Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607670299/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:04:59.01 ID:IiF7ExHmd
PS5ように作ればダクソ4やセキロ2もこのロードでいけるってことやぞ
とんでもないことよこれは
とんでもないことよこれは

5: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:06:51.92 ID:Qs26bdq/a
それライザ2以下のプレイヤーしかいないんでしょ?
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:07:56.20 ID:leqax3id0
ゲームが面白くないからじゃない?
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:09:04.96 ID:BNfYq6Jgd
いい加減理解しろよ。
コアゲーマーなんてのは、ゲームユーザー全体の中では少数派なんだよ。
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:11:27.64 ID:bLTXXxuXM
デモンズソウルって何本売れたんだっけ
体感してる人が圧倒的に少ないんじゃないの
体感してる人が圧倒的に少ないんじゃないの
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:14:04.50 ID:Kj6/ORed0
マルチだとこのロード速度にはならないんじゃないかな
たぶん
たぶん
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:14:42.61 ID:IiF7ExHmd
まじですごいんだよ
ダクソやったことある人ならわかってくれるも思うけど
ダクソやったことある人ならわかってくれるも思うけど
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:20:52.59 ID:sBE8vba50
>>16
ロードが早いなんて話は発売直後に言われてたんだから今さらだろ
それ以外に話題の膨らませようが無いのをどうしろと?
ロードが早いなんて話は発売直後に言われてたんだから今さらだろ
それ以外に話題の膨らませようが無いのをどうしろと?
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:15:33.51 ID:G1DEX9MX0
その代わりSSDの容量少ないからな
18: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:16:17.38 ID:ZUwYNoFf0
デモンズって別にロード気にするようなゲームじゃないだろ…
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:25:06.51 ID:ArBobV5tM
>>18
いやリスタートが多くなるゲームだから重要だぞ
今回からソウルシリーズに触れる人にとっては特に
いやリスタートが多くなるゲームだから重要だぞ
今回からソウルシリーズに触れる人にとっては特に
20: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:17:19.33 ID:SY7d51mO0
ロードはとてもいいのは動画見てるだけでも伝わる
が今すぐやろうとも思わないゲームでもある
正直ソウル系は3までとブラボ遊んだからかなり満足してしまった
ロードに関してもブラボの方調整した方が喜ばれたかもな
が今すぐやろうとも思わないゲームでもある
正直ソウル系は3までとブラボ遊んだからかなり満足してしまった
ロードに関してもブラボの方調整した方が喜ばれたかもな
23: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:19:02.65 ID:IiF7ExHmd
とんでもない革新だと思うんだけどな
爆速ロードは本当だったということになる
爆速ロードは本当だったということになる
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:22:36.44 ID:SY7d51mO0
>>23
すごいけどゲーム部分はPS3と大差はないんだろ
PS5ならできそうなゲーム性でこのロードを再現してから話題にしてくれ
すごいけどゲーム部分はPS3と大差はないんだろ
PS5ならできそうなゲーム性でこのロードを再現してから話題にしてくれ
31: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:24:12.52 ID:IiF7ExHmd
>>29
いやでもこのグラだぞ、世代は完全に次世代機
このグラでこのロード
これだけでとんでもないことだろ
セキロと別にゲーム性はかわらんし
いやでもこのグラだぞ、世代は完全に次世代機
このグラでこのロード
これだけでとんでもないことだろ
セキロと別にゲーム性はかわらんし
35: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:26:26.94 ID:JzKgBuDW0
PS3が遅すぎたんだよ、デモンズもACも
ダクソ2とか箱に比べて3倍くらい遅かったし
ダクソ2とか箱に比べて3倍くらい遅かったし
42: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:33:38.75 ID:d5I48lPX0
少しの人しか買ってないからだろ
51: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:38:02.63 ID:SY7d51mO0
あとセキロとゲーム性変わらないはないわ
ソウル系はセキロほどアクションできないっての
ソウル系はセキロほどアクションできないっての
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 16:38:06.70 ID:UMGT4Pbv0
メタスコア92だからな
メディアはそのすごさを理解している
メディアはそのすごさを理解している
65: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 17:18:17.45 ID:umR2wTT80
面白いけど飽きてきた
10年前に遊び尽くしたゲームだから綺麗になった位しか感想がない
10年前に遊び尽くしたゲームだから綺麗になった位しか感想がない
84: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/12/11(金) 19:59:23.61 ID:3SrcUOBq0
昨日からデモンズやってるけどグラもロードも最高やで
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
死んで復活するまでのロード時間は
死んでしまったショックでそんなこと気にしないからな
グラフィックもロードも、面白いゲーム部分がある前提なんだがな
面白くなかったら今更リメイクされんぞ?
まともにハードの供給出来てないのにそら誰も話題についていかないよ
ハード買えてない人が多いからだぞ。
おれも10回ぐらい抽選外れてからやっと当たったからな。
人少なすぎてマッチングしないから、ひと増えるまでソフト眠らせることにした。
やれば分かるが爆速ロードは最高よ
エリア移動、リスタート、アイテムマラソン快適過ぎでこれが当たり前になる頃にはPS4に戻れなくなるわ
普及台数がね…
気になって動画確認してきたけど、死んで霧が出て動き出すまでに4,5秒位って感じだった。
これは、自分の環境(SATA3、SSD、4770、GTX1060-6GB、32GB、FHD)のダクソリマスター程度の速さ。(不死街)
ちなみにダクソは画面が暗くなってアイテムのテキスト表示時間で計った。
このPCでダクソ3だと、8,9秒(イルシール)、最初の火の炉で3,4秒。
当然グラフィックはいいので素晴らしいハードだと思うけど、前情報から爆速ってのを聞いていたので『速さだけ』で言えば、まあこんなものか程度。
それでも十分速いことは間違いない。記憶してる中ではBOTWのロード時間は流石に苦痛だった。
ダクソシリーズのPS4(PS3)でのロード時間は体感したことはないけど、PCユーザー的には革新的な速度って程ではない気がするね。(しつこいけどロード時間だけ)
ただ、独占だろうしデモンズはやってみたいしで、PS5は欲しいと思う。
転売騒動があるうちは放置するけど。
デモンズが凄いんじゃなくてPS5が凄いだけじゃねえか