Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610269380/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:03:00.41 ID:MUi6G9tW0
チャンバラが爽快なのは結構あるけどガンアクションって
あんま爽快なのないよね?
バイオとかもチマチマした感じだし3までしかやってないけど
B級アクション洋画みたいな爽快なガンアクションができるゲームってあるの?
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:17:44.59 ID:7byZz24TH
>>1
ニンテンドーオンラインのおまけでスーファミのが出来るけど
ガンなんとかってやつ
ニンテンドーオンラインのおまけでスーファミのが出来るけど
ガンなんとかってやつ
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 19:59:14.03 ID:MUi6G9tW0
>>11
有野が挑戦してたやつだよね。
あれってなんか世界観がトライガンと丸かぶりな気がするんだけど
元ネタとかあんのかな?
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 20:39:41.26 ID:Jv/GNHb20
>>11
ワイルドガンズじゃないかな?
ワイルドガンズじゃないかな?
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 19:06:50.56 ID:LwJyEXq70
>>1
爽快感&B級アクション映画の要素しか無い、シリアスサムがあるよ
爽快感&B級アクション映画の要素しか無い、シリアスサムがあるよ
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:04:28.25 ID:MKepgAXEd
信長の野望
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:06:42.93 ID:njs49/v30
マックスペイン
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:11:39.35 ID:oCiDqKY00
テイルズオブグレイセスの青い人
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:11:39.44 ID:7kLvtv2m0
ベヨ(違うそうじゃない)
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:12:19.45 ID:ASrhu/hzp
四女神オンライン
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:14:46.26 ID:OEDevWe50
罪と罰が思い浮かんだけどあれはどちらかと言うとシューティングか
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:14:48.03 ID:hejDsFyI0
ツキヨニサラバ
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:16:43.45 ID:I+9EBRXR0
ガンシューしかない
インディーの2Dならあるかもな
インディーの2Dならあるかもな
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:16:51.41 ID:57RRoWlz0
パワプロ
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:18:58.61 ID:jMJ81kct0
apex
爽快というか快適
爽快というか快適
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:19:51.06 ID:v35N6MHy0
ガングレイブのリメイクを割と本気で待っている出るならPS5買ってもいい
サンセットオーバードライブが爽快感あるけどコンボが繋がればだからなー
サンセットオーバードライブが爽快感あるけどコンボが繋がればだからなー
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:21:52.45 ID:o+LZQUiX0
爽快さだけならゲーセンのLAマシンガンズ超えるゲームはそうはないな
長時間やってると振動で手がしびれるぐらい
長時間やってると振動で手がしびれるぐらい
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:32:58.86 ID:pcCbGhqU0
ゴーストスカッドとか
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:53:10.83 ID:Tk6TwS5jd
システム上弾数制限とかリロードが付きまとうから難しいね
STGになってくるし
STGになってくるし
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 18:59:13.55 ID:FKYFV1JA0
ソルジャーオブフォーチュン
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 19:01:16.18 ID:jMJ81kct0
洋ゲーに比べたら和ゲーはそもそも銃声からしてしょぼいから爽快感ないんだよな
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 19:31:48.78 ID:C9ts1JnU0
地球防衛軍
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 19:56:42.83 ID:LWbbtVXp0
L4D2
ゾンビ軍団との対決
ゾンビ軍団との対決
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 20:30:06.56 ID:03HS2ws/0
バーチャンコップ
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 20:38:57.00 ID:hXJb7K6r0
ガンゲージ
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 20:49:35.57 ID:KC7cFiku0
サイコブレイク
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 20:56:51.57 ID:4G7Yh6eo0
doom
41: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 23:56:24.29 ID:JgyKl7dQ0
ホットラインマイアミ
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 23:56:59.06 ID:RxnbW9UZr
ダックハントとワイルドガンマンが今でも一番おもろいよマジで
46: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/11(月) 00:02:00.41 ID:U/NkqhojF
ダックハント
39: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/10(日) 21:12:23.35 ID:/N2u4jnx0
デビルメイクライとか?
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
APEXとか言ってる奴池沼かよ
ヴァンキッシュ
気持ち良かったのはぶっちぎりでギアーズオブウォーだけど、これPSで遊べないし、あとはデッドスペースだけどこれも輸入版しかないし…
ヴァンキッシュもおもしろいけど撃つのが気持ちいいってより上達して立ち回れるようになるのが気持ちいいって感じだし…
ウルフェンシュタインとか?