Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613056156/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:09:16.16 ID:fCWf+a4b0
国内随一の開発ペースで7のストーリーも神だったのに

3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:21:04.35 ID:4ikyVz2i0
コンセプトを形成する感性が昭和っぽいから人を選ぶんじゃね
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:25:21.37 ID:bhmSZa3a0
日本はどんどん高齢化してんだから龍が如くみたいな親父ゲーの需要は今後ますます伸びてくるはず
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:25:21.41 ID:K1+e9fmr0
3456が不毛だから
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:30:15.54 ID:yaPXZ9Cq0
グラフィックが一昔前だから
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:33:02.16 ID:0pECgfLs0
操作性が良くない
エンカウント怠い
マップ狭い
キャバクラきらい
エンカウント怠い
マップ狭い
キャバクラきらい
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:39:58.16 ID:12zGApdTr
ヤクザもんに人気ある方が国民性疑うだろ常識考えろ
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 00:44:23.05 ID:aSYvI+we0
2までは新鮮で面白かったよ
それ以降は結局やる事一緒で飽きちゃうんだよね
それ以降は結局やる事一緒で飽きちゃうんだよね
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 01:15:29.44 ID:V5GxO7TY0
Vシネマすらも特定の客層にしかうけてないだろ
さらにゲームでVシネマの真似事なんてもっと範囲狭くなる
さらにゲームでVシネマの真似事なんてもっと範囲狭くなる
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 01:19:45.42 ID:y7GrzDMq0
龍0をPSカンファで名越が発表したさいに
龍の客層の半数は40代以上と言っていたから
この世界観を知っている現役ゲーム世代が少ない
龍の客層の半数は40代以上と言っていたから
この世界観を知っている現役ゲーム世代が少ない
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 05:02:50.28 ID:q/GCcuPL0
飽きるでしょ毎回同じ街だしどれか一回やれば十分
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 05:18:55.84 ID:jVNLwAj50
コラボ関連無駄に力入れてる
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 05:21:46.44 ID:hc4GEYbj0
面倒くささが強い。
その印象から作業感をも連想する。
次いでやらされてる感も目立つ。
遊びじゃ無いので関わろうとも思わない。
その印象から作業感をも連想する。
次いでやらされてる感も目立つ。
遊びじゃ無いので関わろうとも思わない。
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 08:18:11.38 ID:iXn5XfFmd
7まで続いてるんだから充分人気でしょ
それ以上はVシネがジブリ人気欲しがるようなもの
それ以上はVシネがジブリ人気欲しがるようなもの
27: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 09:17:00.17 ID:v0DBSuxia
年に一回遊ぶくらいにはいいゲームだと思うよ
ミニゲームやサブイベントも色々あるし遊べる要素が多いのは良いこと
ただやることはワンパターン、戦うことが多くなる雑魚なんかもバリエーションないから飽きる
ミニゲームやサブイベントも色々あるし遊べる要素が多いのは良いこと
ただやることはワンパターン、戦うことが多くなる雑魚なんかもバリエーションないから飽きる
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 12:27:33.80 ID:1+AuqjAId
題材だけでやってみたいって気持ちが1ミリも起きんのですわ
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 13:18:38.24 ID:7sCcAq0J0
0は面白いぞ
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 14:30:15.49 ID:mBYHwshm0
敵で女出てくる?
ぶん殴った記憶が一度もない
ぶん殴った記憶が一度もない
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 14:40:24.48 ID:aebyHB+G0
見る分には面白いんだよな
38: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 19:05:11.13 ID:xUON2ktS0
現代版たけしの挑戦状だと思っとる
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/12(金) 10:32:30.91 ID:ypN+nmL60
ヤクザのイメージは格好悪いからな
昭和ならヤクザ映画とか流行ってたんだろうけど
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
昭和ならヤクザ映画とか流行ってたんだろうけど
コメント
0に極1.2を楽しんでこその3456でジャンルをRPGにしてキャラを一新した7は正直ナンバリングにしなけりゃもっと売れてんじゃねーの?とは思う
キムタクのネタ扱いを覆して傑作に挙げる人すらいる完成度だったジャッジアイズが7以下に収まっちゃったんだぞ
他のゲームシリーズにも言えるけどナンバリング云々は客は言うほど見てないよ
いやでも実際ナンバリングでタイトル張ってるのに主役桐生ちゃんじゃないんかい!っていう層はかなりいただろ
ぶっちゃけ7の人気低迷は「春日一番の認知度の低さ」にあると思うがねぇ
ジャッジアイズは「キムタクを操作できる龍が如く」というので大きく話題を取って、逮捕からのモデルチェンジ騒動でさらに売り上げを伸ばした経緯があるから
「人気があった」というのとはちょっと違う気もする
ちなみに 0より6の方が売れてる
任侠映画とかVシネがなんで日本でメジャーにならないの?って質問と根っこは同じ
人気あるで普通に
最近海外でも人気でだして今がまさに絶好調なのに
あまり人気がない?世界狭すぎん?
人気ないというよりゲームを見る目無い人が増えたのも要因。極1.2や7なんて人に勧められるレベルじゃない。
7面白いとか言ってる奴って信者しかいない。
FFやDQ、その辺のギャルゲーにすら劣る戦闘システムだしwwwww