Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613723221/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:27:01.22 ID:LFVYkJ8r0

The hidden Sony PSP 5G clue that hints at a cloaked Nintendo Switch Pro ambush
A long-buried PSP 5G clue might reveal how Sony intends to combat the sustained success of Nintendo Switch
これらのささやきの背後にある主な動機?ソニーの5G以上のネットワーキング技術は、現在、映画カメラから携帯電話に至るまで、ビジネスの多くの側面で利用されています。理論は、ソニーは今、世界が見たことがないような新しいハンドヘルドゲームデバイスをリリースするために完全に配置されているということです – 5G技術によって実現可能にされたもの。
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:28:51.98 ID:vixweKYf0
やりますねぇ!!
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:31:07.69 ID:oGkAPSMgM
ちゃんと読んでないけどクラウド専用か
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:31:54.16 ID:dlzxVzzN0
クラウド専用とかなんとか
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:33:02.08 ID:T03vggmsp
5Gなら専用機よりスマホでするだろ
PSvitaの3Gプランの二の舞になるだけだろ
PSvitaの3Gプランの二の舞になるだけだろ
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:37:28.19 ID:pVftKZLL0
>>5
時代が全く違うだろ
そもそも3Gが爆死した理由はSIMロックと4G出てるのに3G専用になって軽い通信以外使用不可だったのが原因だろ
今出たばかりの5G採用とSIMロックなしで出せばボタン付き端末としては結構良い線行くと思うぞ(ARM機だったVitaの互換もあるといいけど)
時代が全く違うだろ
そもそも3Gが爆死した理由はSIMロックと4G出てるのに3G専用になって軽い通信以外使用不可だったのが原因だろ
今出たばかりの5G採用とSIMロックなしで出せばボタン付き端末としては結構良い線行くと思うぞ(ARM機だったVitaの互換もあるといいけど)
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:53:47.17 ID:fBTyOXS/0
>>8
5Gってもう全国レベルで繋がるの?
5Gってもう全国レベルで繋がるの?
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:23:02.34 ID:T03vggmsp
>>8
いやいやクラウドゲーム専用機として出すなら失敗しか見えないって
5G契約なら料金プランも高いだろうし無理だよ
いやいやクラウドゲーム専用機として出すなら失敗しか見えないって
5G契約なら料金プランも高いだろうし無理だよ
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:35:18.20 ID:kzTjpvGC0
クラウド自体どうなのってのもあるうえに特定のハードウェアとか草
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:36:34.17 ID:dlzxVzzN0
クラウド主軸にするってのは、逆にいうとハードウェア依存をやめる方向なんだよね
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:45:45.43 ID:gEHEh/tz0
ボタン増やしてくれたらリモプ専用機として買うわ
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:47:51.70 ID:TH/Kj0Gf0
常時オンラインでないと遊べない携帯ゲーム機なんて嫌だよ…
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:50:40.20 ID:HcwW7AXa0
信じていいのか?
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 17:59:27.33 ID:zaVjheDh0
割と真剣にPSが復権する方法はそれしかないと思うわ
海外でもゲームはスペックよりもまず携帯性って時代はすぐそこだろ
海外でもゲームはスペックよりもまず携帯性って時代はすぐそこだろ
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:04:27.63 ID:Qu3pPY7r0
クラウド専用機とか正気かよ
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:09:04.91 ID:XATNbU790
次の投機アイテム
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:12:03.27 ID:fPn4Vp9Q0
PSP goG
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:14:07.75 ID:3cvw9Xxkd
噂の噂ってなんだよ
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:25:02.33 ID:3qJ7TfZu0
またボクの考えた最強のPSP
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/19(金) 18:39:37.29 ID:KM8Y7wiD0
クラウドならPCやスマホでも遊べるようにするはず
専用機を必須化するのはリスクが大き過ぎる
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
専用機を必須化するのはリスクが大き過ぎる
コメント
どうせARMアーキテクチャだろう
Xperiaがあの体たらくだからな……本当に出るとしても、期待しちゃいけないと思うし、SIM入れてもう一回線持つのか?
これは有りだし、俺的には買いたいと思う。データ専用回線のSIMならそこまでは高く無いしな。
でも、たくさん売れるのか?それが心配だわ。
ハード単体で利益の出る価格なら
クラウドとリモプ用のボタン付き純正端末としてあり
ローカルのスペック追わなければ原価も抑えられるので
Ps5が世界中で売れてるんだからその調子で携帯機も出して欲しい
スマホのリモートをもっともっと強化して実用的にするとかでもいい
今のままじゃ文字が小さすぎたり操作しづらかったり本当ダメだからな
誰が携帯機買って更にsim刺して外でマルチやりたがるんだよ
大人が遊ぶにしても新型携帯機に毎月PSプラスだけでなくsim料金まで払ってプレイしたくなるだけのゲームを続々と出せるとは到底思えないんだが。
携帯機はwifiだけで十分や。金だけかかるシステムは今の時代当たり前だが携帯機のために追加投資は時代とは逆行してる気がする
優秀なリモート機能がついて欲しい
Xperiaに専用コントローラぐらいが現実的でしょ