Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608371860/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 18:57:40.56 ID:jjpRKNNU0
オホーツク、ひぐらし、街、
それっきり名作とされる作品がでてないよね
なんでだろ
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 18:59:17.35 ID:GVP1wTkop
かまいたちの続編が酷かったせい
- カプコン「不適切または不快な」ファンコンテンツの取り締まりを開始 セクシーMODなどは廃止か
- サクナ、セキロ、ツシマが評判良くて侍道外伝と仁王が微妙な扱いの理由
- ガスト土屋氏「アトリエの売上が落ちたのはユーザーが離れたから。ずっと展開を続けて離さなければいい」
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 18:59:36.74 ID:JyQBLgjzd
ひぐらして
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 18:59:45.90 ID:h3Oh5TpV0
そもそも名作とか無いから
小説を読まない層が目新しく感じただけ
小説を読まない層が目新しく感じただけ
38: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:24:27.63 ID:0L8ijZUld
>>5
それな
それな
111: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 23:20:06.00 ID:ywFg5tmP0
>>5
いや、全然違う表現手段だよ
小説読んでようがメチャクチャ面白い媒体
キラ☆キラとマブラヴオルタネイティヴは歴史的名作だから偏見持たずにやるべき
小説、漫画、アニメなんかとは視点と世界や登場人物との距離感が全く違う
いや、全然違う表現手段だよ
小説読んでようがメチャクチャ面白い媒体
キラ☆キラとマブラヴオルタネイティヴは歴史的名作だから偏見持たずにやるべき
小説、漫画、アニメなんかとは視点と世界や登場人物との距離感が全く違う
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:02:05.68 ID:3R6WO0dW0
名作以前に発売すらされなくなっただろ
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:02:28.34 ID:OlnOn0/E0
ランス10は完結に相応しい傑作だったよ
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:10:17.32 ID:gTIBCGgV0
実況に喰い物にされるだけだから
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:26:19.61 ID:TzpQRmawp
シュタゲ
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:29:12.26 ID:PVPM/20WM
オホーツクはコマンド選択式やん
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:38:51.73 ID:vqu4XUd40
DLゲーに山のように新作あるが
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 19:56:26.61 ID:oY7WhHwj0
レイジングループは名作でした
86: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 08:42:06.44 ID:T//HCtuc0
>>21
画がなぁもうちょっとなぁ
画がなぁもうちょっとなぁ
108: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 22:02:02.80 ID:rNVsDxPa0
>>86
えー?あれくらいで丁度良いじゃん
適度にエロいし適度に怖いし
えー?あれくらいで丁度良いじゃん
適度にエロいし適度に怖いし
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:07:21.17 ID:NVgWHCsh0
レイジングループ
グノーシア
この辺りは最近じゃね?
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:22:21.19 ID:IhrUh2bCd
>>24
グノーシアってノベルゲームか?
グノーシアってノベルゲームか?
27: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:09:48.21 ID:0BTDvNKS0
Ever17
マブラヴオルタ
シュタゲ
カオスチャイルド
うみねこ(8章は漫画版で)
ここら辺は満足度高かった
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:12:46.99 ID:0BTDvNKS0
千代丸はカオチャで感情をコントロールするシナリオを作る為の仕組みを作ったとか言ってたのにカオチャの後が駄作連発なのなんなの?
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:13:22.47 ID:YGOf3muRa
テキストアドベンチャー系のゲームと本質はなんも変わらんので
キャラがシルエットになってることでのデメリットが大きい
キャラがシルエットになってることでのデメリットが大きい
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:19:07.92 ID:9fuJohck0
安くて分岐もないサウンドノベルとか流行らんかな
82: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 07:11:48.13 ID:3x0OEWkj0
>>32
分岐なしのファントムトリガーが7まで出てる
分岐なしのファントムトリガーが7まで出てる
33: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:19:34.37 ID:KQe4lD+t0
自転車創業のはどれも良いぞ
34: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 20:20:24.03 ID:J3VhElc+r
スーファミのかまいたちで完成してしまったからね
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:00:03.76 ID:ky14/GSKd
街はスゲーはまった。すばらしかった。428は、まだやってないがどうかな?
46: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:17:21.43 ID:H/Fc2wzk0
>>42
428よりは忌火起草のほうが楽しめた
428よりは忌火起草のほうが楽しめた
47: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:21:52.26 ID:NevEBBKWd
>>46
俺は逆だな
俺は逆だな
53: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 22:39:39.56 ID:1EpAgh290
>>42
街はほんと名作
売れないのが本当に悔しいというか、もどかしかった
街はほんと名作
売れないのが本当に悔しいというか、もどかしかった
58: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 22:51:16.52 ID:CmXBwbau0
>>42
街とはちがって無関係に見えたキャラたちが動くにつれて一本のストーリーに収束していく
選択するキャラもかわっていったりする
街を追いすぎるとちょっと違和感あるかもしれん
街とはちがって無関係に見えたキャラたちが動くにつれて一本のストーリーに収束していく
選択するキャラもかわっていったりする
街を追いすぎるとちょっと違和感あるかもしれん
94: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 10:26:37.91 ID:zEO1FE7s0
>>42
街好きなら428も合うと思うが、街の劣化版って感じるかもな。
評価が低い忌火起草のほうが名作だと思う。解明編限定な。PS版は未完成でクソ。
街好きなら428も合うと思うが、街の劣化版って感じるかもな。
評価が低い忌火起草のほうが名作だと思う。解明編限定な。PS版は未完成でクソ。
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:02:59.91 ID:dJq3LOZ40
最後に遊んだのが428だな
あれ以来サウンドノベルやってない
あれ以来サウンドノベルやってない
45: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:14:30.66 ID:GcPZ+KVu0
声優が持て囃されてる時代になったから
48: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 21:27:46.09 ID:TzpQRmawp
428おもろいぞ
個人的には街より好きだわ
個人的には街より好きだわ
73: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/20(日) 00:07:29.70 ID:87GYqXCd0
作品そのものは出ていると思う
でも、昔と同じクオリティじゃ、今はもう話題にならない
コメント