Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614089820/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:17:00.98 ID:O3bkfUH70
プレイステーション®がお届けする次世代VRシステム
https://blog.ja.playstation.com/2021/02/23/20210223-ps/
ソニー・インタラクティブエンタテインメント シニアバイスプレジデント(プラットフォームプランニング&マネジメント統括責任者)
今から約4年前に、従来のゲーム体験を超える没入感、まるでその場にいるかのような「センス・オブ・プレゼンス」を実現するPlayStation®4を使ったまったく新しいゲームの楽しみ方として、バーチャルリアリティ(VR)システムPlayStation®VR(プレイステーション ヴィーアール、以下PS VR)を発売しました。ここではそのすべてをご紹介することはできませんが、例えば『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』『テトリス® エフェクト』『ライアン・マークス リベンジミッション』『Moss』『Beat Saber』『バイオハザード7 レジデント イービル』など、VRゲームの未来を拓く素晴らしいタイトルも登場しました。PlayStation®4 Pro、PlayStation®5によって体験が向上するPS VRタイトルもあります。
本日、飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現する、PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを皆さんにお知らせいたします。この新しいVRシステムのヘッドセットを装着すれば、これまで以上の没入感、そしてさらに研ぎ澄まされた「センス・オブ・プレゼンス」を体験いただけることと思います。
PlayStationらしい、ユニークな体験をお楽しみいただけるよう、私たちは新しいVRシステムの開発を継続していきます。解像度や視野角といったものから、トラッキングや操作方法に至るまで、PS4向けPS VRで培ってきた知見を次世代VRシステムに活かします。ケーブル一本でPS5にすっきりと接続でき、高精度のビジュアル体験と同時に、使い勝手の向上を実現します。
今回取り組んでいる数ある技術的革新の中に、新しいVRコントローラーがあります。本コントローラーはDualSense™ ワイヤレスコントローラーの特徴的機能を搭載し、またエルゴノミクス(人間工学)も重視したデザインとなっています。コントローラーのほかにも、私たちが目指している次世代のVRゲームと体験、そのビジョンの実現に向けて、現在さまざまな技術を開発しております。
新しいVRシステムの開発はまだ半ばであり、2021年に発売する予定ではありません。しかし、ゲームデベロッパーの皆さんが新しいVRの世界を実現するにあたり、すでに制作に取り組み始めてくださっており、VRにご期待いただいているプレイヤーの皆さんにひと足早くお知らせしたく、開発が進行していることを発表させていただきました。
そして、PS VRをお楽しみいただいているユーザーの皆さんには、ご愛顧いただき改めて御礼申し上げます。今後も『After the Fall』『Sniper Elite VR』『Humanity』をはじめ、素晴らしいタイトルの数々が、PS4、PS5を問わずPS VR向けに開発されています。現行PS VRそして現在開発中の次世代VRシステムを通じて、ゲーム体験としてのバーチャルリアリティへ、プレイステーションはさらにコミットしていきます。今後の続報にぜひご期待ください。
※今後発売されるタイトルは国・地域によって異なります。
![PSVR2]()
PSVR2イメージ画像
123: 中間、おすすめ記事をお送りします 20XX/12/03(日) ID:PS4ProNEWS
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:18:33.23 ID:rqU5OAyHd
飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現する、
PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを皆さんにお知らせいたします
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:18:54.95 ID:QdfJOdlP0
知ってた
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:18:57.17 ID:aqN8LcQR0
元記事に2021年には出ないって書いてるじゃん
163: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/24(水) 00:37:05.19 ID:cHqzSwVC0
>>9
来年だよ来年
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:20:11.27 ID:nKgME66Fa
PSVR2マジできたな
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:20:26.26 ID:OcUUz3v60
開発してます以上!って
流石にイメージぐらいだせよ
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:21:56.61 ID:HoPJog5Od
長々と書いてるの読んだけど
全く新情報無いような・・・
2021年には出ないわを言いたいだけとしか
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:22:20.67 ID:LxQF2IEQ0
やっとVR元年が来るのか
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:22:39.35 ID:fxucEviZM
PS5にソフトが全然無かったのはVR向けに開発してたからなんだね
謎が解けたよ
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:29:27.47 ID:tT+5599L0
OculusQuestに勝てますか?😒
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:29:29.11 ID:Z5U5gVny0
ケーブル繋ぐ時点でスッキリしてねえんだよなあ
39: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:30:42.79 ID:My/Tgrd20
VR元年きた?
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:35:06.40 ID:6GtFfWi2M
Oculusに勝てる気はしないのがなぁ
55: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:35:36.80 ID:kwWdu2iYd
oculusquest2めっちゃたのしいでー
59: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:36:45.34 ID:JMD7sogm0
言うは無料やるかどうかなんて不明
61: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:38:11.68 ID:FC/PhSr50
作ってるよ
発売は今年ではない
以上
74: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:42:31.28 ID:fqTISIZN0
PS5でソフト開発はさらに大規模化するのにVRなんてやる余裕あるのか?
77: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:44:19.77 ID:wBWNdO+gd
少なくとも車を運転するゲームは一度VRを経験するともう平面映像には戻れない。一人称視点のシューターやRPGなんかも現時点で課題は多いが、VRがジャンルの未来であることに疑いの余地はない
103: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:55:42.46 ID:xyivxn+h0
>>77
GTでVRやってるけど遠心力感じないわそもそも解像度低いわ画面暗いわで現状は違和感だらけだ
リアルをVRで再現しても虚しいだけなんで空想世界をVRしたほうがいいな
RezやらミクやらロボットレスキューやらはVRでしか実現できない空間でとても良いものだ
93: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/23(火) 23:50:03.49 ID:5NbxsavN0
VR元年きたか!?
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
![【PS5】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】]()
カプコン
ロゴに“VIII"を冠した『バイオハザード ヴィレッジ』が目指すのは誰も見たことがないサバイバルホラー 悪夢のような事件から数年ー イーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド 暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった
![仁王 Collection]()
コーエーテクモゲームス
「仁王」を遊び尽くすお得な2本セット!
![【PS4】Marvel's Spider-Man: Miles Morales]()
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
「Marvel's Spider-Man」シリーズ最新作が登場!
![PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]]()
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
※ご利用時にはネットワーク環境とPlayStation Networkアカウントが必要です。
コメント
VRはアクションじゃなくてシミュレーションで活用してほしい
静かな戦場で周りの音を気にしながら索敵指示 攻撃を受けたら周りを見てどこまで引くのか攻めるのか 移動や攻撃は指示だけでシミュなので自動 没入に専念できると思うけどなあ
また転売ヤーのおもちゃが増えるのか
投機家騙して株価だけ釣り上げる作戦ですね
テスラじゃあるまいに、企画段階にすら達してない妄想垂れ流してる場合じゃないだろ
PS4のVRは解像度も低いしまだこれからって感じだったからね。大失敗なら次はなかったろうけど、展望が見えたからこそのPS5版だろうし装着感はPSVRの時点でQuestよりもいいんで、コントローラ、解像度、スペック的にも期待できる。
日本へ出荷する分のPS5を生産するリソースをこれの開発と生産に回すんだろ?
当然これは日本には売らないだろうし、本当に今のSIEは糞だわ
どうせまた転売に回ってユーザーの興味消えてソフト出なくなるだけだな