Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612765381/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:23:01.88 ID:RfYofutUr
https://gamebiz.jp/?p=288249
【速報】バンダイナムコHD、第3四半期の決算は売上高2.0%増の5434億円、営業利益1.1%増の729億円
2021年02月08日 15時06分更新
【速報】バンダイナムコHD、第3四半期の決算は売上高2.0%増の5434億円、営業利益1.1%増の729億円
2021年02月08日 15時06分更新

2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:24:38.02 ID:nVutABqAM
お
一応ブラスか
一応ブラスか
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:27:24.39 ID:a4zEu88G0
一応増益か
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:27:51.97 ID:NZfEicg/0
しょぼいな
61: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 16:08:23.26 ID:Eg2DzfKl0
>>6
他のソフトメーカーと比べたら(スクエニでもカプコンでもセガサミーでもコーエーテクモでも)
営業利益かなり稼いでるで
他のソフトメーカーと比べたら(スクエニでもカプコンでもセガサミーでもコーエーテクモでも)
営業利益かなり稼いでるで
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:29:35.37 ID:gUcRFSnG0
もっと全然いいのかと思ってたら…
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:29:57.14 ID:htCpCTJQ0
なんか前年比の幅が小さいな 安定してるのか
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:32:05.29 ID:nwLvQKPo0
ガンダムVS、太鼓RPG、仮面ライダー、ファミトレとか
今年度ショボいのしか出してないせいで数字伸びてないな
今年度ショボいのしか出してないせいで数字伸びてないな
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:32:15.50 ID:4tnwqzLc0
去年の年末ってどうだったん
いつもは仮面ライダーグッズバカ売れなのに鬼滅に奪われたか?
いつもは仮面ライダーグッズバカ売れなのに鬼滅に奪われたか?
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:34:22.08 ID:5zQijF6V0
>>10
これはちょっとありそうだな
これはちょっとありそうだな
229: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/09(火) 15:29:33.77 ID:fK/WHsNPd
>>10
2万越えのガンプラPGU売れたけど所詮高額商品だからなぁ、数はそんなに出してないだろうし
2万越えのガンプラPGU売れたけど所詮高額商品だからなぁ、数はそんなに出してないだろうし
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:32:18.34 ID:LnWByseJ0
コロナ不況とコロナ特需で相殺って感じか
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:33:46.89 ID:ITxnnqrv0
株価は右肩上がりだけどね
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:34:28.68 ID:EEV0gZbDr
鬼滅の玩具バカ売れしてるのに、これくらいなのか…。
やっぱ仮面ライダーとかみたいなオリジナルと違ってロイヤリティで儲からないのかね。
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:42:47.45 ID:1Mh1sldH0
>>15
自社IPじゃないけど妖怪メダルでは儲けなかった?
自社IPじゃないけど妖怪メダルでは儲けなかった?
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:34:29.72 ID:4tnwqzLc0
営業利益は増えたけど最終利益は減ってるのか
どっちも数%だけど
一昨年出たゲーム、去年出たゲームってなにがあったっけ
どっちも数%だけど
一昨年出たゲーム、去年出たゲームってなにがあったっけ
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:34:51.94 ID:HCEhb+cnM
他がコロナ需要で2割増し3割増しとか出してるのにバンナムほとんど変化無しとか何やってたんだか
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:40:32.16 ID:+Rit4KKY0
>>17
バンナムはアミューズメント施設とかの売り上げがでかいから
相殺されちゃったんじゃないか
バンナムはアミューズメント施設とかの売り上げがでかいから
相殺されちゃったんじゃないか
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:40:34.18 ID:4pR7HVkF0
スーパー戦隊の売り上げは前年比で凄い落ち込みだな
鬼滅にやられたわ
鬼滅にやられたわ
27: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:44:15.57 ID:nVutABqAM
>>24
今やってる戦隊は芯を外した上でマニアックだからな
まあライダーもその傾向があるけど
今やってる戦隊は芯を外した上でマニアックだからな
まあライダーもその傾向があるけど
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:44:50.91 ID:7+UK+yHC0
鬼滅コンテンツはバンダイだけじゃないからなぁ
特に玩具。
特に玩具。
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:45:32.54 ID:jZ5xBeb90
妖怪全盛の時はガンダムがトップで妖怪がその次くらいだった気がしたな
ドラゴンボールが上がったのはその後くらいで
ドラゴンボールが上がったのはその後くらいで
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:46:01.50 ID:ncyD8LwqF
株価はかなり上がってるけど
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:46:54.64 ID:ePCMWunj0
コロナせいで落ちてるな ゲーセン時間制限の影響大きいな
41: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 15:56:53.63 ID:NzWgd1J30
むしろ鬼滅に持って行かれた側か
55: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 16:03:25.63 ID:eCdd9IXT0
言ってることよりやってること見るからね
57: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/08(月) 16:06:27.80 ID:NzWgd1J30
とりあえずやって欲しいのはアーケード移植かなぁ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント