Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613963174/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:06:14.21 ID:oa/TEcPSd

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に欠損表現はある?CC2松山社長が『ナルティメット』シリーズと『ドラゴンボール Z KAKAROT』を例に規制の判断を解説 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
現段階で『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の情報については「回答できない」と説明。その上で“四肢欠損の表現に関する規制判断”について、サイバーコネクトツーが手掛けてきた“少年ジャンプ作品を扱うタイトル”を例に解説しました。
この話題が飛び出したのは、2月19日に行われたサイバーコネクトツーのオンライン会社説明会です。参加者からチャットで届いた「鬼滅の刃は流血・欠損表現が非常に多いが、ゲームではどうなるのか?」という質問に対し、タイトル情報に関しては答えられないと前置きしたうえで、同社が手掛けてきた作品を例に欠損表現の規制判断を解説しました。
レーティング機構「CERO」の対象年齢に基づいて開発するのを大前提とし、そこからプラットフォームメーカーの方針によって対応も変わるとのこと。
例えば、PlayStation系をメインに発売されてきた『ナルティメット』シリーズでは、波風ミナトの腕が原作では“ない(欠損している)”ものの、ゲームでは“ある”という表現に変更されました。これは、人間に見えるキャラクターの四肢欠損がCEROではなくSIEより禁止されているため。波風ミナトが穢土転生で蘇った死体だとしても、それが人間に見えるならばアウトだと話します。
一方で直近のタイトル『ドラゴンボールZ KAKAROT』では、ナッパによって天津飯の腕が切断されるシーンを収録しています。これはSIEから許可を受けており、その理由を「ドラゴンボールとナルトの作品が持つ印象の違い」や「時代の変化」と推測されていました。
63: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:24:41.86 ID:ujms2MeQa
>>13
ちょっと前のUBIの騒動はまさにこれだろ>>1
ちょっと前のUBIの騒動はまさにこれだろ>>1
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
172: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:48:24.97 ID:JWV56KLFr
>>63
あーそういうことか
バカすぎる
あーそういうことか
バカすぎる
93: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:31:29.24 ID:D2dpFkdud
>>1
ソニーか
ソニーか
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:07:20.99 ID:uRCxhqvh0
そこは恩義でカバー
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:07:50.28 ID:FE6ZvJ+4a
馬鹿じゃないの笑
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:08:02.84 ID:vwLno4rBp
謎の光も気分だった?
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:09:09.30 ID:Mw4cpjZ1d
基準がないとかクソだね
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:09:11.36 ID:eiCwzelp0
ソニーのダブスタに引っ掻き回されるサードも可哀想やな
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:09:41.46 ID:ZQP7pKqv0
ソニー規制のせいで箱とかも巻き込まれるの?
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:10:24.83 ID:DJx0AexY0
>>13
当たり前やん
当たり前やん
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:10:42.41 ID:Z20D4Wkj0
GOWも規制しろよな
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:13:41.89 ID:fpGCjXM1a
鬼滅は名作らしいし流血グロ規制されたくらいどうってことないよね
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:15:50.36 ID:hOAYSDaA0
>>23
アニメに合わせるならゲーム化は数年後だろうけど終盤の上弦の壱戦とかどうなるんだ
アニメに合わせるならゲーム化は数年後だろうけど終盤の上弦の壱戦とかどうなるんだ
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:17:00.51 ID:xOMn+CwJa
>>23
鬼滅はぽっと出のコンテンツだからソニー規制担当の上級老害オジサンの心は動かせないと思うぞ
鬼滅はぽっと出のコンテンツだからソニー規制担当の上級老害オジサンの心は動かせないと思うぞ
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:14:26.26 ID:Mw4cpjZ1d
UBIがやらかしたアサクリヴァルハラもソニー規制だったからな
めっちゃ炎上したし
めっちゃ炎上したし
46: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:19:13.55 ID:smVAjmRsa
>>25
最初に口を出したのが何の罪もないCEROに対する苦言な辺りソニーにたどり着いてほしくないんだろうな
最初に口を出したのが何の罪もないCEROに対する苦言な辺りソニーにたどり着いてほしくないんだろうな
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:15:03.93 ID:pgXhGPDha
GOWは目潰しや首をもぎ取るくらいで人間の欠損表現はなかっただろ!!!
あれ?
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:17:09.52 ID:rEC/rIh1d
まあSIEとアニプレックスでうまく調整しろ
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:17:16.57 ID:k4m2mVV90
審査する人やその時の気分で変わるんだろう
76: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/22(月) 12:27:20.62 ID:Ieh/6ZEFM
ヴアルハラで炎上したのはこのせいなのか?
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
UBIは普通にUBIの対応がアホ丸出しなだけだ
流血表現なんて一言も言ってないだろ
マスゴミみたいなことやってんな偏向ブログ
ラストオブアスやゴーストオブツシマ作っておいて日本だけ規制するの?
わけわからん
ポリコレだのジェンダーだのと一緒に何でも有りにしてほしいわ
フィクションに制限なんて必要ない、年齢によって購入制限作ればいいだけ
モザイクだらけのAVと同じで下らない規制は排除するべき
気分次第なんてどこにも書いてないじゃん
捏造まとめ
こんな感じでいいっすか?って聞いてSIEが首を縦に振るか横に振るかだろ
ここはこうしろなんて指示飛ばさんだろ?