Source:http://2chspa.com/thread/ghard/1518180889
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 21:54:49.44 ID:7uwjWtwMr
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
カプコン。「モンスターハンター:ワールド亅600万本出荷時点での海外売上比率は約6割。
カプコン。「モンスターハンター:ワールド亅600万本出荷時点での海外売上比率は約6割。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) February 9, 2018
海外360万本、日本240万本
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 21:55:24.49 ID:A+oELOH8a
まあまあいいバランスじゃねーの
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 21:57:46.99 ID:ICmgHJhk0
海外で360万とかすごいことになったな
正直海外では200万行けばいい方とか思ってた
モンハンは海外勢には受けないという先入観あったからな
正直海外では200万行けばいい方とか思ってた
モンハンは海外勢には受けないという先入観あったからな
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:06:36.64 ID:eTGqNf3Y0
カプコン良かったなあ
賭けに出て見事成功したな
これは従来のポータブル路線が出たら凄いことになるかも
賭けに出て見事成功したな
これは従来のポータブル路線が出たら凄いことになるかも
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:07:18.37 ID:Ni/gFDJF0
問題は2,3と続けて行く中で更に伸ばして行けるかだな
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:09:10.49 ID:ODJZHoTn0
ええやん
ってか日本の本数やべえなw
PS4のアクティブ最高値狙えるだろ
ってか日本の本数やべえなw
PS4のアクティブ最高値狙えるだろ
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:10:27.58 ID:zNwChcwn0
バイオやスト2含めてカプコン歴代最速ペースってのもすげえや
46: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:10:39.12 ID:9VEzLhjSa
真面目な話、PS4だからっていうよりは、マンネリ化してたところに新機軸で行ったのが良かったんだろうな
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:11:08.16 ID:bfpCjC3ya
海外はもちろんのこと国内でも据え置きモンハンでここまで売れてるってことは
ゲハで言われてたモンハン=持ち寄りありきってのはただの思い込みだったってことだね
固定観念に囚われずに勝負手を打てたカプコンは大したもんだよ
ゲハで言われてたモンハン=持ち寄りありきってのはただの思い込みだったってことだね
固定観念に囚われずに勝負手を打てたカプコンは大したもんだよ
57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:16:14.98 ID:iRXYPEa20
正直、国内150万くらいで海外も150万くらいだと
発売直前まで思ってた
発売直前まで思ってた
62: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:17:08.02 ID:B8KOCplD0
最初はグラを向上させたことで売れたかもしれないが
この路線でMHWGやMHW2など出していけば
他のカプコンタイトルと同様に徐々に衰退していく未来しか見えないけどな
この路線でMHWGやMHW2など出していけば
他のカプコンタイトルと同様に徐々に衰退していく未来しか見えないけどな
68: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:19:20.22 ID:vQAV0Cx40
>>62
売れてるだけにG商法したら海外からの批判がすごそうだな
スト系みたいにDLアプグレにするのかな
売れてるだけにG商法したら海外からの批判がすごそうだな
スト系みたいにDLアプグレにするのかな
75: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:22:42.27 ID:qiXpKem50
>>68
DLCと全部入りパケ発売だな
せこい完全版商法が終わってくれるのは朗報だわ
DLCと全部入りパケ発売だな
せこい完全版商法が終わってくれるのは朗報だわ
77: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:24:15.73 ID:dqT4+iuj0
>>68
前作買った人はDLC5000円にしとけば納得するだろうな
前作買った人はDLC5000円にしとけば納得するだろうな
73: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:22:12.81 ID:ICmgHJhk0
>>62
G商法したら国内でももう相手にされないのはわかってるからな
あるとしたら有料DLC出して完全版売るくらいだろ
G商法したら国内でももう相手にされないのはわかってるからな
あるとしたら有料DLC出して完全版売るくらいだろ
63: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:17:12.63 ID:AlOZ+aQt0
次の決算は期待出来るな
67: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:19:09.34 ID:TP5pBWJ7d

株式会社カプコン| ミリオンセールスタイトル
カプコンがこれまでに発売したゲームソフトで、100万本以上販売したヒット作をセールスランキング順に掲載するとともに、パッケージや動画、画面写真なども掲載しています。
1位 バイオハザード5 730万本
2位 バイオハザード6 710万本
3位 ストリートファイターII 630万本
★ MHW 600万本←イマココ
4位 バイオハザード2 496万本
5位 MHP3rd 490万本
6位 バイオハザード7 480万本
7位 MHX 430万本
8位 モンスターハンター4G 420万本
9位 モンスターハンター4 410万本
10位 SF2ターボ 410万本
78: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:24:17.41 ID:jIbCzQHW0
出荷ってツッコミはなしなん?
