Source:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534932573/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:09:33.42 ID:/D74J57qa
キーボードマニア
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:13:25.53 ID:Ws2/SzGm0
ドリキャスのセガゲー全般
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:13:35.86 ID:pcWseGN20
ロックマンエグゼ
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:22:35.33 ID:w9r+kyPvd
>>9
これ
これ
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:18:12.05 ID:1QDCTp9QM
マジな話で時期尚早だったのは VR
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:22:31.95 ID:b1q5sXqK0
>>13
今世代はテスト機みたいなもんだから
今世代はテスト機みたいなもんだから
79: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:19:05.54 ID:vFqoCiu9H
>>15
PCの方も、今は模索中みたいな感じだしな
落ち着くのは来月か再来年か
PCの方も、今は模索中みたいな感じだしな
落ち着くのは来月か再来年か
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:26:21.98 ID:8KqJAayT0
FF12
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:28:17.17 ID:wHIOoezZ0
シェンムー
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:29:16.93 ID:EjroQIxF0
シーマン
96: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 22:25:16.38 ID:EQBFHwhC0
>>22
あれは寄ゲーブームの当時だから売れた作れたゲーム
十年後は多分厳しい
あれは寄ゲーブームの当時だから売れた作れたゲーム
十年後は多分厳しい
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:32:01.09 ID:wNDbiQxK0
パンツァードラグーンアゼル
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:39:24.75 ID:3cIHietE0
ドラッケン
57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:55:47.10 ID:7ZCxd5i0d
>>30
これ
これ
31: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:39:31.37 ID:g3zeSk/Cd
ヴァーチャルハイドライド
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:57:05.61 ID:CL3PXAlu0
熱砂の惑星
66: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 22:54:44.87 ID:kb1e9jjP0
>>35
演出なにげに板野一郎だったんだよね
演出なにげに板野一郎だったんだよね
37: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:04:11.12 ID:uILFBM1r0
バイオハザード5
38: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:05:36.90 ID:5gqoCdg+0
たけしの挑戦状
39: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:08:40.33 ID:Cyyfnl5b0
SFCの初代熱血硬派くにおくん。タイトルに初代と付いてるがくにおくん1作目の事ではない
これはSFC時代ながら10年後ぐらいに出る龍が如くのコンセプトをすでにやろうとしてたゲーム
もっと評価されても良かったゲームなのではないか
これはSFC時代ながら10年後ぐらいに出る龍が如くのコンセプトをすでにやろうとしてたゲーム
もっと評価されても良かったゲームなのではないか
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:38:23.28 ID:CL3PXAlu0
>>39
面白いよね カオスで
アクションが地味で少なかったのが痛い
面白いよね カオスで
アクションが地味で少なかったのが痛い
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:10:50.75 ID:g3zeSk/Cd
ガングリフォン
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:18:29.75 ID:mT1ebPwo0
エネミーゼロ
46: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:32:58.15 ID:rVuKEl7V0
リンダキューブ
65: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 22:18:44.61 ID:z5tdxA8Q0
>>46
リンダキューブはあの時代だから良かったんだろ
リンダキューブはあの時代だから良かったんだろ
51: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 20:42:21.91 ID:46UuKrBg0
エースコンバット3
58: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 21:41:08.70 ID:g3zeSk/Cd
バンゲリングベイ
80: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:20:19.82 ID:HzEvtuLV0
>>58
書こうと思ったら・・・
書こうと思ったら・・・
59: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 21:41:41.79 ID:USi7yLVK0
Rez以外ある?
