Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609462501/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 09:55:01.90 H
モンハンワールドのウルトラヒットから学べることがサードが盛り返す鍵だと思う。

- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
57: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:42:16.18 ID:5TV5S8A50
>>1
むしろその後のアイスボーンがコケた事実から学ぶべきことが多そう
むしろその後のアイスボーンがコケた事実から学ぶべきことが多そう
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:07:33.00 ID:kfyAYTRQ0
ストーリー微妙過ぎてなぜ売れたか分からんレベル
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:08:39.53 ID:xTCdvXeMa
大成功した要因が当のカプコンすらわかってなくてワロタ
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:11:22.58 ID:1TknZpQ5r
日本で英語版が投げ売りされて海外で日本語版が投げ売りされてたのはほんとなんだったんだろうか
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:11:55.23 ID:m0DSsbaap
なお、IB
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:12:26.49 ID:fTFukNw80
アイスボーンってまだマルチに人いるの?
PS5手に入ったしやろうかと思ってたんだけど
PS5手に入ったしやろうかと思ってたんだけど
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:12:56.96 ID:fc9LCp/S0
それで何で売れたんだ?
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:15:04.74 H
>>22
クオリティ良かったからっていうのは第一絶対条件としてあると思う。
それだけじゃこんな売れないから他にも色んな要因があるとは思うが。
クオリティ良かったからっていうのは第一絶対条件としてあると思う。
それだけじゃこんな売れないから他にも色んな要因があるとは思うが。
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:13:47.04 ID:LwRw4KSs0
ポテンシャルはもともとあった
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:14:45.75 ID:DBNP/Qkh0
全機種マルチにしたら良いのにね
49: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:35:32.64 ID:c19ZDacV0
セール来てたし買い直しちゃった
やっぱりクソ面白いわこれ
51: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:36:50.43 ID:0Ta2Mk3E0
おめでとう!
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:37:10.12 ID:DtSEdIpld
そりゃフリープレイなど含むだからな
61: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:58:03.64 ID:yyqoHYQU0
確変でもこんなに売れたのは喜ぶべきだしアイボには本気で反省した方がいい
109: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 11:44:27.28 ID:4CMg6Tfla
IB600万本じゃなかったっけ?
136: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 12:38:48.11 ID:jIqO2ASP0
アイスボーンとかいう黒歴史
ワールド本編やって別ゲー行くのが一番幸せな模様
ワールド本編やって別ゲー行くのが一番幸せな模様
142: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 13:08:35.25 ID:ruF4m/Ve0
アイスボーンであそこまでユーザー減るとは予想外だった
外人が好きなジャンルじゃないんだな
外人が好きなジャンルじゃないんだな
155: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 13:34:45.80 ID:13rZqC3b0
PCで予想以上に売れたって言ってたんだよな
160: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 13:55:49.88 ID:OvmRG2uB0
アイスボーンは
本当に蛇足だったな
モンスターとフィールド追加
するだけで良かったのに
本当に蛇足だったな
モンスターとフィールド追加
するだけで良かったのに
183: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 16:09:59.98 ID:EgcW8rJGM
>>160
IBが出る前は「これシステム全部作り直した完全版だぞ!やった!」「オン周りの仕様も当然改良される!だからこその長めの開発期間、早目の発表!」って皆夢見てたぞ
IBが出る前は「これシステム全部作り直した完全版だぞ!やった!」「オン周りの仕様も当然改良される!だからこその長めの開発期間、早目の発表!」って皆夢見てたぞ
167: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 14:30:27.77 ID:5NFo+5A+0
売れた数の割に存在感薄いのはなんでだろう
45: 以下、PS5NEWSがお送りします 2021/01/01(金) 10:30:54.53 ID:+FeV7sYY0
アイスボーンも含めたら2000万以上行くのね
CAPCOM保有IPの中で断トツの売上か
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
CAPCOM保有IPの中で断トツの売上か
コメント
HN ちょろ
PSID cyoro_cod
ゴルトロクエで味方かち上げ&4乙抜けのごみくず
中身が無くても知名度とCMでどうとでもなるということが分かるゲーム。
同じものにFF7Rがある。
最近のでハマったゲーム言えよ
ワールドは面白かったんだよ…
アイスボーンほど売れてるモンハンがどれだけあるか調べてから言え
次作が減ったら失敗っていうならライズは2000万本売れるんだろうな?
アイスボーンは海外だとDLC扱いだったのが悪かったな
リーク情報で日本の装着率は高かったのに海外だとそうでもなかったってでてた
モンハンシリーズ未プレイのワイが2時間くらいやってみたけど、もっさりしてて全然面白くなかった。あれじゃあ新しく入ってくる人おらんわ。
え、3DSで出た作品すべてを合わせてもワールド以下って話する?
めちゃくちゃ新規増えたけど?w
なお、フリプ、海外でのバンドルのおかげで本数のわりに利益が・・・
さらにアイボは株主総会でも失敗と認めるくらい利益が・・・
ゲハ板の連中と同じこと言ってんな
というかそもそもシリーズファンですらないだろ
投げ売りされてたのがワールドに限った話かよ
なんで嘘ついてまでアイスボーンを失敗扱いしたのか分からん
フリプになったタイトルはDL数に応じて開発会社に金払われるの知らないエアプ君ちーっす
ハッキリ言って残念ゲーだったな
ここにも粘着質なソニーアンチいるのかよ
いい加減にしろよ
DLCを3人に1人が買ってるって結構すごい割合だと思うけどそのへんどう考えてるんでしょうね
アンソにしてみればアンチャやHorizonやブラボのDLCも大失敗よ
で、モンハン4、X、XXはIB以下の大失敗作シリーズ
ワールドクリア前提であることを考えると購入比率はかなり高いね
ストーリーはワールドもIBもクソだったからやっぱシステム面だろうな
ワールドは楽しかったのにアイスボーンで別物にした印象が悪すぎる
普通にワールドの延長で良かったのに
それで落胆した層が買った内にどれだけいるんだろうな