Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613273886/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:38:06.00 ID:H+lQrejt0St.V
https://twitter.com/talesof_evinfo/status/1360138882633719808
【TOF2020】
本日17:00より、オンライン配信チケットの販売をアソビストアにて開始!本公演をPC・スマホからご視聴いただくことができ、
さらに今回はマルチ視聴画面やコメント機能、ペンライト、スタンプ機能も充実!
https://tof.tales-ch.jp/
https://tof.tales-ch.jp/ticket/
午後5:09 · 2021年2月12日
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:39:02.98 ID:14ieZrgo0St.V
今年は最新情報を発表する年だったな
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:40:02.37 ID:tKpMwD/grSt.V
エクシリア発売日発表
エクシリア2発表
シンフォニアリマスター発表
ベルセリア発表
ここらへんは全部フェスティバルで発表して最初に情報出したからアライズの発売日発表くらいはありそう
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:41:07.69 ID:14ieZrgo0St.V
>>7
とりあえず来年になるのは確定してるんだっけ
とりあえず来年になるのは確定してるんだっけ
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:40:06.26 ID:YmefTpq5aSt.V
視聴者限定DLCとかやりそうだな
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:40:19.59 ID:tiGuHao70St.V
メインはソシャゲ
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:41:51.88 ID:tAaojGed0St.V
チケット買ったらソフト完成した時にくれるとかそういうんじゃなくて?
53: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:51:58.28 ID:/QhY1meHMSt.V
ゲームじゃなくて声優目当てだからイベントは問題ないだろう
54: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:52:08.66 ID:/5aaVRm80St.V
このご時世ネットイベントに金取るなとは言わないが高すぎんだろ
341: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 23:51:10.61 ID:RVEir3w00
発表会が有料か
346: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 01:38:31.78 ID:LDB1j7Wb0
文句言ってる奴らは、アーティストに配信ライヴは無料にしろと言ってるのと変わらんぞ
348: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 01:45:43.04 ID:sK7m7tEe0
>>346
価値観は人それぞれだけど俺は違うと思うわ
価値観は人それぞれだけど俺は違うと思うわ
349: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 02:28:57.61 ID:fM2eHW1i0
企業向けとかのやつかと思ったらそうじゃないのか…
385: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 17:58:20.57 ID:d3w93gjLr
内容が分からんけど
著名声優と一緒に
ソニー恩義説法フェスティバルやるの?
著名声優と一緒に
ソニー恩義説法フェスティバルやるの?
386: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 18:41:30.16 ID:armLp9Jf0
ソフト買う金ない人は、金払って発表会なんか見ないんじゃないか。
387: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 20:36:38.11 ID:TduAIEa90
>>386
それがこのイベントに来る女共は結構そういうの多いっぽい
それがこのイベントに来る女共は結構そういうの多いっぽい
389: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 23:26:33.29 ID:pug77DOZ0
例年通りデカイ会場借りてて、急に無観客が決定したから、
これくらい取らないとペイできないんだな
これくらい取らないとペイできないんだな
390: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/15(月) 23:55:26.04 ID:xIcxMLBy0
>>389
横浜アリーナって週末2日(だっけ?)借りるとどのぐらいかかるんだろ?
横浜アリーナって週末2日(だっけ?)借りるとどのぐらいかかるんだろ?
391: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 00:05:51.91 ID:PPLpzyQd0
>>390
興行料金+設営・撤去費用だけで1日1000万だな
控室とか大型ビジョンとか照明とかで更に数百万かかる
興行料金+設営・撤去費用だけで1日1000万だな
控室とか大型ビジョンとか照明とかで更に数百万かかる
392: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 00:32:32.84 ID:gWIkye3a0
ヲタ商法
393: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 00:35:07.26 ID:uDowYNnY0
他に声優さんたちのギャラとかも入れると3000万ぐらいかかっちゃうか・・・
でも、中止にすることができなかったってことはテイルズにとっては大きな収益だったんだろう
だいぶ肩身は狭そうだが
でも、中止にすることができなかったってことはテイルズにとっては大きな収益だったんだろう
だいぶ肩身は狭そうだが
394: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 00:40:34.13 ID:6AvHae40a
>>393
こういうのって入場料だけじゃ赤字で物販で取り返すのが普通なんだろ?
視聴料だけじゃキツそうだな
こういうのって入場料だけじゃ赤字で物販で取り返すのが普通なんだろ?
視聴料だけじゃキツそうだな
395: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/16(火) 00:45:41.91 ID:k0N3sDjK0
緊急事態宣言したりやめたりやっぱりやったり延長したりとお役所がグダグダだから
イベント中止するかどうか最後まで決めきれなかったんだろう
イベント中止するかどうか最後まで決めきれなかったんだろう
75: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/14(日) 12:56:52.13 ID:Kuw1TegZ0St.V
テイルズっていうより声優好き向けのイベントだ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
女性ファンに媚びたオワコンテイルズ。尖りもなく見るに耐えない。ゲーム業界は女性ファンに媚びたら終わる。