Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608827971/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:39:31.21 ID:BeXB1JKG0XMAS
良かったねロックスター

3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:43:10.47 ID:Yrkw1HMT0XMAS
実際PS4箱Oneであのグラフィックで安定して動くのはすごいよ
街も人多いし
街も人多いし
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:44:06.97 ID:1WG+RHry0XMAS
技術的なことならFF7Rも評価してあげたい
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:48:17.12 ID:f77014jO0XMAS
やっぱオープンワールドはロックスターか?
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:48:23.31 ID:pETGTlHw0XMAS
逆に言えば、RDR2と横に並べる機会を逃したって事だな
今は当たり前のようにクソゲー認定されてるけど、発売前はゼルダやRDR2、GTA5と横に並ぶかもしれない期待作だったんだぜ
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:53:22.27 ID:WOzIsGEs0XMAS
RDR2てCS機先行やろ事情がまったくちがう
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 01:59:08.57 ID:p+hkPgPY0XMAS
サイバーパンクとGTA5の比較動画出されまくってるけど
GTA5って今でも最先端なんだな
GTA5って今でも最先端なんだな
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 02:07:04.45 ID:u6j350I00XMAS
GTAVとの比較動画によってGTAVのすごさを改めて感じることが出来たよな
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 03:00:55.70 ID:NHpRZy360XMAS
RDR2は快適に動作してるのが不思議なくらい安定してるからな
27: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 03:03:58.72 ID:m5awt+s60XMAS
面白さで言えばサイパンだな
バグは多いが今んとこ細かいのしかなくてクラッシュ関係はないからな
バグは多いが今んとこ細かいのしかなくてクラッシュ関係はないからな
36: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 08:37:36.14 ID:vpA7xK4g0XMAS
RDR2はマジで面白かった
が、序盤の取っ付きにくさで損してるのはあると思う
が、序盤の取っ付きにくさで損してるのはあると思う
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 08:53:14.85 ID:wEiLzPbU0XMAS
>>36
序盤は視界的にも操作的にもやりづらいからね
ただ、クリアしたからこそ思うのは、あれがあったからこそ、後のストーリーでの発言だったり展開が活きてきてると思うわ
序盤は視界的にも操作的にもやりづらいからね
ただ、クリアしたからこそ思うのは、あれがあったからこそ、後のストーリーでの発言だったり展開が活きてきてると思うわ
38: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 09:30:45.59 ID:NR25a7jmMXMAS
今更RDR2またやりたいかって言われたら……
40: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 09:58:36.46 ID:xii1Ic1paXMAS
>>38
俺は定期的に放浪してるわ
唯一無二のゲーム
俺は定期的に放浪してるわ
唯一無二のゲーム
41: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 10:15:04.28 ID:wEiLzPbU0XMAS
>>40
定期的に放浪の旅したくなるよね、分かる
文句あるとしたら、フォトモードかだったかカメラの写真が、ローカル上に保存されて無さそうなところ、勘違いなら俺がアホなだけだが
39: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 09:34:26.22 ID:Z1Sz9PdfMXMAS
サイパン改善されるまで寝かせることにしてセールでRDR2買ったよ
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 10:50:38.07 ID:IPZufbgI0XMAS
話の根幹が西部開拓時代の崩壊だから
崩壊する前の西部開拓時代をめちゃくちゃ作り込んであるんだよね
だからそれを味わえるゲームとしては唯一かつ最高峰で代わりがない
崩壊する前の西部開拓時代をめちゃくちゃ作り込んであるんだよね
だからそれを味わえるゲームとしては唯一かつ最高峰で代わりがない
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 11:15:52.61 ID:wEiLzPbU0XMAS
>>42
あの時代の移り変わりを雰囲気やストーリーで表現してるのマジで最高よね
久々にやりたくなったからやるか
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 11:47:13.86 ID:IPZufbgI0XMAS
GTAとかもそうだけど混乱を表現するために平和を作ったり
RDRだとギャングを表現するために治安や生態系を作ったり
目指してる地点が明確でブレてないのがいい
RDRだとギャングを表現するために治安や生態系を作ったり
目指してる地点が明確でブレてないのがいい
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 21:44:24.90 ID:fHxPYy/C0XMAS
西部開拓時代と近未来都市じゃ描画内容も桁違いやろ
54: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/26(土) 02:12:34.56 ID:8LeKYgK40
クトゥルフとかSCPみてぇな世界観でRPに重きを置いたOW出してほしい
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/25(金) 06:58:57.54 ID:wEiLzPbU0XMAS
再評価もなにも、RDR2はマジで神ゲーだしな
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
前作やってたから本編は特に文句ないぐらい好きだったな。特に2へのバトンタッチも良かったし。映画みたいで好きだった。
オンラインも面白ければ良かったんだが。