Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611540670/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:11:10.43 ID:nK3HJZPb0

FF16、基礎開発やシナリオ制作が完了していると判明し、発売時期は意外と早そう
その理由は、スクウェア・エニックスの公式サイトに掲載されている、「ファイナルファンタジー16」の開発者の募集ページに、「既に基礎開発やシナリオの制作は完了」していると記載されているからです。
また、現在は、「各種開発ツールの拡張をしつつ、大規模なリソース制作、ボスバトルの構築を続けている状況」にあるとしています。
よって、FF16の大きな枠組みは既に完成しており、あとは仕様に沿って仕上げていくだけというような状況です。
そして、このような開発状況から考えると、「ファイナルファンタジー16」の発売時期は、最も早ければ2022年春あたりになりそうです。
なお、FF16のプロデューサーを務める吉田直樹氏も、今作は、初公開から発売まで何年も待たせたくないというような趣旨のコメントを行っているので、2021年内は無理かもしれないものの、2022年中の発売を目標にしている可能性は十分あると思われます。
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
196: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 16:19:56.19 ID:i5QNzQymd
>>1
FFタイトルが発表から3年あまりで発売されるなら大したもんだよ
今までのFFからするとかなり優秀
FFタイトルが発表から3年あまりで発売されるなら大したもんだよ
今までのFFからするとかなり優秀
240: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 23:00:04.06 ID:8gmlY8t80
>>1
10年と5年の差だな
10年と5年の差だな
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:13:09.26 ID:UgF+ruWQ0
遅いわ
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:17:47.72 ID:cxVZ39Jx0
ということは2023年以降と見るべきか
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:18:45.94 ID:3NyA18w00
>最も早ければ2022年春あたりになりそうです。
全然早くないんですが
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:19:03.31 ID:RIJQ2dIp0
また分作とかじゃないよね?
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:20:49.05 ID:ZPJcaKr9M
アーシアが2022年1月
FF16は早くても22年ホリデーだろ
FF16は早くても22年ホリデーだろ
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:21:37.76 ID:pqpf0hZj0
PS5普及待ちするなんてダサいことはしないはず
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:24:59.04 ID:bFIbvLsE0
>>17
むしろPS5本体普及をキャリーするぐらいの意気込みであって欲しい
むしろPS5本体普及をキャリーするぐらいの意気込みであって欲しい
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:22:15.50 ID:mBBuRWJs0
なんだかんだ有能だから来年末ぐらいには発売出来そうではあるけど……
PS5本体の普及がなぁ
PS5本体の普及がなぁ
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:25:01.74 ID:y/9CPdhS0
遅いとか言ってる人はベヨネッタ3メトプラ4についてはどう思うの?
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:26:43.69 ID:T0qydaAv0
>>21
そりゃ遅いとしか
そりゃ遅いとしか
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:29:49.32 ID:3EI9pwPJ0
分作の前例出来たからなあ
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:32:56.82 ID:Yn0yn4tt0
ベヨもメトプラもそれだけを待つようなタイトルじゃないしな
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:33:26.03 ID:T0qydaAv0
FFはヴェルサス13を10年待たせたからなあ
53: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:43:06.18 ID:YvBEvHQga
早くて2年後だろ
56: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:48:39.17 ID:61bqlxexM
アンリアルエンジンなの?
65: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:55:02.69 ID:8K6R2J8hM
PS5の救世主だろこれ
70: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 11:58:40.75 ID:xkxkqKo10
ff14続けんの?
続けるならグラ上げてくれん?
続けるならグラ上げてくれん?
77: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 12:01:25.24 ID:o1o0mnl5M
FF15でものすごい早さでオープンワールドゲームを作ることが可能になったらしいからなw
115: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 12:46:16.32 ID:qKH5IBUi0
>>77
それプロシージャルモデリングの話かと
それプロシージャルモデリングの話かと
80: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/25(月) 12:03:12.78 ID:2e8UhtxJd
2~3年ならセーフと思ってそう
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
23年末でいいよ、いくらなんでも国内で普及してなさすぎ
下手したら初週10万とかになっちゃいそうだし
スクエニも流石に憂慮して遅らせるまであるレベル
14の拡張スケジュールから考えて22年説を推してたけど世界的な半導体の供給不足もあるし正直自信なくなってきたなあ
23年末だと14の次の次の拡張と被りそうだから23年上半期ならあり得るかも?
吉田がP/DやってるFF14は2年ごとに拡張出してて
今年9月頃に次の拡張ディスク出るんや
流石にそれと被せるのは得策じゃないから早くて2022年中やろな
22年で遅いとか言ってるやつって一体何と比べてるの?
世界におけるAAAタイトルの発表から発売までのスケジュールなんて知らないんでしょう
朗報とは?
7Rが量産体制に入るって言ってから1、2年だったかな
てか16は今年の情報公開で予定出すんじゃないかな?
7Rも少し延期になったけどE3前に予定出したし
決算で今後3年程度で出すって言ってしっかり有言実行したしね>7R
割とまじで25年くらいじゃねーの
PS5の販売都合による調整はわからんけどあるかもしれんな
その分ブラッシュアップもできそう
単にPS5の売れ行きが悪いだけなら促進のために出すこともあるにせよ買いたくても買えない状況では難しい
僕の予想は2023年末くらいかな。
よくて25年、最悪27年くらいやろ