Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608304115/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:08:35.76 ID:TMYae2AV0
つべやら実際のフレンドの評価きいたら
「普通にモンハン歴代作品の中でも面白い。」
「クラッチそんなにストレス??」
「確かにモンハンでは難しいけどむしろ最近のがぬるすぎた。クリアした達成感は一番!」
ってなのがリアルな評価な気がする。確かに導きはクソやったけど4gの死んだ目で極限ラーを狩り続けるやらXXの獰猛化に比べたらどっこいどっこいだわ。
56: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 09:14:17.07 ID:y1Oxsw7tp
導きの地がギルクエや獰猛化と同じとか
>>1とは一生涯分かり合えねえわ
>>1とは一生涯分かり合えねえわ
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
58: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 09:23:32.50 ID:TLWkspwA0
>>1
不自然に過小評価された良ゲーだと思ってる
PS360のドグマとバイオ6も
不自然に過小評価された良ゲーだと思ってる
PS360のドグマとバイオ6も
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:24:33.81 ID:GVP1wTkop
アイボンのDは責任取らされてクビになっただろ
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:24:56.66 ID:mQWDowTU0
導きは擁護不能で歴代最糞なんだよなぁ
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:25:48.43 ID:M/b1Ze1o0
傷付け壁ドン
皮ペタ
ウケツケジョー
導き以外にもいっぱいあるぞ
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:26:40.07 ID:WvUFPLOPd
そもそもここは売上を語る板で面白いと思う人が何人いるかなんて関係ないんだよな
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:27:21.31 ID:U80PxPM80
ゲームの延命処置が露骨すぎ
9: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:30:14.71 ID:8Zj68+wi0
末期のネトゲのような延命を続け本当に末期のネトゲになった
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:31:49.98 ID:hmpyJv+N0
アイボーは世間とネットでかなり評価が分かれてる
世間では良~神ゲー、歴代最高とまでは言わなくても、上位に入る傑作と言う人も少なくない
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:38:14.28 ID:RZmbpj+j0
世間てどこのこと?
13: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:43:23.29 ID:sSJFQ4dt0
ワールドの時点でつまらなかったぞ
ソロ専だけどワールドだけはほぼ無死でクリアしてポカーンだったわ
ソロ専だけどワールドだけはほぼ無死でクリアしてポカーンだったわ
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:50:56.52 ID:9SggbmiN0
むしろXXの方が難しかっただろうw
アイボンで難しいとかどんだけ下手なんだよ
アイボンで難しいとかどんだけ下手なんだよ
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:54:47.82 ID:4d2DpLDu0
PS4の誰でも簡単に配信者になれる敷居の低いハードのおかげで
数々の有名もんわぁ実況者さんを生み出した功績は大きいよね
数々の有名もんわぁ実況者さんを生み出した功績は大きいよね
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 00:56:16.43 ID:t+mzXZ2i0
アボーンはモンスターの遅延行為が酷いだけで難しくはないってのがミソ
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 01:33:58.11 ID:+yYz35Mya
トロフィー見たらクリアが58.9%、悉ネギまでやってんの35.1%だった
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 01:41:19.31 ID:oy3LorSA0
せめて傷つけ前提の体力調整さえなければな
もっというなら傷つけ自体がいらなかった
もっというなら傷つけ自体がいらなかった
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 01:46:19.09 ID://K9xY760
無印Wで歴代随一の良調整だったガンスを一瞬で殺した手腕は評価する
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 01:54:30.90 ID:t+mzXZ2i0
もともと硬かった部分が柔らかくなって戦いやすくなるじゃなくて
もともと柔らかった部分が硬くなってて傷つけないと話にならないってのがクソすぎなんだよな傷つけは
もともと柔らかった部分が硬くなってて傷つけないと話にならないってのがクソすぎなんだよな傷つけは
37: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 04:42:02.62 ID:TXblHixW0
楽しんでるならいいんじゃない?
51: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 08:11:04.15 ID:IOxtAgZD0
本当に評価が高いならDは辞めない
53: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 08:31:28.56 ID:6/k/ANs1d
クソ中のクソだろ
プレイしてねえだろ
プレイしてねえだろ
57: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 09:18:04.55 ID:Kmublozf0
物語をクリアまでは別に悪くない。
それ以上やるとダメだ。
それ以上やるとダメだ。
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/19(土) 01:08:18.63 ID:/1dHdhUo0
使ってる武器による
操虫棍ハンマースラアクがメイン武器なら良ゲー
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
操虫棍ハンマースラアクがメイン武器なら良ゲー
コメント
ソロでやったけどつまらなかったって言う人はやるゲームを間違えてると思う
まだ傷つけ前提とか言っちゃってるエアプ君いるのか
アイスボーンの肉質で傷つけ前提なら過去作G級も漏れなく傷つけ前提ってことになるんだがな
そもそも傷つけぶっ飛ばしなしでも過去作G級モンスとタイムほぼ変わらんし
スイッチでやれないからやで
日本のネットはいつもあいつらが暗躍してる
コレだわな…ウチのバイトくんがアイスボーンクソって言うからどこで止まってるの?手伝おうか?って聞いたらPS4持ってないって言われたわw
proに変えたからノーマルあげたら俺より速くミラボレアスソロ狩りしてたwwww
ワールドはあのグラでモンハンできるってだけで楽しかった
アイスボーンはアプデで追加されたモンス達は面白かった
ダメージの可視化、回復時にポーズとらない
これだけでももう神ゲー不可避やろ。
普通に良ゲーだと思うし無印から遊んでるけど歴代で一番ハマったわ。
ただし導きテメエはダメだ!
クラッチはそんなにストレスだぞ
今作限りにして欲しい要素が多過ぎる
クラッチはほんとどういう形だとしても引き継いでほしくない完全にクラッチって言う準備運動してから殴ってくださいだったもんなぁ
糞ほどつまらんかった
ぶっちゃけPSPCの高性能ハードで遊べなきゃクソのままだった
肉質って傷つけ前提で過去作から固くなったりしてるか?
あんまり変わった感じしないけど
傷付けねぇ
傷付けを使わせるために肉質硬化しましたっていうプラマイゼロみたいな調整だからなぁ
開発側からしたらただの動機付けなんだが
プレイヤー側からしたら、ね
無かったらワールドから変わらず、あったらただのストレス
→無くて良くね?っていう悲しい要素
露骨な延命措置が嫌だったな ネトゲみたいで遊びたいときに遊べないクエとかあって自然とやらなくなったけど 久しぶりにやると楽しいゲーム
シリーズでプレイしたのは初だったからおもろかったで
ただアイスボーンでようやく完全版って感じだから
元からあったら文句もでなかったんでは?
・序盤につまらないモンスターが連続しすぎた(まあおもろいと言えるのがナルガクルガと凍て刺すレイギエナぐらいしかおらん)
・導きは擁護不可能
あたりやなあ。後半のイヴェルカーナ、紅蓮バゼル、ネロミェール等々どれもおもろかったわ
ワイの腕やと少々きつかったがその後のエンドコンテンツ連中もおもろかった。
ワールド初出でつまらなかったのは2作合わせてバフバロのみやった。なんだかんだ作る側も進化しとるよ