Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610684566/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:22:46.71 ID:D2Fv1FWG0
広く浅くというか長くて100時間くらいしかやれないから羨ましい
1000時間って毎日やってるってことでしょ
どうやればできるの
1000時間って毎日やってるってことでしょ
どうやればできるの
70: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 14:05:38.31 ID:qlez6PSFM
>>1
飽き症orおじいちゃん
飽き症orおじいちゃん
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
157: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 15:41:17.71 ID:Z2dgUuAXx
>>1
MMOやればすぐ
それ以外でもマイクラやテラリアみたいに終わりのない箱庭やればいくらでも時間は溶ける
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:23:28.51 ID:RKCOa+UXa
マイクラやれ
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:23:52.64 ID:gkbJOYfdH
テラリアやれ
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:24:13.20 ID:9/etumSP0
ランクマでの目標とか定めて好きなゲームやってればいいんじゃない
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:24:50.27 ID:yEVZWg8ga
ゲーム長時間やるのも才能いる
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:26:28.66 ID:5YGthRA00
ネトゲで余裕
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:27:35.02 ID:a4/uVca0d
MMOなら1000日越えてるよ
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:28:50.30 ID:7LygDOTqa
毎日ゲーム開いたまま寝とけばいいんやで
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:29:50.84 ID:D2Fv1FWG0
オンライン系は面白いと感じても
見ず知らずの他人に勝っても嬉しくないし負けても悔しくないせいでハマれん
オンゲもマイクラやテラリアも友達と一緒にやる時しかやれない
Civもやるけどそんな毎日はやれないわ
というか面白いと感じても基本続かないんだよ
最近クリアまで寝ずに一気にやったのはグノーシアくらい
58: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:58:26.21 ID:uYtiG3ud0
>>13
負けず嫌いじゃない人は素質無いから、やり込み”要素”が分かり易く見える・残るのじゃないと無理だろうね
ローグライク(不思議のダンジョン系)とかファイアーエムブレムみたいなゲームやり込むのが合ってる
負けず嫌いじゃない人は素質無いから、やり込み”要素”が分かり易く見える・残るのじゃないと無理だろうね
ローグライク(不思議のダンジョン系)とかファイアーエムブレムみたいなゲームやり込むのが合ってる
60: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 14:00:35.15 ID:D2Fv1FWG0
>>58
負けず嫌いでムキになりやすくはあるんだけどな
俺もそれはわかってるからRTSとかストラテジー系とか建築系とかローグライクとかをよくやってみるんだけど
一個のものを一回3-5時間やることはできてもそれを連続してできないって感じなんだよね
運動不足解消のためにリングフィットは毎日やってるよ
68: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 14:04:15.47 ID:uYtiG3ud0
>>60
ローテ組めば良い
3つで回しても時間配分は偏るんだから、長いものなら総時間の半分くらいにはなるだろうし
ローテ組めば良い
3つで回しても時間配分は偏るんだから、長いものなら総時間の半分くらいにはなるだろうし
74: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 14:07:16.66 ID:D2Fv1FWG0
>>68
なるほどな
それはいい考えかもしれない
精神的に折り合いがつくのが見つかればうまく回っていきそうだ
なるほどな
それはいい考えかもしれない
精神的に折り合いがつくのが見つかればうまく回っていきそうだ
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:32:48.13 ID:vMl0+eAca
civやるならシミュレーション系を延々やればそのうちいくだろうよ
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:34:38.36 ID:lTHCc0zAd
放置の時間も結構バカにならんからそこまで真に受けなくていいよアレ
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:35:21.88 ID:n5+iXxhUp
起動したまま寝ます
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:39:35.94 ID:igVoVbITd
対人やローグライク等必勝法がないゲームを選び、毎プレーごとの変化を楽しむ
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:40:33.50 ID:D2Fv1FWG0
>>34
ローグライク好きなんだけどね
やっても一個のゲームを一回3時間が1か月に5回あるかないかだな
ローグライク好きなんだけどね
やっても一個のゲームを一回3時間が1か月に5回あるかないかだな
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:41:28.08 ID:5DHG8JI90
熱帯ゲー毎日やれば1000時間はすぐ行く
40: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/15(金) 13:45:53.33 ID:6zm0tR3E0
やろうと思ってやるものではない
「やってしまった」 だ
コメント
まず起動します
RPGなら条件が3つ必要
①周回プレイがある
②鬼畜ドロ率のレアアイテムがある
③目の保養になる女キャラがいる。
③が最重要案件
始めて1000時間超えたゲームはPSPのモンハン2Gだな
あと今はFF14とかドラクエ10とかのネトゲ
正直1000時間超えたのはスプラトゥーンだけだな
大体のゲームはエンディング見たらそこで満足しちゃうし
スパイダーマンくらい気に入ったゲームを周回してもプラチナトロフィー獲ったら、たまに起動はしてもそれ以上ずっとは遊ばないな
長時間遊ぶのは格ゲーとか対戦ゲームだろうけど、Codみたいな毎年出る奴だと1000時間はなかなか難しいだろうし
FO4とかアサクリオデとかオフゲーで結構遊んだけれど1000時間は無理だな・・・。特に社会人には