Source:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605642393/
1: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:46:33.29 ID:4sc9rep30
17日の東京株式市場で、カプコン株が一時、前日比235円(5%)安の4915円をつけた。サイバー攻撃を受けて顧客情報など最大35万件が流出した可能性があると16日に発表。終値は150円(3%)安の5000円。犯行声明が明らかになった9日終値からの下落率は16%に達する。売買高は前日比4割増えた。

カプコン、株価16%下落 犯行声明から6営業日で
17日の東京株式市場で、カプコン株が一時、前日比235円(5%)安の4915円をつけた。サイバー攻撃を受けて顧客情報など最大35万件が流出した可能性があると16日に発表。終値は150円(3%)安の5000円。犯行声明が明らかになった9日終値からの下落率は16%に達する。売買高は前日比4割増えた。足元の業績は好調だが、サ
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
2: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:46:39.44 ID:CmwWzYHr0
そうですか。良かったですね。
3: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:46:49.50 ID:Gu0oV5ZQa
これあかんやろ
7: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:47:38.75 ID:nL1BbiFad
11億ケチった結果wwwww
8: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:47:51.09 ID:oOC/1w2Pd
しゃーない
10: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:48:11.04 ID:WmabtXXVa
いやカプコンにブチ切れるなよ
50: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:56:24.84 ID:PczWMUu40
>>10
株主の個人情報漏れたから無理や
株主の個人情報漏れたから無理や
11: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:48:11.98 ID:cwnV9Mvn0
マイクロソフト「買収チャンスやんけ」
12: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:48:57.57 ID:pZrcyk9xa
ワイ21卒で今年度の新卒採用に応募したんやがやっぱ個人情報漏れとるんかな
不安や
不安や
14: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:49:19.63 ID:Ewu7BSMF0
カプコンの情シス担当生きた心地せんやろな
15: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:49:29.78 ID:BY6Q6PlsM
払えば良かったのに
カプコンもハッカーも顧客も株主もみんな今より幸せな未来があったやろ
カプコンもハッカーも顧客も株主もみんな今より幸せな未来があったやろ
77: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 05:00:15.22 ID:gmt2x+Y30
>>15
アホか・・・払ってはい終わりだと思うの?
会社潰れるまでゆすられ続けるわ
アホか・・・払ってはい終わりだと思うの?
会社潰れるまでゆすられ続けるわ
110: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 05:06:23.61 ID:9SDFJEfKM
>>77
そういうことしたら今後払う企業がいなくなるから絶対にしないのがハッカー集団だよ
そういうことしたら今後払う企業がいなくなるから絶対にしないのがハッカー集団だよ
118: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 05:07:27.70 ID:J2QtSmnE0
>>110
集団なんか?
集団なんか?
126: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 05:09:10.44 ID:9SDFJEfKM
>>118
今回声明出してる奴らは有名な奴らやで
今回声明出してる奴らは有名な奴らやで
132: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 05:10:35.16 ID:qM6bDk4MM
>>77
ハッカーたちのビジネスだから払えば終わりだよ
そして次の標的に行く
払えば約束を守るという信頼関係が大事
ハッカーたちのビジネスだから払えば終わりだよ
そして次の標的に行く
払えば約束を守るという信頼関係が大事
17: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:49:53.18 ID:GnabDRMZa
草
もうちょい下がったら買うわ
もうちょい下がったら買うわ
24: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:51:07.05 ID:1zYx8Xxw0
機密情報すら盗まれてそう
25: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:51:10.18 ID:nL1BbiFad
ゲームの制作データは人質に取られてないんか
こっちの方が重要やろ
こっちの方が重要やろ
26: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:51:24.97 ID:/0OhiQOI0
カプコン的には屁でもない話
29: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:52:07.23 ID:t9S0UDLd0
ハッカーに金払ったらもっと落ちるだけやぞ
32: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:53:13.87 ID:BY6Q6PlsM
>>29
落ちないぞ
落ちないぞ
48: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:55:50.46 ID:t9S0UDLd0
>>32
流出したことか原因であってハッカー云々はどうでもええわ
流出したことか原因であってハッカー云々はどうでもええわ
30: 以下、PS5NEWSがお送りします 2020/11/18(水) 04:52:37.77 ID:yPmxuAlL0
ハッカーに金渡すわけない
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
ハッカーを信用するような奴らのコメントまとめんなよ
テロリストと同じだぞ
個人情報?かまへんかまへんあんなん一文の足しにもならんわ
とか思ってそう
一昨年くらいに100株だけ買ったけどその時からしたら暴落後でも高い
ゲームセクター全般だが
払ったら払ったで下がってたやろ
声明は出てたんだから