Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609040479/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:41:19.79 ID:fHS8PnZb0
構想段階かな?

11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:46:02.23 ID:7uKRy49g0
>>1
FF16との発売日の調整もありそうだよな
15と同じなら16は2023年末あたりが目標じゃない?
FF16との発売日の調整もありそうだよな
15と同じなら16は2023年末あたりが目標じゃない?
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
39: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 13:35:12.81 ID:o4R0oj4Ka
>>1
7R発売後のインタビューで「続き作る為に昔のやって思い出さなきゃ」みたいなこと言ってたから
今ゲームやってる最中じゃね?
7R発売後のインタビューで「続き作る為に昔のやって思い出さなきゃ」みたいなこと言ってたから
今ゲームやってる最中じゃね?
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:42:40.49 ID:+jIAJPGU0
次はニブルヘイム編だよ
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:43:07.74 ID:+Or/Yu240
エアリスの今後を議論してそう
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:43:34.27 ID:mcH5wViN0
世界線が書き換わったザックス視点でもう一度ミッドガル
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:43:34.80 ID:KmvfRW6l0
ヴィンセントは出るのかどうなのか
そこだけが気になる
そこだけが気になる
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:44:47.24 ID:kjLCwDdf0
第2部はニブルハイムまで、ヴィンセントはゲストキャラとかになるかな?
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:51:41.26 ID:KmvfRW6l0
>>9
レッド13みたいになるの?それは辛いな
レッド13みたいになるの?それは辛いな
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:47:55.70 ID:lkCP8ruC0
機械都市を出たら懐古RPGのように世界地図が広がるらしいけど
そういうので分作って許されるもんなの?
そういうので分作って許されるもんなの?
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:49:56.84 ID:+jIAJPGU0
>>13
そもそもワールドマップ作れないから、FF10-2の飛空艇で行く場所選ぶ形式、またはディスクごとに○○編ってことにしてその場所内でしか移動できないとかにするんだろうね
そもそもワールドマップ作れないから、FF10-2の飛空艇で行く場所選ぶ形式、またはディスクごとに○○編ってことにしてその場所内でしか移動できないとかにするんだろうね
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:51:23.03 ID:C4xub/t0a
スクエニは作ってなくとも予定あるなら
FF7Rの発売と同時くらいにムービー垂れ流すくらいはやりそう
FF7Rの発売と同時くらいにムービー垂れ流すくらいはやりそう
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 12:54:14.13 ID:TSGsg0vFd
r-2じゃなくてrの後日談作ってそう
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 13:23:49.59 ID:gzCRao72p
今の第一は信用できると思うよ
浜口がいるのが大きいと、
スクエニ全体の雰囲気が変わってると思う
浜口がいるのが大きいと、
スクエニ全体の雰囲気が変わってると思う
40: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 13:36:27.86 ID:TRuGM6540
完結編は小説にならないでほしい
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 14:36:41.09 ID:bAc3bEb80
最後までじゃなかったらやる意味がなってしまう
57: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 16:20:00.37 ID:JSt2SYMs0
超美麗グラフィックのスノーボードとチョコボレーシングの準備中だろう
スノーボードの柄に拘ってリテイクの繰り返ししてると思う
スノーボードの柄に拘ってリテイクの繰り返ししてると思う
60: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 18:54:36.94 ID:xPj43Q0WM
スターウォーズが分作で映画化してるから
それをマネしてそう
それをマネしてそう
61: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 20:15:46.14 ID:9wg3P2Fk0
急いだら駄作に
時間かけたら忘れ去られる
時間かけたら忘れ去られる
62: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 20:29:35.73 ID:JoiwAUqZ0
CC2に開発の協力を要請しよう!
67: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/28(月) 00:13:49.05 ID:i822jBML0
ワールドマップ無理とか言うけどさ
別に等身大のオープンワールドにしなくていいんだよ
見下ろし型の原作みたいなワールドマップを信長の野望みたいな全国マップ見下ろし型にすればいいだけ
別に等身大のオープンワールドにしなくていいんだよ
見下ろし型の原作みたいなワールドマップを信長の野望みたいな全国マップ見下ろし型にすればいいだけ
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/27(日) 13:45:22.05 ID:+clI2QZr0
16あるし当分はお預けなんじゃないか?
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
そもそも街の外のフィールドとかどうするんだろうな。
オープンワールド式なのか、選択式なのか。
選択式にして中の町やダンジョンを豪華に作るって方がオープンワールドよりはまだコストは低いだろうか?
でも無駄に拘るのが第1だからなぁ
ps5用に作り直してるよきっと
R2は最初からPS5仕様だろ・・・
ウィッチャー3のような分割マップを採用するのがいいと思う。
広ければ広いほど負荷が掛かるならその方がいい。
エアリスの出る忘らるる都までが良いよ
キリが良い気がする。
FF7リメイク、セールで半額で買ったけど面白すぎて6時間ぶっつづけでプレイした
普段はゲームは1日1~2時間しかやらない
ps5そくほーps全く関係ない記事まとめだしたからこっちきますた
FF零式みたいな感じのワールドマップでいいと思うけどな。ニノ国の時も思ったけど、別に今の解像度でも違和感ないぞ
7R2はまだ前作の余韻あるしまぁ待てる
それよりドラクエ12早くしろよ
前作からもう三年半経つぞ
一作目の街の作り込みがあの様子じゃ期待はできない
ほう?
まだ全然出来てないと思うぞ。
夏頃に意欲製作中とか言ってたけど、意欲が空回り中だろう。
リメイク1作目はすごい面白かったし、あれなら数年待つ価値はある
2作目から本格的に原作とは違った展開になりそうな感じもするし、「原作のどこまで」ってのは考えてもあんまり意味無いかもね
所詮リメイク。
しかもFF7はスクウェア最後のカードなのに分割で終わりが見えないなんて、それが既に終わってるw
懐かしさ補正で素晴らしいゲームと勘違いしてる連中が多いが所詮底の浅いストーリーとCG。目を醒ました方が良いけどね
ミッドガル内だけで1作品にしてるペースだしニブルヘイムまでは行かないだろ。コスモキャニオンで一区切りにして次々回作の最初をニブルヘイムにするくらいが丁度いい気がする。………本当いつ完結させるつもりなんだろうな。