1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:09:35.186 ID:QGOOkU6x0
もしかすると俺以外のユーザーは愛してないのかもしれない
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:10:00.876 ID:qqXR4hxj0
まあまあ好きだったよ
今でもたまに使ってるし
今でもたまに使ってるし
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:10:20.124 ID:inhLID3/0
むしろサードには愛されてただろ特にコーエー
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:10:31.306 ID:fvRmnxfa0
俺も愛してたが面白いゲームでないからPS4に浮気してるが
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
引用元:2ch.sc
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:10:59.660 ID:qqXR4hxj0
ギャルゲー・乙女ゲーメーカーには愛されてそう
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:11:05.295 ID:OkbcVDjva
敗因はSONYの割りに外見にインパクトを持たせられなかった事だな
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:15.385 ID:qqXR4hxj0
>>8
あと値段だね
発表会で値段が判明した瞬間の会場内の失望感は動画越しでも分かった
あと値段だね
発表会で値段が判明した瞬間の会場内の失望感は動画越しでも分かった
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:11:20.113 ID:P3w8oi8k0
最近初めて買った
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:13.828 ID:2JLbHcX00
モンハン来てたら違ってた
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:35.656 ID:dMHN62tc0
携帯機とは思えんほど画質綺麗でびっくりした記憶はある
あとキルゾーン面白かった
あとキルゾーン面白かった
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:44.779 ID:ZCYsekyD0
来月マイクラ同梱版出るんだっけ

PSVita『マインクラフト スペシャルエディション』7月27日発売決定!13種のDLCやポーチなどがセットに!!
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:45.314 ID:a8vsxJUed
タッチ機能は必要だったのか
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:13:58.720 ID:V488Is/H0
>>16
前面はまだ良かったけど背面は完全にゴミ
前面はまだ良かったけど背面は完全にゴミ
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:49.100 ID:a8vsxJUed
>>19
やっぱりそうだよなー
背面タッチ無ければ、もっと安くで売れたんじゃないかと
やっぱりそうだよなー
背面タッチ無ければ、もっと安くで売れたんじゃないかと
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:12:56.994 ID:jjW9898Ep
ほぼリモート専用機と化している
18: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:13:14.179 ID:7JgUj9b20
アーカイブスもPS4に対応してない以上もう新しいのは望めないしな
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:00.112 ID:LJiUtCCl0
メモカが独自規格だったので
[amazonjs asin=”B005N4I24Y” locale=”JP” title=”PlayStation Vita メモリーカード 16GB (PCH-Z161J)”]
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:07.482 ID:MD1WeXrJ0
数年前まではアホほど遊んだ
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:14.705 ID:Khd4CuHC0
結構起動率 時間長い
けど
最近フリープレイもやる気ないし
ストアも死んでるし
見限られたんだなとは思う
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:55.119 ID:c3xPCmWE0
>>22
新ハード出るんだろ
新ハード出るんだろ
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:14:46.760 ID:BGPYG/N+0
有機EL搭載の薄型欲しかったな
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:16:50.855 ID:aC2GUeGPa
今でも毎日起動してるよ
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:17:16.634 ID:dMHN62tc0
>>26
何してんの
何してんの
38: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:21:16.628 ID:aC2GUeGPa
>>28
この大空に翼を広げて
ネプテューヌ
ロックマンX6
デュープリズム
タッグフォースSP
この大空に翼を広げてが終わったら先月フリプできてたシュタゲ0と今月のPSPのやつやるよ
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:19:30.085 ID:vwLsblp30
VITA欲しいな
どぎめぎインリョクちゃん完全版とぎゃる☆がんやりたい
どぎめぎインリョクちゃん完全版とぎゃる☆がんやりたい
31: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:19:49.362 ID:eOo7V8wC0
言うて昨今の中で失敗だっただけでそれなりの成功はしただろ
大昔のハード乱立してはすぐこけてソフト数十本しかでなかった時代よりはるかにましよ
大昔のハード乱立してはすぐこけてソフト数十本しかでなかった時代よりはるかにましよ
36: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:20:46.343 ID:oLFL3zwba
>>31
PSP goのことは言うなよ
PSP goのことは言うなよ
50: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:29:52.406 ID:eOo7V8wC0
>>36
すまん俺が言いたかったのはぴゅう太とかその辺のことだ
すまん俺が言いたかったのはぴゅう太とかその辺のことだ
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:19:58.685 ID:ZCYsekyD0
ゲームアーカイブス用だったらちょっと欲しいな
ただ後継機出そうな気がしてなかなか踏ん切りつかない
ただ後継機出そうな気がしてなかなか踏ん切りつかない
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:20:19.207 ID:r/NanvYKd
俺も好きだぞ
最近はダントラやってた
最近はダントラやってた
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:20:29.934 ID:N2hkIpt00
シェルノサージュ専用機とニコニコ・リモートプレイ用に二台持ってるわ
PSPゲームとPS1とPCエンジンの一部が遊べるvitaって割と凄いゲーム機だと思う
vita用ゲームは知らん
PSPゲームとPS1とPCエンジンの一部が遊べるvitaって割と凄いゲーム機だと思う
vita用ゲームは知らん
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:20:36.611 ID:vwLsblp30
後継機なんざ出しても絶好調のPS4の足引っ張るだけだろ
41: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:22:54.025 ID:xPpVx2DAd
中小サードゲー好きな自分にとってはいいハード
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:22:57.120 ID:MD1WeXrJ0
なんかゲームハードスレにしては平和だな
45: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:23:48.556 ID:WDhb7Diz0
色々と半端な時期で勿体ないハード
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:25:28.756 ID:nD6YJXpod
ガンダムSEEDのやつはまあまあ面白かった
57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:34:13.376 ID:LqZMsU47d
ソフト結構持ってるけど最近はあんまり使ってない
流石にスペック不足なのがな新型出して欲しいわ
流石にスペック不足なのがな新型出して欲しいわ
58: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:36:32.904 ID:GVhlmSAF0
有機ELかっこいいしスペック高いし普通に良いハードだと思うんだがな
なぜここまで盛大にコケたのか謎
なぜここまで盛大にコケたのか謎
51: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/25(日) 22:31:36.212 ID:N2hkIpt00
goは時代を先取りし過ぎてた
DL版ってのが物珍しかった時代になんであんなもん出したんだ
今なら割と需要あるんじゃないか
DL版ってのが物珍しかった時代になんであんなもん出したんだ
今なら割と需要あるんじゃないか
管理人のコメント
今こそVita Goを出すべきなのかも・・・と言ってもただDL専売にしても厳しそうだし、スペックアップとLRボタンとメモカの改善は必須ですな。

