Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604889977/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:46:17.74 ID:CcUjWsrw0
CMうちまくる

2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:47:12.80 ID:lsr1k9HBM
2Dシリーズ作れ!
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 14:07:59.92 ID:nlyv3JZT0
>>2
ソニックマニアとかいう全然売れずにセールしまくった果てに価格改定までしてしまった需要のないDLタイトルがありましてね…
ソニックマニアとかいう全然売れずにセールしまくった果てに価格改定までしてしまった需要のないDLタイトルがありましてね…
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:47:38.61 ID:Kec0rBR50
どんなゲームなのか分からん
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:48:04.56 ID:+l62ObS60
ソニックを知ってる日本人の脚本家にガッツリストーリーに関わらせる
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:52:01.03 ID:GPkCn1M50
マリオの青いお友だちとしてほそぼそと生きてく
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:53:01.47 ID:KgBweoTk0
アニメでもやれば?
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:55:46.45 ID:P+lE6107d
ソニックアドベンチャー1・2のリメイク
リマスターじゃないぞリメイクだ
リマスターじゃないぞリメイクだ
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 11:57:03.86 ID:+R1CkVz50
海外向けに作る
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:01:52.97 ID:HodtjKBRa
セガがゲームデザインしなければいいんじゃね?
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:03:52.65 ID:sn7J9It3a
マリオ並みに誰がやっても楽しめるアクションにする
86: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 16:03:08.30 ID:P2UW+RIz0
>>15
高速移動がアイデンティティな時点でそれは無理だと思う
マリオでBダッシュ駆け抜けを基本スタイルとしてやれと言われてるようなものだから
この大前提の部分で結構なふるい落としが発生してる
高速移動がアイデンティティな時点でそれは無理だと思う
マリオでBダッシュ駆け抜けを基本スタイルとしてやれと言われてるようなものだから
この大前提の部分で結構なふるい落としが発生してる
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:04:27.27 ID:3g2ojwUBr
マリオに勝ってるのはクールさだけなので中二病を極めろ
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:07:27.66 ID:vwmC+AoC0
セガのマリソニも新型ウイルスのせいでオリンピック自体がネガティブになっちまったなあ
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:12:44.91 ID:DGY6E8MX0
中途半端なのではないパルクール実装で疾走感を失わなせないようにする
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:14:57.01 ID:fchkCmDBa
ソニックを1番活かせるのはVRだと思う
96: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 17:37:00.47 ID:QVqtfqr30
>>21
むしろ不向きなジャンル
ハイスピードで動き回ると一発で酔うぞ
むしろ不向きなジャンル
ハイスピードで動き回ると一発で酔うぞ
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:17:04.62 ID:zPwp76jaa
ソニックフォースって面白い?
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:18:37.25 ID:Iy5G8al+0
>>23
ソニックはじめてやるひとには悪くない
ただ少し前の3Dソニックをやってきた人達からするとステージ構成が単調かつ短すぎてつまらない
ソニックはじめてやるひとには悪くない
ただ少し前の3Dソニックをやってきた人達からするとステージ構成が単調かつ短すぎてつまらない
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:21:40.21 ID:S4ri+7xV0
スピードを売りにした時点で発展は望めない
44: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/11/09(月) 12:49:23.63 ID:oCQuPCVJa
ソニックの楽しさはスピード感だから
アドベンチャーはスピード感殺してた
やるなら2D
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
アドベンチャーはスピード感殺してた
やるなら2D
コメント
きっと無理です
スパイダーマンがあるでしょ?あれをソニックで遊べるならもしかしたらって気はするんだよ
せっかく映画などで散々アメリカ舞台にしてるんだからアメリカ舞台のオープンワールド作ったらいい
でもSEGAにそんな技術残ってるか不明だしそんなまで作るシリーズかと言われるとちょっと……てなっちゃう
ソニックに関しちゃ日本切り捨て覚悟でやった方が日本でも受けるんじゃないかな
ソニックって加速が極端すぎるんだよね
スピンダッシュやブースト使うと一気に制御不能なほどの最高速度になるし
かといって使わなければノロノロとした走り出しになるし
たとえばロックマンXやゼロとか、最近ではマリオメーカーのスピードランコースみたいに、そこまで速くなくてもスピード感のあるゲームはあるんだからそこら辺を見直すべきだと思う
スクエニに版権売って中氏がガッツリ作る