『Praey for the Gods』最新ゲームプレイ映像が公開!
海外デベロッパー”No Matter Studios”は、新作アクションアドベンチャーゲームPS4/Xbox One/PC『Praey for the Gods』のボス戦を収録した最新ゲームプレイ映像を公開しました。
※日本での発売時期は不明
『ワンダと巨像』『Deus Ex』『DayZ』『Bloodborne』のゲームプレイを野心的に組み合わせた作品と謳っており、特に『ワンダと巨像』からの影響は上記映像でも確認することができます。その他サバイバル要素なども披露するGIF画像がいくつか公開されています。

『ワンダと巨像』の影響受けた新作『Praey for the Gods』最新プレイ映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
デベロッパーNo Matter Studiosは、現在開発を進めている新作アクションアドベンチャーゲーム『Praey for the Gods』の最新ゲームプレイ映像を公開しました。
Praey for the Gods Gameplay – PAX West 2018
Praey for the Gods Gameplay – PAX West 2018
Prey for the Gods – Official Trailer 2 | PS4
Prey for the Gods – Official Trailer 2 | PS4
管理人のコメント
雪マップ意外もあるのかな?
他の地域とか見てみたい
◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07GWLLT3Z” locale=”JP” title=”鬼武者”]
[amazonjs asin=”B07GWVV8CQ” locale=”JP” title=”ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 – PS4″]
コメント
モンスターデザインは面白いし色んな要素があって楽しそう
意外と面白そう
しかしフロムって最早この手のアクションゲーのパイオニア的存在だな
ブラボやダクソに影響された作り手多すぎでしょ
個人的にはブラボとかよりもワンダ+ゼルダって感じだな。動画見てる限りだと。
どっちかというとゼルダぽい
デザイン酷すぎて草
これやりたいことに技術力が付いてこなくてグダグダな出来になるパターンの奴だ
参考にしたゲームが好きなのは分かるがそれをそのまま持ってきてもそれ以上にはならんだろ
敵一匹居ない道中てあんまりやりたくないな
ボス戦完全にワンダじゃね?
うーん…ちょっと粗が目立つかな…値段によっては買うかも
距離感が掴めない、と云うかおかしい。