【サイバーパンク2077】規制無しで日本で出すのは不可能と判明!
【関連記事】

ウィッチャーなどを手掛けた”CD Projekt Red”が開発中の『サイバーパンク2077』より、本日最新のゲームプレイ映像が遂に公開され話題となっていますが、
本作のCD PROJEKT RED ジャパン・カントリー・マネージャーである”本間 覚氏”によると、本作は規制なしで日本の家庭用ゲーム機に出すのは不可能であることが明らかにななりました。しかし変更点は可能な限り少なくするとのこと。また日本語吹き替え版も予定されていることも明らかになっています。
また、本作は1人称視点のゲームですが運転時およびカットシーンでは3人称になるとのこと。
お問合せの多い件について回答します。
・日本語吹き替え対応予定です。
・本作を規制なしで日本の家庭用ゲーム機に出すのは不可能ですので、相応の変更は入りますが、変更点は可能な限り少なくします。
・本作は1人称視点です。運転時およびカットシーンでは3人称にもなります。
#サイバーパンク2077 お問合せの多い件について回答します。
・日本語吹き替え対応予定です。
・本作を規制なしで日本の家庭用ゲーム機に出すのは不可能ですので、相応の変更は入りますが、変更点は可能な限り少なくします。
・本作は1人称視点です。運転時およびカットシーンでは3人称にもなります。— 本間 覚(フォース) (@homma_force) August 28, 2018
Cyberpunk 2077 Gameplay Reveal — 48-minute walkthrough
ゲームディレクター、アダム・バドウスキ氏からのメッセージ
今回皆さんにお見せするのは、「サイバーパンク2077」開発段階のゲームプレイ映像です。グラフィックやゲームシステムなど、多くの要素が今後変更される可能性が高いため、当初この映像はメディアにのみ公開し、一般公開をする予定はありませんでした。銃撃戦(ビジュアル面に加え、RPG的な数値がどう影響するのか等)、ネットランの演出、車両の挙動、ゲームのUIなど、すべてがまだプレイテスト段階であり、それらをあたかも確定された仕様であるかのように公開するのには、開発スタジオとして抵抗があったのです。アニメーションの不具合や、作成途中のキャラクターの表情、未調整のマップのロケーションに至るで、あらゆる面で本作は完成から程遠い状態です。
しかしながら、多くのファンの皆様が、本作のゲームプレイを一目見たいと切望されていることも十分に理解しています。そのため、今からご覧頂く映像は製品発売日の最終的な「サイバーパンク2077」とは全く異なるものになるかもしれませんが、48分のゲームプレイ映像を皆様に公開させて頂くことを決定しました。これが現在の「サイバーパンク2077」の姿です。是非、感想を聞かせてくださいね!
アダム・バドウスキ
サイバーパンク2077 ゲームディレクター
動画みれば察しつくと思うけどやっぱり日本は規制されるのね・・・まぁ仕方ないか
◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07CNDV7J4″ locale=”JP” title=”【PS4】Marvel’s Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)”]
コメント
そもそもPS4っておっぱ.い出せるの?海外は出てるゲームとかあるのかな?
また謎のブラで規制されるのか、せめて雰囲気に合った奴にして欲しいな
ウィッチャーのは雰囲気台無しだった
やっぱ乳首だめか。期待してたのに
日本のゲームはR18指定にしても規制するからなあ。シネコンで普通にやってるようなR18指定映画でも乳首くらいはバンバン出るというのに。
規制ありならsteam版以外の選択肢はありえない
洋画の世界を自由に歩けるみたいなゲームだし
無規制がいいな~
スチームかなぁ
ウィッチャーのは日本側がニップレスでと言ったら、あっちが時代に合わないからとブラになったらしいけどね
脱いでないドレスでもブラが見えてるのは明らかにミスだった
>>1
HEAVY RAINの海外版なら
シャワーシーン丸見えだったぞ