Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611804275/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:24:35.13 ID:VcN0lb5Z0
あまりいい評価も聞かなくなったし

44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:53:12.52 ID:Vf863OSUM
>>1
4は評価高いだろ
4は評価高いだろ
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
64: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 13:18:12.75 ID:rkvs3/Ld0
>>1
まずぱっとしなくなったのは4からじゃなくてコードベロニカから
まずぱっとしなくなったのは4からじゃなくてコードベロニカから
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:27:21.15 ID:9F80nlQ40
仕掛けを解く探索ホラーじゃなくなったのが4からだよな
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:31:38.93 ID:VcN0lb5Z0
>>3
4は評価高いし実際面白かったから
システムまわりの変化だけが理由ではないはず
4は評価高いし実際面白かったから
システムまわりの変化だけが理由ではないはず
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:29:26.33 ID:QR37XzCtM
似たようなゾンビゲーありふれてるしな
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:34:50.32 ID:VcN0lb5Z0
>>4
ゾンビゲーは確かに増えた
もう別にバイオじゃなくてもよくなった訳か…
ゾンビゲーは確かに増えた
もう別にバイオじゃなくてもよくなった訳か…
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:33:36.22 ID:2z+29LaBa
3が好評だったと?
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:35:09.73 ID:zkZTUktOp
1・2・4が名作、7が良作、5が凡作、0・3・6が駄作だろ
105: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 17:37:59.08 ID:ICbPnIAI0
>>8
0が駄作って龍が如くとは真逆なんだな
0が駄作って龍が如くとは真逆なんだな
120: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 19:18:51.31 ID:pifVpWHy0
>>105
駄作でつまらんって訳じゃなく面倒で難しかった
2人操作しなきゃいけないシステムとか
駄作でつまらんって訳じゃなく面倒で難しかった
2人操作しなきゃいけないシステムとか
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:35:25.36 ID:mVdGOr0c0
4ってアンブレラ関わってたっけ
なんかアンブレラとの決着がイマイチわからないまま
シリーズが進んでる気がするけど
今どうなってるの?
なんかアンブレラとの決着がイマイチわからないまま
シリーズが進んでる気がするけど
今どうなってるの?
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:42:46.64 ID:TsC1iAsXM
>>9
3の後にアンブレラは倒産
その後はロスイルミナドス教団とかトライセルとかネオアンブレラ(アンブレラ関係無し)とか出てきてるね
アンブレラ自体は対バイオテロ企業として再建してる
3の後にアンブレラは倒産
その後はロスイルミナドス教団とかトライセルとかネオアンブレラ(アンブレラ関係無し)とか出てきてるね
アンブレラ自体は対バイオテロ企業として再建してる
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:52:38.19 ID:mVdGOr0c0
>>22
それだけ聞くと何が何だか分からないw
それだけ聞くと何が何だか分からないw
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:35:34.69 ID:TsC1iAsXM
サバイバルホラーからガンシューティングに変わったからかね
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:36:32.34 ID:wtDRGmvj0
6がすば抜けて駄作だったから
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:38:06.30 ID:p+tPPIWZp
5以降と間違えただろ
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:41:07.94 ID:a0EmDWfQ0
ゾンビに飽きたはあるだろうな
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:42:15.10 ID:2z+29LaBa
5はまあ悪く無いよな
怖くないだけでわりと楽しかった
怖くないだけでわりと楽しかった
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:42:50.56 ID:oqgfSuNj0
5はまだ面白かった
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:43:25.24 ID:09IwdLuIa
8は何だろ
異世界転生でもしたのかって感じの世界観だな
異世界転生でもしたのかって感じの世界観だな
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:48:31.03 ID:TsC1iAsXM
>>24
7でカビ人間出したり6で虫人間出したりしてたから特に不思議な事はないような…
イーサンの一人称視点ならどうせまた幻覚見てるだろうしね!
7でカビ人間出したり6で虫人間出したりしてたから特に不思議な事はないような…
イーサンの一人称視点ならどうせまた幻覚見てるだろうしね!
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:44:39.93 ID:NnXMlQVyp
4が評価高いのが分からん
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:45:08.59 ID:0kyLnRmE0
なんだかんだ言っても3と6以外は面白かったストーリーは続き物の割りに本当適当だなと思うけど
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 12:45:38.06 ID:yM5sNrD70
個人的に6より5の方が駄作
3はノーコメント
3はノーコメント
127: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 19:39:06.55 ID:sHPwjvyZ0
4・5・6の三部作は個人的には凄い嫌い
なんで謎解きステルスホラーからガンシューアクションになったんだって感じで
なんで謎解きステルスホラーからガンシューアクションになったんだって感じで
128: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/28(木) 19:40:11.23 ID:E8JztQh70
何でリベレーション2は何も語られないの?
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
56は最早ホラーではないし
ステージ攻略型で探索やパズル要素もない駄作
ストーリーはガンサバイバー4が一番好き
リベ2とか擁護できないレベルだろ。
リベ1良かったのにね。あとはORCかな。キャラが良かっただけあって残念だった。
なんで3評価低いの?
追跡者がドア開けて追いかけて来るのはマジビビった記憶
3ってラストエスケープか?
面白かったと思うけど?
ディレクターズカット版(1のリメイク版)の方が駄作と思ったけど?
4は新しいシステムでが新鮮だったけど5以降もそれにする必要なかった、てか4の劣化にしかなってない
5は一応ウェスカーとの決着つけられたのは満足できた
6はひどい、海外ドラマにあこがれた素人の作ったような脚本だった
0はトーセ製だから
4はアクション要素があるだけで1の正統進化したゲームだから評価が高い
6って舞台設定はシリーズ屈指の派手さなのに
ストーリーがシリーズ屈指のしょぼさなんだよな
単なる痴話喧嘩とかアホかと
6は操作感ゴミでクリアまでずっと不満抱えてたな
エイダ操作させてくれるのは良かったんだけど。