83: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:25:29.80 ID:ICmgHJhk0
>>78
いや出荷以外に何かあるのか?w
いや出荷以外に何かあるのか?w
89: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:29:50.27 ID:rieJWQm/0
>>78
日本ではパッケージの消化率が高いのが判明してるから
ダウンロード版の本数も多いだろう
日本ではパッケージの消化率が高いのが判明してるから
ダウンロード版の本数も多いだろう
92: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:30:21.41 ID:SmCOCyk9a
DL率やばすぎ
103: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:36:29.05 ID:Ulu69TGZH
会社の危機に一発当てる伝統は続いてるな
163: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 23:13:04.65 ID:m8Rk9kKrp
ネットが普及しているから昔みたいに持ちよらなくてもボイチャしながら友達とワイワイできるもんな
海外なんキロ単位で離れてる奴もいるし携帯機でやる必要性なんてないんだよなぁ
海外なんキロ単位で離れてる奴もいるし携帯機でやる必要性なんてないんだよなぁ
171: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 23:15:15.15 ID:VcdrwdICM
>>163
むしろネットだからこそ皆でワイワイできる
物理的に同じ場所に来いとか無理がある
むしろネットだからこそ皆でワイワイできる
物理的に同じ場所に来いとか無理がある
123: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:42:07.29 ID:CeLiCkWC0
これがアクションゲームの日本代表だ
うん、何も文句はない
125: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:43:33.29 ID:1//FdFMN0
海外は100まんだと思ってた
199: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 23:29:22.77 ID:x2JeqUuCd
凄いなコレは
国内はともかく外国人にどう刺さったのかは気になるな
モンハンのゲーム性は日本以外じゃウケねえだろうってのは割とずっと言われてたし
国内はともかく外国人にどう刺さったのかは気になるな
モンハンのゲーム性は日本以外じゃウケねえだろうってのは割とずっと言われてたし
212: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 23:36:26.80 ID:qH/S1aTga
消化率も高く
値下げも全くしてないから
国内はまだまだ伸びるだろうな
値下げも全くしてないから
国内はまだまだ伸びるだろうな
142: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:57:20.50 ID:Y0vbj/yH0
DL版どんだけ売れてるんだよw
41: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2018/02/09(金) 22:09:36.25 ID:A+oELOH8a
まさにワールドの名にふさわしい大成功だな

【モンハンワールド】『装飾品増殖バグ』修正されるも新たに『ザンレツの実 無限所持バグ』が見つかってしまう・・・【MHW】

【速報】『モンハンワールド』600万本出荷突破!カプコン史上最高ペースで記録を更新!!!
[amazonjs asin=”B075RZ4MN2″ locale=”JP” title=”モンスターハンター:ワールド – PS4″]
コメント
いや、でももうすでにAmazon USAではランキングマリオオデッセイに抜かれてる…。
しかも、もっと悲しいことに約1年前に発売のゼルダにも抜かれてる……。
大丈夫か?
つまんないと思われてるんじゃ…。
ネガキャンしたらお金貰えるん?
ネガキャンしないと死ぬ病気だからな
きのうゲオにレンタル言ったとき再入荷しました!だったのに今日返しに言ったら売切れてた
今週末もこれは売れるぞ
※1
スイッチやれるゲーム少ねぇからそりゃマリオは売り続いてるやろ
switchはソフト本数じゃPS4の一年目とたいして変わらんぞ
インディーズを入れたら一年目は段違いに多いしな
ゼルダマリオが売れ続けてるのは強力な人気タイトルってだけの話
国内PS4もモンハンがロンチだったらハンパ無い盛り上がりだったろうな
カプコンは何時も空気を読まない
※1
他の国を引き合いに出してない辺りがすごく任豚らしい。
スイッチに出してもらえないからってそこまで偏屈にならなくてもいいんだぜ?
勝負するしか無かったんだけどな、PS4で例のMMO出せなかったし(多分ムリ)もう既存のタイトルバイオも込みで死んでるし、これコケてたらLAのスタジオ閉鎖だったからなあ
※8
最近になって評価され、目標売上を達成したにもかかわらず勝手に殺されるバイオハザードェ…
海外6割ってすげー
※1
Switchにもモンハンあるだろ?
