【エースコンバット7】11分にわたる最新実機プレイ映像公開!
バンダイナムコエンターテインメントより2019年1月17日発売予定、PS4/XboxOne/Steam『エースコンバット7 スカイズアンノウン』ですが、「gamescom2018」にて披露された、最新実機プレイ映像が公開されました
Ace Combat 7: Unknown Skies – 11 Minutes of NEW Gamepaly | Gamescom 2018 (1080p 60fps)
――新たなトレーラーも公開されましたね。ストーリーの内容が垣間見える印象を受けました。
河野 スタッフには、心にグッとくる作りを目指してもらいました。ちなみに物語のスケールは大陸間戦争ではなく、『04』と『5』の中間くらいの規模の出来事を目指しています。雰囲気的にも、『04』や『5』に近づけていますよ。
――トレーラーの中で、「全機トリガーの周りに集まれ!」、「『トリガーについていけば生き残れる』だ」といったセリフがありますよね。シリーズ伝統であるエースパイロット気分を存分に味わえそうな予感がしました。
河野 トレーラーから物語の展開を予測する作りにはなっていますが、“ひっかけ”もあります。
――なんと……そう言われると、ミスリードで踊らされている気もしてきました(笑)。戦場も海上プラットフォームやストーンヘンジなど、“くぐりやすそう”なシーンがたくさん用意されていそうですね。
河野 くぐることに関しては、菅野(※)がいつもこだわっていて、隙あらばくぐれるポイントを仕掛けています。くぐるのがお好きな皆さんは、ぜひご安心ください。
――とても楽しみです! あと、トレーラーの2:56に一瞬飛んでいる機体が、『5』のファルケンのように見えるのですが……。
「ACE COMBAT(TM) 7: SKIES UNKNOWN」Gamescom2018 ストーリーTRAILER(Dark Blue)河野 ファルケンではないですね、これまでのシリーズから流用できるものはなく、1機1機をイチから作る必要があるため苦労していますが、未発表の機体もありますのでご期待ください。
――機体選択画面で、は、機体のステータスを表示してあるところの近くに“PARTS”という欄がありましたが……これは?
河野 何でしょうね?(意味深な笑い)
――世界中にファンが存在するシリーズですが、本作を手掛けていて、ワールドワイドを意識された部分などがあればお聞かせください。
河野 正直、世界に向けて……といった意識はそれほどありません。ワールドワイドであることを気にしすぎて内容に迷いが出るくらいなら、いかにおもしろく感動できるものにできるかに注目したほうがいいものになりますから。『エースコンバット』は日本発のタイトルなので、我々の感性でおもしろいと信じて作った作品を自信を持って世界に出すことが、もっともストレートに魅力を伝えられると思っています。
――なるほど。最後に、日本のファンに向けてひと言お願いします。
河野 このあとすぐにC3AFA TOKYO、松島の航空祭、そして来月には東京ゲームショウで皆さんが体験できる場を予定しています。ぜひ楽しみにしてください。

◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07GBD5XTX” locale=”JP” title=”PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition”]
[amazonjs asin=”B0783Q6WH5″ locale=”JP” title=”PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信”]
コメント
トレーラーの映像格好いいね
プレイ出来るの楽しみにしてる