Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611904822/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:20:22.37 ID:Ct9MlOVfMNIKU

2021年は「真のVR元年」に?消費者・企業・制作テクノロジー動向に見る、予想されるVRトレンド
2020年は新型コロナウイルスの影響も手伝い、一度関心が薄れたと思われたVRへの注目度が急速に高まった1年だった。消費者や企業におけるVR利用が急増しているのだ。この動きはまだ初動であり、今後数年拡大を続けることが見込まれる。そのような状況下、VRの世界では2021年にどのようなことが起こりうるのか。最新調査や事例か
2021年は「真のVR元年」に?消費者・企業・制作テクノロジー動向に見る、予想されるVRトレンド

PSVR2イメージ画像
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:28:47.65 ID:ymhPTnL30NIKU
>>1
おい元年の意味わかってないのか
おい元年の意味わかってないのか
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:20:42.65 ID:Ct9MlOVfMNIKU
2016年 VR元年
https://www.moguravr.com/2016-vr-furikaeri-1st/
2017年 2017年こそVR元年
http://advancedimagingsociety.jp/upload/REVIEW2016_AIS_JA.pdf
2018年 真のVR元年
https://mupon.net/2018-is-vr-first-year/
2019年 本当のVR元年
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/28/oculus-quest-2019_a_23655464/
2020年 今年はVR元年と言っても過言ではない年
https://yamapyblack.com/vr-dmm/
2021年 真のVR元年に?
https://markezine.jp/article/detail/35344
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 17:01:17.03 ID:/8BvUbRB0NIKU
>>2
ボジョレー・ヌーボーみたいになってて
ワロタ
ボジョレー・ヌーボーみたいになってて
ワロタ
49: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 17:23:19.06 ID:vgBH40uO0NIKU
>>2
・ここ10年で最高のVR元年
・伝説といわれる1995年を超えるVR元年
・ガジェットの新規性が存分に味わえるVR元年
・ゴーグルの重さを感じさせない軽やかなVR元年
・豊かな画像表現と音響効果の重みが感じられる味わい深いVR元年
・時代の最先端で厳しい条件下でも生産者のセンスが光るVR元年
・ここ10年で最高のVR元年
・伝説といわれる1995年を超えるVR元年
・ガジェットの新規性が存分に味わえるVR元年
・ゴーグルの重さを感じさせない軽やかなVR元年
・豊かな画像表現と音響効果の重みが感じられる味わい深いVR元年
・時代の最先端で厳しい条件下でも生産者のセンスが光るVR元年
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:20:47.46 ID:/7HjmDJW0NIKU
シン・VR元年
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:21:42.92 ID:Gs3l3+jP0NIKU
続・VR元年
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:21:48.38 ID:H0++eHx40NIKU
Oculusのお陰でなぁ
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:21:49.48 ID:CBQTzfDXdNIKU
PSVRちゃんは元気なん?
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:22:31.34 ID:5dzrULOH0NIKU
ボジョレーかな?
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:24:05.71 ID:OOlaD6pnMNIKU
元年煽りしてるメディアは何がしたいん
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:25:52.43 ID:mJpw59Lk0NIKU
今年は
VR元年や
毎年逝去してるから
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:27:59.09 ID:ib2hc7+4dNIKU
もうVRはOculusに任せよう
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:28:03.48 ID:dmzZ1hI4aNIKU
真の〇〇好きねえ
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:28:51.31 ID:tkfO+Q3t0NIKU
VRって全然人気ないよな 技術すげーへーで忘れられてく感じ ゲーム業界もスイッチやPS5とかで盛り返したように見えてやっぱり微妙な感じだし
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:29:43.07 ID:4Bw5BrkD0NIKU
VR元年も6年目か
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:30:24.06 ID:GNVGhBny0NIKU
hpの新しいのは気になる
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:34:27.92 ID:ixDtb49H0NIKU
oculusquest2をはやってないことにしたい勢力ってなんなんだ
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:41:15.73 ID:Opz4zY2nMNIKU
そういえばそんなのあったね大賞
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:44:03.74 ID:VEZit2an0NIKU
4年ぶり4度目くらいの元年かな?
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:48:07.88 ID:6pLzw9RA0NIKU
来年も元年って言ってそう
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:52:00.71 ID:D+ES8dw9dNIKU
OculusQuest2の盛り上がりは凄かった
発売前はずっと話題もちきり
値段も安いからそこらで購入報告も上がりまくってた
が、Facebookアカウントの誤BANが相次いで実名登録したユーザーすら使用不可能という有り様
もうVRが流行ることはないだろう
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 16:58:06.44 ID:xqaJoYUmdNIKU
シンVR元年・序くらい?
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 17:14:26.41 ID:MKCWzdvY0NIKU
VRざんねん
47: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/29(金) 17:19:50.82 ID:cfrjeWtO0NIKU
この10年で最高のVR元年
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
A◯のVRには興味ありますね
インターネットが普及したのもそれだしなw