Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612907086/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 06:44:46.87 ID:g/rIw2ct0
UbisoftがAAAリリースへの依存から脱却
![]()

Ubisoft Moving Away From Reliance on AAA Releases - IGN
Ubisoft doesn't want to be as reliant on AAA game releases as it has in the past, and will instead looking more closely at free-to-play games and its back catal

- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 06:46:26.13 ID:g/rIw2ct0
「私たちは何年もの間、通常のテンプレートには3つまたは4つのAAAゲームが付属すると言っていたので、
2022年度の計画に固執します」とCFOのフレデリック・デュゲは述べています。
「しかし、以前はAAAリリースのみに焦点を当てていたモデルから、
AAAからの強力なリリースと強力なバックカタログダイナミクスを組み合わせたモデルに移行しつつあり、
新しいリリースのプログラムを補完していることがわかります。
無料プレイやその他のプレミアム体験を提供します。」
2022年度の計画に固執します」とCFOのフレデリック・デュゲは述べています。
「しかし、以前はAAAリリースのみに焦点を当てていたモデルから、
AAAからの強力なリリースと強力なバックカタログダイナミクスを組み合わせたモデルに移行しつつあり、
新しいリリースのプログラムを補完していることがわかります。
無料プレイやその他のプレミアム体験を提供します。」
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 06:47:31.08 ID:37YOlxbk0
スコピルは良かったぞUBI
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 06:50:34.76 ID:MP8cZLJId
おうサイレントハンターの新作作れやUBI
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 06:53:14.60 ID:u0bHAA5xd
VRとかじゃなくて普通のスプセル出せUBI
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:03:19.14 ID:jwLsRQjWd
UBI「AAAやっぱつれぇわ」
プレイヤー「言えたじゃねえか」
プレイヤー「言えたじゃねえか」
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:08:31.27 ID:JJWh8Sbb0
Take2、EAに引き続きUBIも脱AAAに走りはじめるのか
アクティはCoDを毎年のように量産してるだけだし
MSとSIEぐらいかAAAでゴリ押しするのは
アクティはCoDを毎年のように量産してるだけだし
MSとSIEぐらいかAAAでゴリ押しするのは
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:19:33.80 ID:coZ6K7Ov0
ベガス移植して
226: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 16:24:26.05 ID:PX0Zu+/8p
>>13
ベガス1、2のリマスターは遊びたいね
テロハン面白かったなー
ベガス1、2のリマスターは遊びたいね
テロハン面白かったなー
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:20:31.13 ID:I0SRwVli0
いやー気付くの遅いっすわ
10年遅い
10年遅い
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:21:36.67 ID:ZSITz+k30
それはそれで大変な道ではある
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:25:10.21 ID:nG7mAwPs0
アクセルぶんまわしてタイム出してたところが
今更ドラテクでタイム出せるんか?
今更ドラテクでタイム出せるんか?
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:26:49.80 ID:oZFsH32ld
バグだらけが当たり前になってたしな
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:27:39.85 ID:wE9sBZHGp
元々UBIはモノポリーからAAAまで色々やってるじゃん
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:32:27.39 ID:fjSQYyzKr
AAAどうこうよりどんなゲーム作っても似たような感じになるのをどうにかしたほうがいいと思う
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:46:55.83 ID:9MXU55hK0
>>26
UBIはほんと、しばらく触ってると「いつものアレだな」ってなる
UBIはほんと、しばらく触ってると「いつものアレだな」ってなる
49: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:57:00.33 ID:C+DP1mc3p
>>36
海外版無双だからね
ガワだけ変えて後は9割くらい一緒
海外版無双だからね
ガワだけ変えて後は9割くらい一緒
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:39:53.87 ID:iUmh62LY0
ゾンビuが良かった
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:40:57.93 ID:lanPGWxN0
コスパ悪すぎる事にようやく気付いたか
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:44:04.79 ID:PkmSLJM1d
UBI限らず、どこのメーカーもフルプライスアーリーアクセス状態だったからな
そら売れなくなるわ
そら売れなくなるわ
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/02/10(水) 07:46:18.84 ID:juPlAYoJ0
UBIは一回見直した方がいいわ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
AAAは儲かりませんって言っただけ。
開発費はかかるばかりでバグは増えるのに売上は減るんだから低品質化待ったなしや