実写版『モンスターハンター』の予告編が公開。今回解禁された予告編は、ゲームシリーズ屈指の名曲「英雄の証」に乗せて繰り広げられる、激熱ハンティングアクションに大人気モンスター火竜(リオレウス)も登場。(フロントロウ編集部)
■『モンスターハンター』が実写版映画に
2004年に第1作を発売して以降、16年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売本数が約6,400万本を誇る大ヒットゲームシリーズ『モンスターハンター』。全世界を熱狂させた日本発の大ヒットゲームシリーズの『モンスターハンター』がハリウッドで実写映画化され、2021年3月26日に公開されることが決定。
そして今回、待望の実写版『モンスターハンター』の予告編が公開された。
今回解禁された予告映像は、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるアルテミスが率いる特殊部隊が突然、超巨大な砂嵐に遭遇し、巨大モンスター達が跋扈する世界に送り込まれるシーンからスタートする。砂漠に迷い込んだ部隊に襲いかかるのは、モンスター黒角竜(ディアブロス亜種)。そこに現れたのは、モンスターの狩猟を生業とする者トニー・ジャー演じるハンター。近代兵器が通用しないモンスターだけれど、この世界の武器は有効。予告映像では、ハンターがディアブロス亜種を狙う“弓”や、アルテミスが使い方を学ぶ“双剣”など、ゲームでおなじみの武器種が登場。
さらに、新たなモンスターのVFX映像も続々と解禁。吐いた糸で獲物を拘束して毒攻撃をしてくる、巨大な蜘蛛のような姿の不気味なモンスター・影蜘蛛(ネルスキュラ)。そして予告のラストではついに、「空の王者」の異名を持つゲームで大人気のモンスター・火竜(リオレウス)が降臨。大きな翼で自在に飛び回り、炎のブレスで攻撃してくるリオレウスを相手に、アルテミスはどう戦うのか。狩るか、狩られるか…。次々迫り来る巨大モンスターとの激闘をクリアして、元の世界に戻ることができるのか!?というストーリーになっている。
また、今回の予告映像には、ゲームのファンに向けた楽しい仕掛けが施されている。予告に使われている音楽は、ファンにとっては「これぞモンハン!」というゲームシリーズ屈指の名曲「英雄の証」。おまけに草食竜(アプケロス)のお肉でBBQする、おなじみの“肉焼き“シーンまで登場。
ミラが主演を務める実写版『モンスターハンター』は、2021年2021年3月26日に日本で公開。(フロントロウ編集部)
2020-11-19
https://front-row.jp/_ct/17410596
悔しいビクンビクン
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
映画の公式サイトに
>そしてゲームの人気キャラクター<受付嬢>を演じる山崎紘菜の
>ハリウッド初アクションなど
という文があったよ。山崎紘菜さんのハリウッドデビュー作ということです。
英語力が活きたな
いい子みたいだし、おめでとうだ
だろ
この監督はバイオも三銃士もイマイチだったからな
モンハンのファンはどう見るか?
コメント
ミラの吹き替えはちゃんとダイソンの人使ってくれんのか?