Source:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546790510/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:01:50.86 ID:7BZ3cdHo0
NNAニュースより
その他のニュース(4~6日付)
【IT】
◆19年の世界大型パネル出荷量、前年比1%増予測
◆タムラ製作所、台湾現地法人2社を統合
◆HTCの「尾牙」、奨金総額1300万元で前年超え
◆聯発科技、ソニーゲーム機の供給網入りか
◆台湾之星、基本料金不要の4G通信プラン投入
◆TSMCが19年の実習生計…
関連国・地域: 台湾
https://www.nna.jp/news/show/1853955
>◆聯発科技、ソニーゲーム機の供給網入りか
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:04:05.59 ID:uNYCeOnqa
どんなCPUになるの?
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:05:56.13 ID:7BZ3cdHo0
聯発科技=Media Tek
ソニーが新型番ハード出すときは台湾サプライヤーの動きがあったりするけど
Media TekはCPU屋なので、SIE向けに供給となると単なる型番違いハードではないはず。
PS5のメインCPUにMedia TekのCPUが採用されるとは思えないが。。
プレステクラシック的なハードなのか何か携帯ゲーム機でも作ってるのか。。。
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:07:01.65 ID:EfMvRp170
最近求人出てる新型VRかな
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:11:01.31 ID:7BZ3cdHo0
>>11
無線VRかねー
しかしPSブランドで出せるような端末出せるんだろうか。
無線VRかねー
しかしPSブランドで出せるような端末出せるんだろうか。
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:18:36.72 ID:EfMvRp170
>>16
ここ最近またVR関連の特許出してたからねー
PS5に合わせてVRも一新するかもね
ここ最近またVR関連の特許出してたからねー
PS5に合わせてVRも一新するかもね
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:08:26.25 ID:NZmW8F/ZM
vita2か
でもそういうの妄想以外で作ってるなんて噂こないしなぁ
でもそういうの妄想以外で作ってるなんて噂こないしなぁ
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:10:13.19 ID:mqaZEvcI0
メディアテックって中華スマホやタブレット向けのCPU+GPUメーカーやろ
モバイル機まだやる気あるのかよ
モバイル機まだやる気あるのかよ
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:13:28.67 ID:wVMgZxj20
無線vrはワクテカだわ
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:21:25.03 ID:xwYhQucJ0
PSクラシックがMediaTekのMT8167A使ってるみたいだけど
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:32:43.00 ID:ipjKoH8/0
>>34という事はPS2クラシックか
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:36:46.31 ID:QUi3h2Y20
いやPS5向けはありえる
モバイルチップのイメージが強いが
最近はwifiやBluetooth用のチップを強化してスマートスピーカとかやっているから
モバイルチップのイメージが強いが
最近はwifiやBluetooth用のチップを強化してスマートスピーカとかやっているから
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:45:43.16 ID:U71dCmhN0
P60辺りの改良品ならかなり低価格で出せるだろうし性能もまぁそこそこじゃね?
ただソニーがそんな中途半端のハード出すか?
まさかのVitaGO…
ただソニーがそんな中途半端のハード出すか?
まさかのVitaGO…
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 01:54:54.40 ID:PxJYPTtmp
もう新型ゲーム機いらなくね?
開発コストが上がるばかりで特別面白くもない無難なソフトしか出ないし
グラが良くなってもデメリットの方が多過ぎる
開発コストが上がるばかりで特別面白くもない無難なソフトしか出ないし
グラが良くなってもデメリットの方が多過ぎる
54: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 02:48:58.44 ID:o1UpXwUF0
まさかのtorne復活
55: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 02:51:33.36 ID:H18DRREbM
安物チップのGPUはMaliだけど、
PowerVRのチップも作れるから普通にVita2じゃん
ついに来たか
57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 03:13:11.67 ID:xeJ2vBgP0
psnow専用ハードでもだすんかな
psxやpsogoとかたまに実験的ハードをだしてくるしな
psxやpsogoとかたまに実験的ハードをだしてくるしな
61: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 04:22:34.65 ID:MOx2Gaa9M
別に新ハードの話ではないだろ
62: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 05:14:44.60 ID:PBzXzNK80
PS4でも工学ドライブの制御チップがルネサスからMediatekのSIEカスタムに変わって、使われてたりするから
単に、部品の一つとして採用されただけじゃないの
単に、部品の一つとして採用されただけじゃないの
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 09:14:06.18 ID:tLZYFI3Z0
>>62
こういうネタが出てくるのはPS5の発表が近いってことかもね
BDドライブは無くせなかったか
こういうネタが出てくるのはPS5の発表が近いってことかもね
BDドライブは無くせなかったか
70: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 10:32:46.78 ID:bP3oJvSTM
>>69
なくすわけないやろ、やっとUHDBD載せるのに
なくすわけないやろ、やっとUHDBD載せるのに
63: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 06:19:30.32 ID:G5lnCdKB0
ペリアだろ
49: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 02:15:30.07 ID:+u5oR5uW0
PS5やPS4に対応したリモートプレイ専用1080pタブレットかな
64: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 06:37:54.89 ID:RrkwbkqlM
ps2 classicと予想
66: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/01/07(月) 08:12:37.08 ID:/vr1h1v80
PS2クラシック来たな
管理人のコメント
やっぱりPS2クラシックなのかな?
PS4に対応したリモプ専用タブレットでもいいけど
コメント
別にいいんだけど、タイトルで「新型携帯ハード開発中か!?」と言っておきながら管理人コメントで「やっぱりps2クラシックかな?」と言うのはなんだかなぁ…と思ってしまう
閲覧数稼ぎたいのは分かるけど、ちょっと記事タイトルと内容がかけ離れすぎていて…
Vita2っぽい求人は前からあるしワイはまだ諦めてないぞ
変なギミックとかいらんしPS4リモプ特化タブレットでいいよ
新型ゲーム機要らないとか言ってる奴さ、世界の主流であるPCメインでの開発は変わらずPCの進化は止まらないんだから、CSが技術投資やめたらスペック不足を理由に新作が出なくなるだけだからな
タイトルで釣って内容で落とすのやめてよねー
xperiaに何かゲーム関連で仕込もうって感じのリーク多いし、携帯機はそっちに期待かね
このブログも他のまとめサイトと変わらんね
携帯機は絶対にないだろ
携帯機出てくれたら嬉しいけど売れねえだろうなあ、、
ソースサイトにあった『介護系の外国人労働者の平均給与、2万元未満』
がちょっと気になったので読んでみた。
Mediatekは低性能で低価格のスマホ向けCPUだから携帯ハード向けではないと思う
またクソ高い専用メモリーカードが足引っ張るんじゃないでしょうか。