Source:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534993975/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:12:55.93 ID:GXv/zlJxM
勿論後者だよなw
経験が少ないと想像力の乏しいし社会人として欠陥品だもんな
経験が少ないと想像力の乏しいし社会人として欠陥品だもんな
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:17:43.56 ID:vFqoCiu9H
>>1
両方いらんよ
両方いらんよ
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:11:18.29 ID:Gi8UFtN1M
>>8が妥当だな
そんな両極端な人間は要らん
ゲームもリアルも両方充実してる奴がベストだ
そんな両極端な人間は要らん
ゲームもリアルも両方充実してる奴がベストだ
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:16:20.61 ID:tj7ptNscM
後者は組織内を引っ掻き回して辞めるタイプだな
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:16:03.74 ID:H/avtzqUM
職種による
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:17:50.16 ID:/x0f9HEfr
ゲームクリエイターに実際ゲーマーは少ない
アートや映画好きのが多いと思う
アートや映画好きのが多いと思う
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:18:40.11 ID:O4x37k2Ld
ずっと恋愛ばかりしてるのはトラブル起こしやすいから、仕事によっては危険
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:18:55.65 ID:NYyzqJi30
デバッグ要員
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:20:54.94 ID:pFNSXZrH0
お前らガキが想像する以上に、ゲーム会社もちゃんとまともな
大学出てる大人と一流の美術大学出てるデザイナーばかりだよ
ゲームしかやってこなかったピザニートが入れる場所じゃない
大学出てる大人と一流の美術大学出てるデザイナーばかりだよ
ゲームしかやってこなかったピザニートが入れる場所じゃない
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:23:04.98 ID:tT+Byvsq0
ゲーム会社に後者は合わないよ
本当に陰キャばっかだもん
採用されるのは前者
本当に陰キャばっかだもん
採用されるのは前者
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:26:08.29 ID:pcRoTn4L0
仕事中に私語が多くて歩き回って他人に絡みに行って上司に悪口吹聴する人はちょっと。
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:26:19.30 ID:aGCaC13w0
社内恋愛で問題起こされたら敵わん
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:28:44.63 ID:mXONAKCEa
社畜として扱いやすいのは前者
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:36:49.38 ID:SpFICjP4p
>>23
これだな
会社としては中途半端なスペックより扱いやすいほうを選ぶ
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:28:48.85 ID:uI7UnM1Ra
どっちも取らねえよ
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:32:17.00 ID:oyBTfSBmM
ゲームばかりしてきたモテる人
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:34:49.76 ID:aGCaC13w0
お笑い芸人は暗い奴の方が向いてるってのと同じ
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:36:11.99 ID:1Gj5PXEsp
>>29
松本もさんまも暗くねえよ
松本もさんまも暗くねえよ
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:35:58.73 ID:D7LRBkGN0
ゲーム制作スキルではなく、曖昧な将来性に基づくパーソナリティなんて
もんで採用するから日本企業は駄目なんだよ
それならまだ自頭のよさで選んだ方がまし
もんで採用するから日本企業は駄目なんだよ
それならまだ自頭のよさで選んだ方がまし
31: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:36:02.23 ID:N0B/o52Up
後者は営業や広報に回した方が良さそう
恋愛しかしてないだけなら兎も角、モテるんならすごい才能だし前者と比較することがまず間違ってる。
特に取り柄のないあらゆる一般人より上だろ。
ただ、そんな情報を面接で入手できるとは思えないし、変な比較だなあという気持ちの方が強いが。
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:36:45.09 ID:dkM4fFvn0
恋愛ばかりってよく考えたらすごくダメな人だと思うんだが・・・
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:40:21.96 ID:GJrkS/rMa
>>33
ダメどころか余分な価値観が育ってそう
仕事は論理的に進める部分が多いけど、やたら感情に訴えかけてみたり・・・
ダメどころか余分な価値観が育ってそう
仕事は論理的に進める部分が多いけど、やたら感情に訴えかけてみたり・・・
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:37:06.83 ID:eRIysssv0
ゲームやったことない奴にゲーム作らせると
クソバランスになることはファミコン時代にわかったことだぞ
クソバランスになることはファミコン時代にわかったことだぞ
38: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:39:50.34 ID:nlBrQXmq0
スキルが同じなら後者かな
前者は一緒に仕事まわすときにスムーズにいくか不安
前者は一緒に仕事まわすときにスムーズにいくか不安
39: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:40:19.29 ID:WZle+sQSd
どっちも仕事の能力と関係なくね。
41: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:40:55.16 ID:p2F0srYa0
今のCS和ゲー中小はゲームばっかやってきた陰キャばっかだぞ
陽キャがそもそもゲーム会社に面接行くと思うか?
