Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610764480/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:34:40.13 ID:f0Q+lhty0
有野の挑戦でセーラームーンのSFCゲーに挑戦してたけど
ああいうのってどれくらい売れててどれくらい出来が良かったんだろうか?
知ってる人いる?
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:38:22.99 ID:zQ88k57xa
NEOGEOちびまる子ちゃん
プレミアで100万円
プレミアで100万円
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:39:11.57 ID:ni6UhQqL0
昔のアトリエは面白かった
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:44:35.16 ID:oUtSObiS0
>>4
アトリエが女向けだったことなんて無いぞ
アトリエが女向けだったことなんて無いぞ
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:48:44.18 ID:zQ88k57xa
>>20
一応マリーエリーの頃はそうだったんじゃない
JRPGで女主人公って意外と需要あったしな
一応マリーエリーの頃はそうだったんじゃない
JRPGで女主人公って意外と需要あったしな
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 13:42:17.76 ID:oUtSObiS0
>>22
別に女性に向けたわけではないぞ
別に女性に向けたわけではないぞ
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:51:21.47 ID:ghMAqglM0
>>20
1作目とか完全に女性向けだった気がする
1作目とか完全に女性向けだった気がする
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:42:29.46 ID:cXMXAUuN0
昔からセーラームーン系のゲームはあんまり良い評価聞かない
PS2で昔あった主人公が自分の姉以外の異性とくっつけないゲーム
シナリオライター女だったし名前忘れたw
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:44:08.83 ID:f0Q+lhty0
そもそもなんで女子ってあんまゲームやらんかったの?
子供の頃クラスの女子とかぷよぷよぐらいしかやってなかった気がする。
子供の頃クラスの女子とかぷよぷよぐらいしかやってなかった気がする。
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:53:14.38 ID:nZNMVnah0
>>6
戦うゲームばっか
主人公が男ばっか
作り手も男ばっか
理由は色々思いつくけどそもそもが女の子に向けて売ってなかったように思える
戦うゲームばっか
主人公が男ばっか
作り手も男ばっか
理由は色々思いつくけどそもそもが女の子に向けて売ってなかったように思える
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:48:42.39 ID:+HKtEAY90
ガルモはおっさんがやっても面白い
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:06:23.97 ID:cjQWnZ20M
>>8
そうです
そうです
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:48:59.45 ID:5cVen1Tl0
シムズとか女向けだろあれ
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:51:28.57 ID:f0Q+lhty0
プリキュアとかもゲームになってるけど出来いいのとかあるんだろうか
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 11:56:20.17 ID:zQ88k57xa
知り合いにテトリス教えたら結構ハマってたぞ
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:02:17.43 ID:V3QqPUFO0
ゲームやってる女子なんて一人もいなかったわ
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:05:21.99 ID:ghMAqglM0
FF7やる女子ならいただろう
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 12:46:22.34 ID:Xzg3AM9ca
アイカツおじさん
小学生女子に人気のゲーム(ニコニコのメインの1つ)
小学生女子に人気のゲーム(ニコニコのメインの1つ)
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 13:34:28.93 ID:0XQnCCy30
セーラームーンはファイナルファイトにガワだけ変えた様なゲームやんけ
なかよしワールドとかならまだわかる
なかよしワールドとかならまだわかる
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 13:44:59.42 ID:YO16AB6na
女が女主人公にこだわるのって小さい頃だけだぞ
大人になってくるとイケメン主人公のが良いとなる
大人になってくるとイケメン主人公のが良いとなる
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 13:55:58.55 ID:f0Q+lhty0
ホラー系も意外と女性受け良いよね。
かまいたちの夜
とか
バイオハザード
とか
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 17:52:05.11 ID:g4VEpqPxa
プロジェクトV6
40: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/16(土) 14:41:57.24 ID:moq3Rwp/0
女の子でもゲーオタ気質の子は俺らとさして変わらんのかも
ジャンル関係なく面白そうなら何でもやるって感じだったな
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
ジャンル関係なく面白そうなら何でもやるって感じだったな
コメント
とっとこハム太郎とかお茶犬とかのゲームやってたと聞いた
アンジェリーク
刀剣は艦これより強いだろ
金色のコルダとか昔アニメ化しとったな
面白いかは知らんが結構難しいらしいとは聞いた
ミッキーのマジカルアドベンチャーはクラスの女子から聞いて買った
ドハマリした
どうぶつの森
あんスタ
アルカナファミリア(女主人公の太ももがよかった)
偏見だけど、完全に女性向けのはアクション部分がつまらなくて、キャラデザとストーリー重視が多い気がする。