Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616582568/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:42:48.46 ID:6t6HjKMId
発売当時は微妙な扱いされてたよな?

- モンハンワールドの受付嬢の思い出を話そう……
- 【疑問】最近PS5買った人って今なんのゲームやってる?
- 【疑問】FF15のDLC打ち切りって言うほど悪いことなんだろうか?
- 【謎】ff12のアーシェ殿下、歴代FFヒロインでダントツで可愛いのになぜか人気がない
- PS5の当選倍率が下降傾向に!!そろそろ普通に買えるように?
- 【噂】セガ、キムタクが如くことジャッジアイズの続編を開発か?
- MMORPG『ファイナルファンタジー XI R』の開発プロジェクトを中止したことを明らかに
- イギリス誌が選んだ「ファイナルファンタジー本編ランキング」が日本と全然違うと話題に
- 【朗報】香川県のゲーム依存性条例で不正疑惑!高校生が刑事告発に
- スクエアエニックスのProject Athia改め『FORSPOKEN』が発表!!
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:44:04.95 ID:vTpMzgTt0
大金掛けたけど微妙だった
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:45:20.80 ID:7d1atvRLd
俺は好きだけどおすすめはできない
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:45:45.40 ID:2aPgUn6Xa
変わらず微妙だよ
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:45:51.47 ID:iKEoFVr+0
最初の雪山を超えると面白くなってくるんだっけ
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:46:18.83 ID:LlYcJ/yKd
同梱版のパッケージに輝く4Kの文字
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:50:08.43 ID:nt6ZFBUY0
ストーリーやRPGとしては面白いけど
操作性はめんどくさい
操作性はめんどくさい
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:52:58.10 ID:HRznUX8/0
もっさり
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:54:17.19 ID:MCCS4ZS5a
映像と物量はよかった
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:54:33.23 ID:hTSlLAty0
何もかもGTA5の方が上だった
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 20:02:42.51 ID:4Vli8f1U0
演出としてはわかるけど主人公が病魔に侵されて中盤過ぎあたりから痛々しくて気楽にプレイしてられなかった思い出。
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 20:03:02.37 ID:1i+NEV0C0
雰囲気はいいんだけど強盗や殺人を強制されるロールプレイにのめり込めない
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 20:05:51.58 ID:N0blpYVXd
>>14
でも強制されない列車強盗が一番楽しいからな
でも強制されない列車強盗が一番楽しいからな
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 20:50:59.23 ID:vWkI4KfT0
リプレイのクソさ
図鑑の見辛さ
図鑑の見辛さ
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 21:00:12.06 ID:qlzjUeDO0
アクションゲーで日本語吹き替えが無いのは厳しい
英語の聞き取りが出来ないならやる価値無し
英語の聞き取りが出来ないならやる価値無し
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/25(木) 01:43:23.10 ID:jKlHAqOP0
クリアしたけど操作性が悪いのは同意
ただ慣れてくるとなんだかんだ思い通りに操作出来たり
一つ一つのモーションからくるテンポの悪さが没入感に繋がる辺り、本当にどうしようもない悪さではないと思う。
後登場人物多すぎて最初は全員ひげのおっさんに見えていたのが、最後は一人一人名前を覚えて主人公の事が好きになっていたから
いいゲームだったのは間違いない 次回作があるならやりたい
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/25(木) 04:33:07.57 ID:TyED4llnr
???「 ピポパポピポポ?」
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/25(木) 05:33:57.78 ID:uItn2ZWv0
1からやらなくていいのこれ
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/25(木) 05:54:13.60 ID:ReY/iY4Q0
1が今どのプラットフォームでできるのか知らんがやれるならやるのは1だけでいいぞ
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/03/24(水) 19:56:13.86 ID:XDFQ30230
数少ないトロコンしたゲームの一つだから当時は夢中でやったんだろうなぁと思う
没入感は凄かったな
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
没入感は凄かったな
コメント
開発期間とゲームの面白さは比例しないことを示したゲーム
めんどくさがりには向かないゲーム
普通に面白かったし楽しめたけど人に気軽には進められない人を選ぶゲーム。日本人向けではないな
GTA5も糞つまらないけどな
とくにオンライン
劣化MMOだし
テント張って狩ばっかりやってたな
発売前に大盛りあがりしてた頃、おれはちゃんと忠告したぞ、このシリーズはお馬さんにまたがって荒野をパカパカする雰囲気に浸れるやつじゃないと楽しめないぞって
この手のゲームでいつもある意見で日本語訳無いからって言う奴居るけどこのレベルの英語位聞き取れるくね???
聞き取れない奴でも字幕読みながらゲームくらいできるよね??
僕も英語はわかるし、RDR2やGTAVを吹き替えでやったら雰囲気ぶち壊しだと思うけど
色んな考えの人が居るんだから、それぞれの需要を満たせる選択肢があるならそれが理想なんやで
概ね楽しんだけど、ミッションが基本ここ行け、あれしろの繰り返しで、もっと自由にやらせて欲しかったわ
解決策は1つだけで他のやり方は全部失敗扱いってのは前時代的に感じた
地図を元に宝探しするミッションは楽しかったな
あと悪役は最後全員成敗すると思ってたから、クリア後に前日譚だって知ってモヤモヤした
↑
1やってたら前日譚ってことくらい容易に分かるし、2からやってモヤモヤとか言ってたらキ〇ガイ過ぎるけどなw
「で、これ何やるゲーム?」とか言っちゃうタイプは楽しめないやつ
キャラ歩かせてそのモーション見てるだけで入り込んじゃうタイプはハマる