Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610000388/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:19:48.09 ID:a1cRalt10
暴力的なビデオゲームと暴力的な行動の関係性について長い間議論されていますが、昨年末、アメリカの医療関係企業が10年間にも及ぶ研究を公表し、思春期時代にプレイする暴力ビデオゲームと暴力性の因果関係を示す証拠が見つからなかったと報告しています。 これは米・ニューヨークの医療関連企業Mary Ann Liebert, Incの出版部門で公表された「グランド・セフト・オートと成長期:思春期における暴力的なビデオゲームプレイに関する10年間に及ぶ縦断的成長の研究(Growing Up with Grand Theft Auto: A 10-Year Study of Longitudinal Growth of Violent Video Game Play in Adolescents)」と題された研究論文によるもの。

3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:21:49.02 ID:JDh0UGYy0
当たり前じゃん
情報弱者が真に受けてるだけの話
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:25:38.92 ID:9emPJ21c0
結構前からこういう結果だったし今更
だからゲームに倫理観はイラン
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:26:53.26 ID:2N2GP4UR0
テイク2はいくら払ったんだろう
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:26:59.31 ID:ljRXbKcTM
全米ライフル協会「全部ゲームが悪い」
政治家「わかりました」
政治家「わかりました」
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:32:05.37 ID:E8PP9Lmv0
犯罪ができるゲームはまず平和な状態を作ってる
犯罪ができないゲームは平和の存在すら作れていない
犯罪ができないゲームは平和の存在すら作れていない
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:33:41.02 ID:jkMLjz7A0
>>12
それだと大半のFPSは後者になりそうだな
それだと大半のFPSは後者になりそうだな
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 18:43:53.55 ID:E8PP9Lmv0
>>14
そりゃそうだろう
FPSの大半は混乱状態のシミュレータが多い
GTAやTESみたいな法治のシミュレーションは珍しい
GTAは教育に使えるレベル
そりゃそうだろう
FPSの大半は混乱状態のシミュレータが多い
GTAやTESみたいな法治のシミュレーションは珍しい
GTAは教育に使えるレベル
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:36:01.76 ID:oRRysIPAa
そもそも子供がGTAやるのかよっていう
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:42:24.20 ID:zppCSR00a
民度が高くても知能が高くても犯罪者っているからな
小説しか読んでなくてもサイコパスみたいなやばいのもいる
小説しか読んでなくてもサイコパスみたいなやばいのもいる
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 16:00:10.43 ID:SsoyjUDWd
>>18
それは違うかなぁ
犯罪者はIQの平均が一般人より20低いのは既にデータとしても現れてる
サイコパスはむしろ企業の社長や医者とかに多かったりするし
犯罪に走る高IQのサイコパスなんてのはかなりのレアケースだ
それは違うかなぁ
犯罪者はIQの平均が一般人より20低いのは既にデータとしても現れてる
サイコパスはむしろ企業の社長や医者とかに多かったりするし
犯罪に走る高IQのサイコパスなんてのはかなりのレアケースだ
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:43:09.03 ID:On1ZJsW+0
銃を規制しないから乱射とか起こるんやろ
単純な話やん
単純な話やん
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:46:54.27 ID:dKfnD+TQr
ゲームやその他のメディアが関係してないことをもっと早く気付かないと….特に日本政府
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 16:05:40.37 ID:g+laSwm4a
gta本編なら平気だと思うただの成り上がりゲームだし
gtaoは精神に異常をきたすと思うというか対人系は基本ヤベェ
gtaoは精神に異常をきたすと思うというか対人系は基本ヤベェ
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 16:21:38.21 ID:kGyr4i9F0
GTAを10年遊び続けた子供が凄いわ
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 16:47:35.93 ID:OrEA2NOC0
全てのメディアや情報には人に影響与える力があるよ
まともな人間はフィクションはフィクションと理解するけど
言い方悪いが世の中には常人には想像もつかないバカがいる
まともな人間はフィクションはフィクションと理解するけど
言い方悪いが世の中には常人には想像もつかないバカがいる
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 18:55:16.56 ID:40ABrRdqa
日本では必要ないけどね
45: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 18:56:53.50 ID:FaRXE1jyd
ドラゴンボール見てたら星単位で人殺したくなるかって言ったら違うしな
49: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 19:57:36.42 ID:+VJmVGQT0
>>45
フリーザは悪として描かれてる
GTAは人殺しを自分でするゲーム
だから全然違う
フリーザは悪として描かれてる
GTAは人殺しを自分でするゲーム
だから全然違う
47: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 19:41:35.05 ID:1mN5KFY30
研究が10年なだけで10年GTAはやってないよな?
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/07(木) 15:24:12.47 ID:a/R3mYna0
日本ではモンハンに憧れて池のガチョウを狩ったやつがいたよな
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
ゲームに影響されて犯罪やるやつはたぶんニュース見てもやるのでゲーム規制しても関係ないと思う
元々の人間性
ゲームの影響でとか言うけど
ゲームのせいにするなよ
お前が元々持ってる闇の部分だよと、
そう言ってやりたいね