Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611635490/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:31:30.92 ID:f0zIYiq70
なんで?

3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:36:26.85 ID:F+1XtKrL0
格ゲーや、縦スク横スクなSTGと同じだろ
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:37:59.28 ID:hrQbF/kEM
一部のプレイヤーのせいってのもあると思う
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:39:53.70 ID:vKCE6ILGd
パラッパとかスペチャンみたいなストーリー性ある音ゲーってちゃんと作れば今でも需要あると思う
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:42:41.25 ID:IHiVluZa0
最近スマホは音ゲーラッシュだったよ
競合多すぎてほとんど爆死だけど
競合多すぎてほとんど爆死だけど
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:44:31.62 ID:2Dht7OM+0
パカパカパッションにはハマった
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:46:12.28 ID:va+j9nxN0
アイマス
ラブライブ
バンドリ
ミク
オタクはみんなやってるだろ
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 13:51:46.97 ID:dyzvLWESa
フィットボクシング2は音ゲーなんだが?
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:05:19.37 ID:M3AEx8iSd
家庭用DDR出すなら今しか無いぞ
PC版のベータテストのお粗末さを見るに何も期待できないけど
PC版のベータテストのお粗末さを見るに何も期待できないけど
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:09:20.99 ID:x/VrslvxH
音楽が廃れたからじゃね?
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:12:10.94 ID:cy8RyyuD0
太鼓の達人は女子中心にバズってるイメージ
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:12:40.38 ID:RM8A6JBP0
見直したらパラッパ関係なかった
ずっと勘違いしてたわ
ずっと勘違いしてたわ
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:13:42.02 ID:WL8qvpTM0
Rocksmithやってて思うけど権利の問題が絶対ついてくるから儲からないんじゃねーかな
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:29:44.05 ID:yXFXiXo20
むしろ今が一番音ゲー多いと思うけどな
ゲーセンの音ゲーもコンマイと太鼓以外にセガやラブライブが入ってきたし
VRの音ゲーもあるよな、ビートセイバーだっけ
ゲーセンの音ゲーもコンマイと太鼓以外にセガやラブライブが入ってきたし
VRの音ゲーもあるよな、ビートセイバーだっけ
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:40:22.04 ID:qMgnq4h0d
アイドル音ゲーはガチャ要素が強すぎて音ゲーでなはくソシャゲと分類される傾向
アニメ系美少女アイドルのものが人気だが、男性アイドルや実在アイドルのものもある
音ゲー部分を遊ぶにはスマホの画面では狭く、実際はタブレットで遊ぶ人が多い
40: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 14:49:58.75 ID:E1ydQXn00
ソシャゲ的には流行ってるほうだな
ただし楽器音が鳴るものではなくドンシャリリズムアクション
個人的にはあまり好きじゃない
ただし楽器音が鳴るものではなくドンシャリリズムアクション
個人的にはあまり好きじゃない
45: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 15:08:17.18 ID:TT4v3tiOr
ドラムマニア好き
他の音ゲーよりも楽器演奏してる感があって楽しい
他の音ゲーよりも楽器演奏してる感があって楽しい
50: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 15:22:06.73 ID:yXFXiXo20
そういえばPSPにポップン出てたな
56: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 15:30:59.94 ID:K1LFw6m/a
セガの初値ミクは今でも結構売れてるんだけどな
61: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 15:53:54.86 ID:2NGhxIGGF
細く長くやってんだからいいじゃねぇか寺は新作定期的に出てるし十分やろ
62: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 16:07:30.76 ID:ZcsQVzqR0
CS音ゲーってパッドだと面白くないし
専コン買わないといけないのがコスパ求められるCS機にはハードル高いよな
専コン買わないといけないのがコスパ求められるCS機にはハードル高いよな
68: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 16:51:33.14 ID:qMgnq4h0d
>>62
基本アーケードからの移植だったからね。その中でPSPのポップンは外部コントローラーも無しに良くやったと思う
一番出来が良いのはPSPとPS4のDJMAXだけど、韓国製だから遊ばれもせずに無視されてるのが悲しい
全世界に販売されてるけど韓国と日本でしか売れてないっぽいし
70: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 16:55:15.59 ID:yPp5Gj3o0
そろそろスイッチミュージックの出番だな
51: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/26(火) 15:22:54.22 ID:SPgeId9k0
もうやれることやり尽くしちゃったんじゃないの
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
シアトリズムとか結構好きなんだけど、話題に上がらなくて悲しいわ
jubeat、リフレクとかも
やりたいけどメーカーが出さなくなって勝手に廃れていってるイメージ。
DDRやりたいんやがPS3以降全く出なくなった
ミクはポップな外見とは裏腹に結構エグい難易度なのが好き
でも実際それでライト層が逃げちゃったんだろうなぁ
ラウンド1とか音ゲーだらけだけど。廃れたんじゃなくて音ゲー増えすぎて人が分散してすべてが小規模化してるだけやん
昔のbeatmaniaとddrだけが天下取って物珍しさから人を集めてたような時代はもう終わったんだよ
新規を受け入れないからだおじさん
「新規を受け入れないからだ」
CSへの展開を控えてるだけでゲーセンだとかなりメインを張ってるだけっぽいし棲み分けしてるんじゃないの
フィットボクシングは100歩譲ってリズムゲーではあるが音ゲーではない。
むしろ音楽がリズムとる邪魔になってる。
客層に痛いやつが多いからだろ。
カードショップの中覗いたことがあるマトモな感覚を持ってる奴がカードゲーム始める気にならんだろ?
それと一緒。