Source:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610271468/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:37:48 ID:b3V
エアーズアドベンチャー
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:38:44 ID:7nP
デスクリムゾン
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:39:21 ID:b3V
>>2
ファミ通でさんざん注意されたのにせっかくだからって発売日に買った奴らは何をしたかったんやろ
ファミ通でさんざん注意されたのにせっかくだからって発売日に買った奴らは何をしたかったんやろ
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:39:45 ID:6Jc
>>4
せっかくだから早めにほしかったんやろ
せっかくだから早めにほしかったんやろ
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:39:17 ID:bSY
ラジアータストーリーズはクソゲー扱いしたらいかんか?
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:39:54 ID:b3V
>>3
ワイは好きやけど、ステーキと思って食ったらコンニャクだったみたいな気分やった
ワイは好きやけど、ステーキと思って食ったらコンニャクだったみたいな気分やった
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:40:51 ID:bX5
水精デューイの大冒険
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:41:21 ID:FgH
ライトファンタジー
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:41:28 ID:9R7
絢爛舞踏祭はクソゲーでええか?
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:42:54 ID:2nx
覇王鬼帝
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:43:57 ID:QO4
ファイナルソード買っておけばよかった
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:44:05 ID:ijn
ブレイブリーセカンド
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:47:54 ID:QO4
昔基準だと普通だけど今だとクソゲーなのはどういう判定なんですかね
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:49:16 ID:b3V
>>19
逆に発売当時にクソゲー言われてたバイオ5とかはどうなんですかね
逆に発売当時にクソゲー言われてたバイオ5とかはどうなんですかね
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:48:14 ID:ZTO
クラッシュバンディクー
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:48:49 ID:4b3
バイオorc
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:53:43 ID:QO4
バイオ5とかはバイオシリーズとして見たらアレだけどまぁ良作な方なんですかね…
旧FF12とか国内では散々だったけど海外ではこういうので良いんだよみたいな評価だったそうな
旧FF12とか国内では散々だったけど海外ではこういうので良いんだよみたいな評価だったそうな
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:57:05 ID:b3V
>>24
バイオ6がひどすぎてね
バイオ6がひどすぎてね
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:58:12 ID:4b3
バイオ5がクソゲーってマ?
5年前位に弟が社会科見学でカプコン行ったらこれまでのバイオで1番売れてた説明された言うたで
5年前位に弟が社会科見学でカプコン行ったらこれまでのバイオで1番売れてた説明された言うたで
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 21/01/10(日)18:48:07 ID:FgH
ネットだとクソゲー扱いだけど
奈落の城大好きだしクソゲーだと思っていない
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
奈落の城大好きだしクソゲーだと思っていない
コメント
バイオ6だな
友達とネットで一緒に遊んだり、トロコンしてもしばらく遊び続けてかなりハマったのにレビュー見たらボロクソに叩かれてて当時ビックリした
ホラーからアクション路線に行ったからだね。ゲームとしては良ゲー
暗すぎ、操作性軽すぎ悪すぎ、アクション寄りなのにどっちに進むか分かりづらくてテンポ悪い、不評だったQTEマシマシ、武器強化要素排除。
体験版ちょっと触って感じたこと。
初音ミク -Project DIVA- X
シリーズでも随一のF1、集大成のFuture Tone DXとかと比較するのは酷
そりゃ曲数少ないとかモジュール買えないとかリンもっと出せとか不満はあるけど、
メドレー曲はみんな楽しんだんだからいいじゃないですか・・
バイオ5は偉大なバイオ4の劣化焼き直しなのがね
逆にク〇ゲーなのに持ち上げられてるゲームも多いよな。FF7RとかMHWとか龍7とか。
エアプ
エアプッスね
コードエイジコマンダーズ
テイルズオブレジェンディア
FF10-2
FF13
FF15、シェルノサージュ
クロノクロス
あれはあれで好きだったんだよなぁ
スペランカー
仮面ライダー正義の系譜
3分でゴミだってわかるぞ。
画面走っててその画面の切れ目まで走ったら、フリーズしてリロード。
元の位置に戻ろうとしたらまたリロード。
本当にゴミゲーだったわ。
バイオは5だけやってあと離れたわ
先にGearsやってたから操作性が最後まで気になって熱中できんかった
IFゲー全般
PSO2かな。うちの子かわいい