Source:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534267474/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:24:34.27 ID:ZT0ca5bt0
逮捕?
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:25:19.73 ID:k+yDgyOG0
コラ!って怒られる
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:26:24.53 ID:cw2q3T9O0
なに法だよ
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:31:17.72 ID:ZT0ca5bt0
>>3
知らんけど
何かはあるんじゃないの?
18以下は無理でしと書いてあるんだから
無理なのにやったら何かあるんじゃないの?
- カプコン「不適切または不快な」ファンコンテンツの取り締まりを開始 セクシーMODなどは廃止か
- サクナ、セキロ、ツシマが評判良くて侍道外伝と仁王が微妙な扱いの理由
- ガスト土屋氏「アトリエの売上が落ちたのはユーザーが離れたから。ずっと展開を続けて離さなければいい」
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:37:34.50 ID:87pSWljRd
>>6
あれはメーカーの推奨年齢じゃないの?
そもそも何の刑法違反になるんだよw
罪刑法定主義やから違反規定が無ければ逮捕されない
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 03:26:53.19 ID:kF91HkB20
>>10
販売禁止なだけでプレイは保護者の許可があれば問題ない
販売禁止なだけでプレイは保護者の許可があれば問題ない
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:26:55.09 ID:c81vevSK0
その子供がリアルでやらかした時に、非難の的になるだけよ
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:32:44.81 ID:TwRvBB7E0
売った店か親が怒られる
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:34:06.75 ID:hD7IpErKM
年齢制限掛けてたっけ?
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:39:14.06 ID:GLCRMG/f0
マジレスするとZだけには法律が関係あって売った店ややらせた親はあかんよ
だいたい地域条例がひっかかるようになってる
だいたい地域条例がひっかかるようになってる
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:42:53.53 ID:vUbN3S1od
>>11
無いよ
業界の自主規制だから法的な問題は無い
無いが、騒がれたり問題になれば法整備される可能性はある
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:53:27.94 ID:sUiYg51m0
>>13
長野以外は法律関係あるよ
各都道府県の青少年保護育成条例で規制されてる
![]()
長野以外は法律関係あるよ
各都道府県の青少年保護育成条例で規制されてる
中央教育審議会 次代を担う自立した青少年の育成に向けて−青少年の意欲を高め,心と体の相伴った成長を促す方策について−(答申)[参考資料] 都道府県の青少年保護育成条例における有害図書類等の指定等に関する規定について−文部科学省
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:42:26.78 ID:GLCRMG/f0
中央教育審議会 次代を担う自立した青少年の育成に向けて−青少年の意欲を高め,心と体の相伴った成長を促す方策について−(答申)[参考資料] 都道府県の青少年保護育成条例における有害図書類等の指定等に関する規定について−文部科学省
ほいこれ読んどきな法学部一年生
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:43:57.01 ID:k+yDgyOG0
法律と条例は別物ですよ
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 03:07:24.51 ID:GLCRMG/f0
ちなみにさっき貼ったサイト見るとZ指定を有害図書指定してる県は思ったより少なかったわ
8割くらいの県が条例で有害図書指定してると思い込んでた
大半の県民はまぁ今のところ無関係ってことでいいな
8割くらいの県が条例で有害図書指定してると思い込んでた
大半の県民はまぁ今のところ無関係ってことでいいな
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:44:59.03 ID:/doueKeLa
スタァァァップ!って言われる
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 02:48:16.53 ID:XKEIte6a0
codとか動物園もいいところだからな
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 03:04:23.30 ID:GLCRMG/f0
この手の条例で一番最初に神奈川県がGTA3で販売規制した時はゲハもなんか議論が起こってたなぁ
あの時は神奈川県内はガキだけじゃなくてGTA3自体の販売が禁止とかそんなんだっけ
あの時は神奈川県内はガキだけじゃなくてGTA3自体の販売が禁止とかそんなんだっけ
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 03:06:50.96 ID:xhk6edIY0
遊んだ子供が罰せられるわけじゃなくて
そのゲームを売った店が罰せられる
ただし、対象年齢未満の者に「Z区分」のゲームを販売した場合に
懲役刑もしくは罰金刑となる都道府県は下の5県のみ
秋田県、愛知県、三重県、岡山県、長崎県
CEROの区分はA・B・C・D・Zの5種類あるが
処罰の対象になるのはZ区分のみ
Aの全年齢やCの15歳などは単なる目安であって
対象年齢未満の者に販売しても問題ない
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 03:12:13.75 ID:Hb7DroKD0
まあ子供にZを見せるのもやらせるのもよくない
自主規制であれ意味がないと判断されたら県や府が直接規制しにかかる
規制されないための自主規制なんやしな
その場合おそらく広告できない程度で止まらずその地域での販売禁止になる可能性もあるだろうね
あと今の広告規制してるのに動画で見れちゃうのもよくないと思うからZは販売だけでなく動画も年齢認証設けるべきやね
自主規制であれ意味がないと判断されたら県や府が直接規制しにかかる
規制されないための自主規制なんやしな
その場合おそらく広告できない程度で止まらずその地域での販売禁止になる可能性もあるだろうね
あと今の広告規制してるのに動画で見れちゃうのもよくないと思うからZは販売だけでなく動画も年齢認証設けるべきやね
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 05:59:00.00 ID:oH8WpgirH
何年か前に子どもに無理やりR18のゲームやらせた義理の親だかが逮捕されてたような気がする
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 07:55:05.36 ID:UQpq1gvoK
海外だと親が刑務所送りになってたな
36: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 11:15:43.85 ID:1r0Z/bGfH
あっちは自己責任だから
親が許可したら遊べる
問題起きたら管理責任で親が罰される日本みたいに製造元が問われるのはない
●リは別だが
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 08:27:15.55 ID:tsVrkkFNM
やべぇ
このスレ見るまで、つづりはCREOでクレオって読んでたわ
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 08:43:08.81 ID:P+LmDbcor
タバコとか酒と同じで売った側が罰せられるんじゃないの
31: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/08/15(水) 08:12:21.19 ID:d4O30i050
自主規制が機能していないとお上が判断したら法律で縛られることになる
管理人のコメント
自主規制って認識だけど、実際に逮捕された話は聞いた事ないなぁ。自分が知らないだけかもだけど・・・
◆PS4ProNEWS 新着記事◆
[amazonjs asin=”B07G96XSNY” locale=”JP” title=”BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱”]
コメント
Z指定のような年齢規制されてるゲームを、普通のゲームと同じ場所で売る事自体本当はいかんのだっけ?
今は同じ棚やコーナーで別枠で売られてたりするけど、本当はエ〇ゲーみたいにコーナーごと隔離しないといけない、と何かで見た覚えがあるが・・・。
あえて洋ゲーだけ例に挙げてるってのは、まあそういう願望なんだろうな。
映画や遊園地のアトラクションだって自主規制があるけど全てを法で監視してないでしょ。
姿勢が問われてるのであって、法で取り締まるかは更にピンポイントに判断される事柄。
親が許してるなら店としてはなんも言えん
18歳未満にz指定のゲームをさせて義父が奈良県で逮捕されてるぞ
GTAのどれか買おうとしてた高校生が販売拒否されたのを見たことあったな