大手メーカーに行くやつは陰キャだけど勉強できて容量良いヤツな
ゲームやらずパリピ学生みたいなのはマジでゲーム業界になんて来ない
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:41:38.68 ID:DOjsaeixp
プロデューサーと底辺作業者という分業になるだろうな。
人を使う人間と
ちまちま部品作りの作業する人間は
人種が違う。
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:42:50.59 ID:MO1rqeO20
やべーやつの方が良いものを作れるって聞いたことあるから
恋愛に人生捧げたやべー奴なら良いゲーム作れるんじゃない
恋愛に人生捧げたやべー奴なら良いゲーム作れるんじゃない
44: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:43:53.66 ID:p2F0srYa0
だいたいゲハにかぎらず「ゲームつくる」ってひとくくりにしすぎ
ディレクション、美術、音楽、プログラム、制作にかかわる部門いっぱいあるっちゅーの
陰キャだろうが陽キャだろうが使えそうなら使える部門にまわすだけだよ
ディレクション、美術、音楽、プログラム、制作にかかわる部門いっぱいあるっちゅーの
陰キャだろうが陽キャだろうが使えそうなら使える部門にまわすだけだよ
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:46:18.51 ID:OU92Xizh0
能力が変わらないならその会社に現在いないような人材を取るという方針もありえる
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:46:18.90 ID:9inTjyVTa
後者は社内外で異性相手に問題起こすやつ
最初から分かってたら雇わんでしょ
最初から分かってたら雇わんでしょ
50: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:48:09.68 ID:tv9hZsTl0
どっちもいらないわな
体育系でも文化系でもずっとなにかに打ち込んで結果も出したとかの人は欲しいだろうけど
体育系でも文化系でもずっとなにかに打ち込んで結果も出したとかの人は欲しいだろうけど
55: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:56:40.52 ID:yXWPAQhG0
どちらも嫌だ、としか言い様がないなコレ
モテるモテない以前に両方ゲーム作ってねぇ
モテるモテない以前に両方ゲーム作ってねぇ
56: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 12:59:07.20 ID:/x0f9HEfr
ゲーム会社が特に欲しい人材はちゃんと国立の情報系出たプログラマーとCGデザイナーだと思われる
企画とかのアイデアは新卒はあんまとらなくなってる
企画とかのアイデアは新卒はあんまとらなくなってる
59: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:01:07.96 ID:+HhBjon+0
世の中はリア充の幸せライフよりひねくれたシナリオやゲームのほうが選ばれるけどな
62: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:06:07.65 ID:JNeXW4Ox0
娯楽って非日常的なものが好まれる傾向にある
だからモテまくりの人生も面白いし、フラれまくりの暗黒人生も面白い
どちらも人間的に素晴らしい人材だよ
だからモテまくりの人生も面白いし、フラれまくりの暗黒人生も面白い
どちらも人間的に素晴らしい人材だよ
66: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:07:30.78 ID:6b+OzbUC0
ちょっと待って欲しい
恋愛ばかりしてモテますという事を
どうやってアピールするんや?
現実的ではないラノベの世界ですな。
恋愛ばかりしてモテますという事を
どうやってアピールするんや?
現実的ではないラノベの世界ですな。
75: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:25:10.26 ID:2qCuLJPN0
>>66
面接で「大学生活で打ち込んで来たものを教えてください」と聞かれて
「ナンパで1000人斬り目指してました。ナンパセミナーにも通って努力
してました。御社に就職した暁には、御社の名刺も武器になります」
とか答えるのでは?
面接で「大学生活で打ち込んで来たものを教えてください」と聞かれて
「ナンパで1000人斬り目指してました。ナンパセミナーにも通って努力
してました。御社に就職した暁には、御社の名刺も武器になります」
とか答えるのでは?
68: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:08:35.05 ID:TGBC+CZy0
プレイしたきたゲームや付き合ってきた女の名前を履歴書に書くのか
73: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:21:31.05 ID:WVyfCcFxa
どっちかではなく両方+αが必要です
74: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:23:00.29 ID:tSgbvq6P0
少なくとも極端な2元論でしか物を語れない時点でさようならだけど
77: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:27:20.12 ID:Hg/68oLR0
後者に営業やらせるのが吉
71: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/23(木) 13:13:38.41 ID:YiETBHJhp
いや、もっと他に見るべき点があるだろ…
管理人のコメント
いやマジで恋愛脳の男女は仕事場引っ掻き回すから勘弁してほしい・・・平気で仕事休むわ、喜怒哀楽激しすぎて使いにくし無理です。まぁ面接の時点でそれを見抜けるのか疑問だけど・・・
◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07CNDV7J4″ locale=”JP” title=”【PS4】Marvel’s Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)”]
コメント
【新消息】系统登录中…
仕事が出来るかどうか
それ以外の価値観を職場で測ってるヤツは中二病
採用条件にある最低限のスキルは両者とも同レベルに持ってて、
その上でどっちを取るか、って話なんだろ
こういう極端な話好きだよなお前ら
極端な話は議論しているフリができるからな
陽気な人をすぐDQN扱いするなとあれ程…
面接の受け答えしだいやろ
あとは見た目
その基準のみで選んだりはしないが、最終的に選ばれるのはやっぱ後者が多いんじゃないだろうか。