それやってろよ、こっち見んな
釣られすぎだろ
煽りとかじゃなくてさ ネガキャンとかじゃなくてさ スイッチも持ってなくてさ 海外のプレイヤーの生の声が知りたいのよ レビューも英語わかんない 誰か英語できる人教えてくれ
※12
大手のレビューは結構和訳があるよ。
ただ、ユーザーのレビューが知りたいっていうのならいくつか読んだのがあるけど。
1.モンスターハンターワールドはコンセプトの中でそれまでは出来なかった事に挑戦している。例えばこれまでに無かったリアルな生態系の表現、そしてそんなグレードアップをしていながらも従来の狩りの楽しさも損なわれていない。まさしくシリーズにおけるターニングポイントであり、これからもより良いものになっていくだろう。
2.素晴らしいゲームだ。もしこのゲームを嫌う人がいるのならそいつらは愚かとしか言いようがない。なぜ彼らがこのゲームを嫌うのか理由を考えるとするなら、すべての機種で発売されてないからという事だろう。
3.最高のゲームだよ!ありがとうカプコン!
4.モンスターハンターワールドは僕をこのゲームシリーズのユーザーに戻してくれたきっかけになったゲームだ。モンスターや生態系はよりリアルに、ゲームプレイはよりスムーズになってくれた。何より昨今のゲームのように殺し合いではなく協力に重点を置いてくれているのは有難い。問題点としてはやはりまだ初心者には覚えることが多く、中々難しいゲームになっている。しかし、そんな物はこのゲームを遊んでいるうちに気にならなくよ。素晴らしいゲームだ。
5.モンスターハンターワールドは素晴らしいファンタジーハンティングシミュレーターだよ。もし君がアクションRPGやハクスラが好きなら絶対に遊ぶべきタイトルだ。
6.このゲームにはRPGのようなレベルなどという物はない。必要なのはとにかく覚える事だ。モンスターの生態、どんな武器が有効か、どんな戦い方をすればいいか。とにかく大変で難しいゲームだ。しかし、倒した時の爽快感は最高だ。モンスターハンターワールドはハードコアゲーマーにこそ遊んでほしいゲームだ。
こんな感じだった。やっぱり高評価してる人も初心者には敷居が高いのでは?って思ったりモンスターをもっと追加してほしいって思ってる人もいるみたいだけど全体的に高評価だよ。
※13
ありがとう!
そうだよね。海外の人たちにとってのとっつきにくさってのがものすごい心配。
日本のこのモンハンに対する感じがはたして海外で出るのかなって、お祭り感というか、イベント時のみんなでひとつのことに取り組む連帯感っていうか、いわゆるモンハン愛みたいなものがさ。
初動よくてもこれから2、3と出続けるにはこれからの盛り上がりが絶対必要だと思うし。
※14
むしろそういうのが受けた要因の1つっていうのはあるかも。最近のゲームは撃ち合ってばかりの物でオンラインの雰囲気が殺伐としててやだったけどモンハンワールドは全然違ったってコメントもあったし、どこの国も自分の国のゲームに対してマンネリを感じる事はあるみたい。
※15はちょっと分かりづらいと思ったから簡単に言うと
皆で一つのことに取り組むっていう協力プレイがメインだったのが海外でも評判良いみたい。CODやBFみたいにとにかく殺伐とした環境で撃ち合いをするようなゲームが多くてマンネリを感じる人がいたのかもね。
※14、15
なおモンハンワールド買ったばかりでまだ下位のワイ
そもそもマルチやる気にならない模様
今作はマルチ盛り上がってないんじゃないの?
トライの頃みたいな、集会所に何人もいて貼られたクエストから行きたいの選ぶか自分で貼って、クエ終わって戻ってから少しチャットで話したりするのが面白かった印象。
集会所より救援要請の方が集会所マッチングするより楽で敷居が低い。
救援要請の中で気の会う仲間を探すのが良いかと。
マルチに消極的だったが、救援要請は意外とやりやすかった。プレイ中の救援要請者のところにリアルタイムで助太刀プレイだから簡単な挨拶だけで即狩り、狩ったら解散10~50秒だし。ショートカットに「よろしく」と「グッジョブ」のデフォルト入れていればいいだけだった。