Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606534366/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:32:46.78 ID:+Vc6yPblr
富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000/
>名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。
>約4300万円の申告漏れを指摘し、消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:34:29.72 ID:yGqnzCIJ0
メルカリの利益を申告してる人などいるのだろうか
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
- ドラクエV主人公の名付け親・久美沙織さんが「スクエニ」を訴えた理由
- コーエーテクモ「2021年にやっとか!思ってもらえるゲームを発売します」←これwwwwwww
- サイバーパンク2077の開発費、326億円(USD 314 million)だったことが判明
59: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:52:41.46 ID:NcV+UW900
>>2
20万以上稼いでるなら確定申告必要
20万以上稼いでるなら確定申告必要
69: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 15:40:46.14 ID:rwmPnD1KM
>>59
その程度ならしないだろうな
どうせバレないし
その程度ならしないだろうな
どうせバレないし
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:34:53.09 ID:MQnbms7q0
そんな儲かるの?
4: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:35:31.97 ID:7oD23v0Ma
小遣い稼ぎどころじゃねぇな
6: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:36:47.21 ID:isZ9vn3k0
ゲーム機はともかくソフトとか転売で利益出るのか?
パッケージが無ければDLで済むのに
パッケージが無ければDLで済むのに
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:42:42.75 ID:M1I75Ojda
そらPS5手に入らんわ
こんなのがごろごろいるなら
こんなのがごろごろいるなら
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:44:17.46 ID:OPFD+KpZ0
そりゃあ1000万超えたら課税事業者になるし
16: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:46:21.30 ID:Q20wjv3q0
古物商免許必須にした方がいいと思うわ
19: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:49:13.28 ID:IFzb52Zwp
>>16
古物商は免許じゃなくて許可だから
似て非なる物
特に勉強しなくても犯罪してなければ取れる
スレタイのやつはもうアウトだけど
古物商は免許じゃなくて許可だから
似て非なる物
特に勉強しなくても犯罪してなければ取れる
スレタイのやつはもうアウトだけど
22: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:53:35.75 ID:rwuMv5YjM
脱税はダメ、ゼッタイ
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:54:20.43 ID:SkmT5+MHa
申告漏れじゃなくて脱税だろ
43: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:16:51.08 ID:kKB2WLv30
>>25
チュート徳井もそうだったけど申告漏れだよ 脱税じゃない
脱税は起訴されて初めて脱税になる その前に払えばそれで終わる
28: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:55:51.96 ID:TA/9Y4xp0
いいニュース
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:55:52.85 ID:BGjPFtqB0
まぁこういうやつらが真面目に税金払うわけ無いしな
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 12:56:21.69 ID:CrKMB9970
億越えてる稼ぎだな
38: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:10:33.26 ID:xkfqkTxUd
ガンガン追徴して転売ニート潰してくれ
44: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:17:02.19 ID:aTgHrxi60
つか転売厨そんなに儲けてるんだな
まあ、そこまでの規模だと多分個人じゃないな
集団でやってるな
45: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:17:29.83 ID:+z1Rwnhr0
通報しまくれば転売消えそう
52: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 13:26:18.43 ID:VjINJAsa0
一人じゃできんだろこんな規模
74: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 16:11:33.91 ID:M65x85v90
当然だよなぁ!
79: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/28(土) 17:18:09.21 ID:CzHbJiwO0
頑張れ国税
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
こういうクズへのメシウマ話としては、追徴課税とは別に市県民税やら健康保険料やらが再計算+こちらも追徴課税があるからほぼ2倍支払わないといけないってことを覚えておくといい
もし知り合いで申告してないなと思ったら税務署に通告すればすぐ調べてくれて相手のお宅訪問してくれるからどんどんやるといい
転売禁止の法律が作れないなら、転売ヤーには転売の旨味が全く無い程に多額の税金を掛けてほしい