Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613484559/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:09:19.11 ID:YzRfC6Gj0
標準コントローラーが最高に使いやすかったゲーム機ランキング
2021年2月16日 11時30分
ゲーム好きの間で、こだわりポイントに挙げる人も少なくないコントローラー。ボタンの配置や押しやすさ、十字キー・アナログパッドの操作性など、快適にゲームを遊ぶなら使いやすいかどうかは重要ですよね。
そこで今回は、歴代ゲーム機の中で、最も標準コントローラーが使いやすかったのはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 スーパーファミコン
2位 PlayStation 2(プレイステーション 2)
3位 ゲームキューブ
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

最もコントローラーが使いやすかった歴代ゲーム機 ゲームキューブは3位 - Peachy - ライブドアニュース
ゲーム好きの間で、こだわりポイントに挙げる人も少なくないコントローラー。ボタンの配置や押しやすさ、十字キー・アナログパッドの操作性など、快適にゲームを遊ぶなら使いやすいかどうかは重要ですよね。そこで今
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:10:33.31 ID:YzRfC6Gj0
1位は「スーパーファミコン」!
ファミリーコンピュータの後継機で、大幅に向上したグラフィックおよび音源の処理能力を備える。着脱可能なコントローラーは、新規にX、Y、L、Rの4ボタンが追加された。
メーカー:任天堂
発売年:1990年11月21日
価格(当時):9,800円(税抜)
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:10:44.70 ID:qlihT+950
GCはねぇよ
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:12:14.91 ID:SKpwW1Aq0
格ゲーマーはサターン一択
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:17:12.78 ID:lnhEKrf7d
SFCコンが操作しやすいとかエアプかそれ以外にコントローラー持ったことないだろ
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:36:07.00 ID:1MRqYc9G0
登場時期を考えるとファミコン四角ボタンは確かにアリだな
当時あれより使いやすい家庭用コントローラーは存在しなかったからな
たとえボタンのゴムがちぎれ二度と戻ってこなくても
当時あれより使いやすい家庭用コントローラーは存在しなかったからな
たとえボタンのゴムがちぎれ二度と戻ってこなくても
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:40:58.15 ID:gxS547Hm0
64だろ
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:41:51.78 ID:LsOkv+M00
20年ぐらい昔のファミ通で編集やってた風のように永田も
最高のコントローラーはSFCコンって言ってたな
ちなみに俺はPSの初代デュアルショック
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:53:11.52 ID:l6W/sGpn0
サターンパッドはよかった
ネオポケカラーのクリクリもちょっと好き
現行ではエリコン2
ネオポケカラーのクリクリもちょっと好き
現行ではエリコン2
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 23:53:27.96 ID:4qik4dtpa
スーファミコンはストツーやり込んでたけど十字が硬くてボロボロになった思い出
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 00:00:41.72 ID:VmWUPcB30
個人的にはDCが最高
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 00:01:35.32 ID:YKOIuZhmp
さすがにないわ
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 00:04:31.91 ID:RBt8u9+i0
360が最強だろ
27: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 00:24:33.62 ID:vximGekP0
コントローラーではないがホリのvita用アタッチメント 携帯ゲームの理想形
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 02:18:18.88 ID:msMrm7C20
SFCコンが1位はねーよ
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 06:44:39.59 ID:RVjmoe7V0
バーチャルボーイ
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 08:26:33.20 ID:T/5MKMdnp
PCのキーボードが最強
39: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 10:38:13.61 ID:rmFbyfbx0
DS4が最強
いま過去のDS持つと小さいわツルツルするわで持ちにくすぎるわ
いま過去のDS持つと小さいわツルツルするわで持ちにくすぎるわ
46: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 11:56:46.69 ID:+7kjbg2G0
PSは好きなんだけどDSはデカくて重たすぎなんだよな
なんだかんだで小さめだったファミコンぐらいが丁度いい
なんだかんだで小さめだったファミコンぐらいが丁度いい
47: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 11:57:11.17 ID:+7kjbg2G0
あの大きさでもっと形を整えれば
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/17(水) 11:08:23.66 ID:vShDVrz+0
PS2というか、PSってずっと同じじゃね?
ボタンが増えただとかそういうのだけで
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
ボタンが増えただとかそういうのだけで
コメント
軽くて余計な機能がついてないって意味では納得。
何でも追加すればいいってもんでも無いよね。
近年のコントローラーは使いやすいとか以前に脆いんだよねぇ
特にスティックは押し込み廃止して背面ボタンにしてほしい
PSコンも任天堂系のプロコンも新しい方が断然握りやすいぞ
人間工学の進歩を感じる
完全に思い出補正ランキングじゃん