Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611970724/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:38:44.05 ID:C3lHQUiW0
『仁王2 Complete Edition』開発No.1プレイヤーによるゲームプレイ映像
開発者のプレイ動画
PS5版『仁王』、『仁王2』が2021年2月4日に発売決定! ロード時間の高速化、4K解像度、120fpsなどに対応
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202011/13209463.php%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbO8vZC39NqAR7ABIA%253D%253D
『仁王2』が新たにPS5/PCで登場!全てのDLCを含めたオールインワンパッケージが2021年2月4日に全世界同時発売
176sqp%3Dmq331AQRKAGYAcST597H1_mqywGwASA%253DYahoo!検索
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:42:14.41 ID:8qkIvgmRa
久しぶりにランクインするかな
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:43:01.60 ID:Z6C3k2E30
デモンズソウルとこれどっちがいい?
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:44:18.15 ID:vIG5kZrH0
>>8
ハクスラ要素がある分こっちなんじゃないか?
ハクスラ要素がある分こっちなんじゃないか?
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:50:17.64 ID:C3lHQUiW0
>>8
デモンズはわかりにくく
こっちはわかりやすい
デモンズはわかりにくく
こっちはわかりやすい
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:58:02.94 ID:A9WSO2TZ0
>>8
リメイクパチモンズやるなら仁王のほうがいい
リメイクパチモンズやるなら仁王のほうがいい
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:48:00.60 ID:kpMau8fD0
TVでCM見ないな
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:55:06.09 ID:WlsITH6f0
2は結構ハマったしそこそこ売れると思ったのに1より売れてなくて残念
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:56:02.29 ID:1jBHhjwk0
PS4版と同時発売か・・・
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 10:56:13.61 ID:Ke5KKpG20
PS4版から200円でアップグレード出来るからPS5版買うやつ少ないんじゃないかな
48: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:05:22.65 ID:8wEl26/H0
発売日悪いな
59: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:09:20.15 ID:SGIcZpx/0
サードトップの可能性が…?
63: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:12:28.35 ID:BmnFPFPXa
1しかやったことないけどとりあえず敵のパラメータ上げるみたいな調整で面白くなかったなぁ
ハクスラ要素とシナリオは好きだった
ハクスラ要素とシナリオは好きだった
66: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:14:03.51 ID:j12YXcUu0
1のグラ改善されてたら買う
71: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:17:55.97 ID:XBWq5FwKd
リトルナイトメア2はマジでどこに消えた
74: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:21:45.78 ID:YSQhfHkRp
因みに一週目は巫女装備で暴れました
82: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 11:31:31.73 ID:FQVqJE0y0
>>74
あ、俺もラスボスとやり合う時その装備だった
武器は薙刀鎌と大斧
あ、俺もラスボスとやり合う時その装備だった
武器は薙刀鎌と大斧
106: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 12:03:04.33 ID:FQVqJE0y0
ハクスラさへ合えばいいが操作感とゲームバランスがなぁ
161: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 12:52:00.50 ID:Etbjj2oM0
ホラーゲームは除いてブラボとかのホラゲじゃないものの怖さでプレイできないって感覚わからないわ
単なる突破できる障害物でしかないじゃん
ホラゲは怖がらせようとするギミックとかあるけど他ジャンルは単なる見た目だけ
単なる突破できる障害物でしかないじゃん
ホラゲは怖がらせようとするギミックとかあるけど他ジャンルは単なる見た目だけ
102: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/30(土) 12:01:10.75 ID:XawoMJa90
正直本家の死にゲーより面白いよ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
1も2も発売日に買ったのにちょっと触ってずーっと積んでるであります!!
1も2も発売日に買ってトロコンしてDLCまで全部やったわw