『PSVita』って結局どういう展開が最適解だっただろうか??

PSvitaの名作ソフトって何?

『バイオハザード1』なら現実に俺らでも突破出来そうじゃない?
[amazonjs asin=”B00F27JDTU” locale=”JP” title=”PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)”]
コメント
正直、PSP並みに汎用性あるから使いやすいが
独自規格のメモステのVitaカードなど
使い難い部分も目立つけど、ゲームしやすさで言えば
自分は据え置き機抜いてナンバー1だわ
今はスマホゲーの方に注力気味だけど
新作やるならVita一択状態
Vitaでソフトで無くなれば、必然的に家庭用脱却になりつつあるわ
Ps4買ってまで、腰据えてやるゲームが皆無というのが問題
ゲーセンで、データカードダス系なる方が増えているし
そういうのをPS4にも移植してくれたらと思う
アーカイブスやPSPのゲームも遊べるし、出先で手軽に遊べる携帯機は必要なんだよ。
スマホのソシャゲじゃ満足に遊べないし
しかし後継機、出て欲しいけどSIEも話はぐらかしてばっかりだし存続が危ういかなあ
今まさに買おうかどうか悩んでる
アーカイブを何かしながら気軽にプレイしたい
アドベンチャーゲームとかアトリエシリーズもvita版しか出てないの結構多いよね
今は死印とかも気になってる
3DSLLもスマホ(5.2インチ)もタブレット(10.1インチ)もあるけど
寝ながら動画見るならVITAが最高だと断言するわ。
いいハードだった
Vitaソフトやるのは凄く楽しいけど背面パッド操作必要になってくるとストレス
アーカイブスだと尚更ストレス
普通にL2R2付けて欲しかった
タグフォがでたら買ってたわ
リモプ専用機
いいハードだよ。携帯ゲーム機としては一番好き
背面タッチは誤作動しやすいってなんで開発の段階で気づかなかったんや…
お陰でアーカイブのゲームはほぼ全部コントローラ設定弄らないといけないし
有能ハード!!
ただ、音楽や動画の機能は活用していない(´・ω・`)
ゲーム専用。