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 05:00:43.50 ID:qhpLOw8/0
>>59
Rezだよなあ
Rezだよなあ
60: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 21:43:35.30 ID:EwABMUE+0
ドラゴンズドグマ
HD開発がこなれて開発費が下がってきた今の時代に出すべきだった
HD開発がこなれて開発費が下がってきた今の時代に出すべきだった
62: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 22:01:57.91 ID:NHn1BwEgM
バーチャファイターの道着キャラ
63: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 22:02:07.09 ID:KxtxRhMz0
巨人のドシン
動物番長
動物番長
64: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 22:05:44.92 ID:Ees/l8+d0
双界儀
68: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 01:05:04.58 ID:4O/9vRzn0
フロントミッションオルタナティブ
70: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 07:06:23.53 ID:p5rA9PU40
パネキット
72: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 08:07:33.13 ID:dJZxeA3Z0
トバル2
73: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 08:15:30.33 ID:PCuqy2uIa
オメガクインテット
75: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 08:33:30.86 ID:d5nSow8XM
鉄騎
画質そのままでもいいから海市島でまた戦いたいわ。
77: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:09:39.32 ID:SFSLdwSFM
>>75
いつでも戦えるだろ
オンラインゲームでもあるまいし
いつでも戦えるだろ
オンラインゲームでもあるまいし
81: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:22:03.84 ID:pcRoTn4L0
ドリームスタジオ
デザエモン
デザエモン
82: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:24:29.95 ID:r6cpwRR60
百の世界の物語
MADARA
ラディア戦記
MADARA
ラディア戦記
83: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 17:38:00.28 ID:YOXEZ9Rg0
イーアルカンフー
95: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 22:12:48.04 ID:FxO3YLLE0
十年じゃきかないけど
スウィートホームは今のクオリティで出して欲しい
権利の問題で難しいだろうけど
テレビの撮影で廃墟の洋館に行くなんてテンプレだからどうにでもなるだろうし
スウィートホームは今のクオリティで出して欲しい
権利の問題で難しいだろうけど
テレビの撮影で廃墟の洋館に行くなんてテンプレだからどうにでもなるだろうし
98: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 22:59:55.38 ID:3UFKPG6m0
風タク
当たり前を見直した後だとどう受け取られていただろうか
当たり前を見直した後だとどう受け取られていただろうか
100: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 23:31:55.99 ID:DaQ18dwiM
風雲黙示録
111: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 11:04:49.08 ID:/mKbU/mL0
スターラスターは当時ナムコ社内ですら出すのが5年以上早かったと言われた
何気に背景のストーリーが凄まじいゲームも
ファミコンのスペックじゃうまく伝わらないのが多かったし
こういうのを今リメイクしてほしい
113: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 11:15:50.76 ID:L8ah5+L2M
>>111
スターイクシオンじゃだめか?
スターイクシオンじゃだめか?
127: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 18:25:27.06 ID:b0FO0K5OF
>>113
あれも早かった言うか
あのコンセプトでもっと大規模に出来なかった辺りが和ゲーの限界だったと思う
あれも早かった言うか
あのコンセプトでもっと大規模に出来なかった辺りが和ゲーの限界だったと思う
118: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 15:03:22.46 ID:xkG27jZg0
>>111
ナムコアンソロジーのスターラスターのPS1リメイクかなりハマったわ
ナムコアンソロジーのスターラスターのPS1リメイクかなりハマったわ
119: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 15:18:38.46 ID:TlgOQHSP0
スターラスター的なのは割とPCゲーの黎明期にあったな
スタートレックとスターフリートBだったかなを混ぜたようなもんだ
一度だけ文字揃えたけど勝てなかったまたやりたいな
スタートレックとスターフリートBだったかなを混ぜたようなもんだ
一度だけ文字揃えたけど勝てなかったまたやりたいな
121: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/24(金) 17:09:53.53 ID:GwkF9lzAM
ルーマニア203
139: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/25(土) 08:55:57.97 ID:AjcLRKDS0
PS2の1年戦争
当時は「意味不明な操作系統」と酷評されたが
今見ると現代標準TPS操作とほぼ同じっていう
141: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/25(土) 11:33:41.57 ID:rkNZVBxO0
戦場の絆
VRでやらせてよ
VRでやらせてよ
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/22(水) 19:11:51.16 ID:p5uddltM0
バイオハザードアウトブレイク
バイオハザード アウトブレイク オープニング
78: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:14:30.26 ID:3XfVI8zJ0
>>4
ほんこれ
ほんこれ
◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07CNDV7J4″ locale=”JP” title=”【PS4】Marvel’s Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)”]
コメント
侍道しかないわ
まだ出てすらいないけど
サイバーパンクはVR技術が整ってから出すべきだと思うわ
TPSならともかく、一人称視点を右スティックで動かすなんて没入感のかけらもない
ノーマンズスカイはスターラスター感ちょっとある
ぐるぐる温泉はあの当時やったから良かった系なんか?
逆に10年遅いのがFF7リメイクとバイオ2リメイク
バイオ2は楽しみだけど1リメイクのような感じでもよかった
FF7なんて別のゲームになりそうだし
まさかドラッケンをこんなところで見ることになるとは…
ハック!ハック!ドラッケン!!