Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607981594/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:33:14.59 ID:HE4+r5Nx0
ハッカーによって大量の情報流出を起こしてしまったカプコンに再び悪いニュースだ。
今度はバイオハザード:ヴィレッジの内容が大量に漏れてしまったのである。
約20個のカットシーンがネット上に公開され、しかも質の悪いことにその内の1つは他でもなくエンディングなのだ。
我々は良心上の判断により、それをこの場で明らかにはしないし
この件の詳細をここで記しはしない。
が、現在さまざまな媒体で同作の核心に触れる内容が流出しているので
発売を楽しみにしている者には注意するように呼び掛けたい。
ただ一つ、この件について述べるならば
一連の事態を何より悪化させているのは今作の発売日が今もなお不明な点にあるように思う。
これはつまり、バイオハザードの新作を純粋に楽しみにしているだけの私達はこれから発売日まで今後何カ月にもわたり
こうした情報に触れないよう気をつけなければならない事を意味しているのだ。
兎も角、現時点においては出来るだけ早い時期に同作が発売されるよう、またこの問題が解決されるよう願いたい。
https://www.pushsquare.com/news/2020/12/beware_of_resident_evil_village_spoilers_as_capcom_hack_worsens
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:52:21.81 ID:LEpfqNW5a
>>1
>バイオハザードの新作を純粋に楽しみにしているだけの私達はこれから発売日まで今後何カ月にもわたり
>こうした情報に触れないよう気をつけなければならない事を意味しているのだ。
そんな大層な事か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
- PS4のビッグウインターセールのおすすめソフトといえば?
- 【動画】サイバーパンク、バイクの上で突然プリケツになり仁王立ちするバグが発見される
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:35:07.62 ID:xqqrn/A50
今度は、なの?
前に盗まれたときに一緒にとられてたんじゃないの
前に盗まれたときに一緒にとられてたんじゃないの
95: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 09:05:19.19 ID:KU4QBgsu0
>>2
盗まれたのは一回のみ。
んで、身代金払わんとデータを少しずつ公開するって言われてるの。
んで払わないから少しずつお漏らしされてるの。
盗まれたのは一回のみ。
んで、身代金払わんとデータを少しずつ公開するって言われてるの。
んで払わないから少しずつお漏らしされてるの。
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:37:19.71 ID:AmHeYLZ60
作ってる人泣いてる
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:37:47.46 ID:MAUYnSPX0
小出しに流出させてるけど、カプコンに払う気はないんだよな
要求額も変わりないし
要求額も変わりないし
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:40:25.31 ID:SyhEY7TX0
>>4
テロリストに金を払うとかあり得ない
テロリストに金を払うとかあり得ない
77: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 08:26:01.09 ID:DVl31Y800
>>4
金になると思われたらますます狙われるからな
金になると思われたらますます狙われるからな
5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:39:33.72 ID:+5g0P3tz0
事実なら作り直したほうがいいんじゃないの、と思うけど
そんな楽なことでも簡単なことでもないよな
そんな楽なことでも簡単なことでもないよな
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:40:24.36 ID:DNuKmNCIa
バイオハザードってエンディングバレで問題があるゲームかなあ
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:44:15.88 ID:8xvnTqPUM
>>6
爆破スイッチ押して10分以内に脱出してラスボス倒して無事帰還してめでたしめでたし
たぶんこんな感じだろ
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 06:47:23.41 ID:DNuKmNCIa
>>10
なんかめちゃくちゃになったけどラスボスは倒したし主人公は助かったからセーフって終わりだよね
なんかめちゃくちゃになったけどラスボスは倒したし主人公は助かったからセーフって終わりだよね
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:26:32.74 ID:LVEmt7GDH
>>10
カプコン製のヘリが落ちたら、もうちょっとだけ続くんじゃよも
カプコン製のヘリが落ちたら、もうちょっとだけ続くんじゃよも
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:00:58.09 ID:YuyCf3CCa
これで発売中止とか開発中止になったりしないの
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:05:46.68 ID:6G7wVidV0
まあ開発期間伸ばして内容変えるだけだろ
んで効いてないアピール
んで効いてないアピール
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:10:27.31 ID:7/vx/9VFd
バイオってそんなストーリー重要か?
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:13:04.17 ID:GcyRHEls0
つかネット時代ってもうどんなゲームでもネタバレされてるから
もうネタバレはあるという前提で開発者も動くべきだね
昔みたいにネタバレされると困るような仕掛けで引っ張るべきじゃないよ
もうネタバレはあるという前提で開発者も動くべきだね
昔みたいにネタバレされると困るような仕掛けで引っ張るべきじゃないよ
21: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:13:28.68 ID:fw3CAEVad
バイオのストーリーそこまで気にしてる人いないと思うよ
どうせ最後はよくわかんない研究所を爆破して脱出とかでしょ
どうせ最後はよくわかんない研究所を爆破して脱出とかでしょ
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:16:55.49 ID:2i3IzG0sa
またとか言ってるけど最初に取られたやつが小出しに公開されてるだけでしょ
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:22:35.95 ID:6Joqd2pJa
シリーズの全体的なストーリーを理解してる奴なんて極少数でしょ
エイダの入ってる組織とか知ってる奴少なそう
エイダの入ってる組織とか知ってる奴少なそう
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:29:10.51 ID:R4pxIezAp
まぁでも普通に売れるんだろうね
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/15(火) 07:45:24.99 ID:Zcmhvw6ud
小出し小出しにしてるけど、もうカプコン側は悟り開いてるだろうし効かないだろうなぁ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
カプコンはアクションの手触りが売りだとおもうし問題ないかな
ストーリーはもうちょい頑張った方がいいわ
昔からB級映画みたいな話ばっかり作ってるし
買うやつはネタバレわざわざ見ないし
わざわざネタバレ見るやつは元から買わないやつだし
バイオ自体ストーリーにさほど重きを置いてない作品だから
たいして売上に影響ないだろ
わざわざ見ようとしてないところで目に入るもんなんだよ
それ経験するともうyoutube普通に開くのもできなくなる
ストーリーなんてどうでもいい
クリス出てくるなら買わない、そんだけ
いたずら目的でやってるなら糞だと思うけど
金が目的なら逆に納得
もともと買うゲームの情報は入れないようにしてるし俺には関係ない
アホのテロリストなんぞに払う金などない。
ゲームはプレイしてこそ楽しいもの。特にバイオはストーリーより操作性のゲーム。
仮に流出したストーリーが目に付くところに置かれても読む気しないと思う
被害額的に考えても
身代金払う>>>ネタバレによる売上減少
だろうしなぁ
管理人
メールもTwitterも返信無いけど見てない?
発売前にネタバレしようが俺は買うがな。バイオにストーリーなんて求めてないし。
内容が分かってるリメイクがあれだけ売れてるんだから、別にストーリーがネタバレしたところでバイオ8の売り上げにはそれほど影響はないよ。
どの道youtuberが動画上げるんだったらネタバレ前提なんだし。
バイオハザードのエンディングはだいたい、
「長く苦しい戦いだった」的な表情でヘリから外を眺めて締めだしな
元々続編やら移植やらばっかりで目新しさがないからどーでもいーやw
エンディングでウェスカー復活しても、ふーんって感想で終わるもんな
ストーリーは斬新な展開でもないしな。
さほど影響ないでしょ。
どうせ最後ヘリでしょ?
みんな知ってるよ。