Source:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598799317/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:55:17.07 ID:mS6HWM7oM
なんでなん?
結局格ゲー界隈はいつもある意味先細りで
プレイヤーも少ない状態が続いている件
結局格ゲー界隈はいつもある意味先細りで
プレイヤーも少ない状態が続いている件

4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:56:16.69 ID:0pr+dGK40
最近の格ゲーってストーリーモードみたいなの無いよな
変なコスプレしたキャラ倒してくだけ
変なコスプレしたキャラ倒してくだけ
- モンハンワールドの受付嬢の思い出を話そう……
- 【疑問】最近PS5買った人って今なんのゲームやってる?
- 【疑問】FF15のDLC打ち切りって言うほど悪いことなんだろうか?
- 【謎】ff12のアーシェ殿下、歴代FFヒロインでダントツで可愛いのになぜか人気がない
- PS5の当選倍率が下降傾向に!!そろそろ普通に買えるように?
- 【噂】セガ、キムタクが如くことジャッジアイズの続編を開発か?
- MMORPG『ファイナルファンタジー XI R』の開発プロジェクトを中止したことを明らかに
- イギリス誌が選んだ「ファイナルファンタジー本編ランキング」が日本と全然違うと話題に
- 【朗報】香川県のゲーム依存性条例で不正疑惑!高校生が刑事告発に
- スクエアエニックスのProject Athia改め『FORSPOKEN』が発表!!
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:57:30.68 ID:mS6HWM7oM
>>4
あるにはあると思うが
無いの多い?
あるにはあると思うが
無いの多い?
403: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:36:16.90 ID:7PhOkDIz0
>>8
無いのが多いね
対戦がメインやからアーケードのストーリーモードが省かれてしまってる
無いのが多いね
対戦がメインやからアーケードのストーリーモードが省かれてしまってる
654: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:53:29.34 ID:8JCRHzdq0
>>621
面白くなくても、”プロ”って奴らがそれを言えなくなった。スト3>>4はそれを言ってやらずに3盛り上げ続ける奴がいた
面白くなくても、”プロ”って奴らがそれを言えなくなった。スト3>>4はそれを言ってやらずに3盛り上げ続ける奴がいた
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:56:19.52 ID:k5JmMNBC0
経験値がモノを言うゲームだし格ゲーおじさん達が強すぎる
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:59:13.59 ID:mS6HWM7oM
>>5
そんなわけでもない…と思うがな
そんなわけでもない…と思うがな
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:57:24.29 ID:AXVCiuO4a
FPSみたいな女子供でも出来る難易度にしないと流行らないんだよ
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:00:57.01 ID:cK134gSRM
>>7
ほんならゲームスピード下げなあかんかな
ほんならゲームスピード下げなあかんかな
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:58:14.87 ID:JX4dFQsZp
覚える事が多過ぎるからな
覚えても手が動かせんかったらどうにもならんし
覚えても手が動かせんかったらどうにもならんし
35: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:02:06.94 ID:cK134gSRM
>>10
少しずつやってけばええと思うんやがな
時間を見つけてな
少しずつやってけばええと思うんやがな
時間を見つけてな
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:04:26.35 ID:ZL+arZg70
>>35
そんなんやから廃れるんやで
格ゲーマーからすれば格ゲーは至高の物かもしれんけど一般プレーヤーからすれば数あるゲームジャンルの1つに過ぎんのやで
そんなんやから廃れるんやで
格ゲーマーからすれば格ゲーは至高の物かもしれんけど一般プレーヤーからすれば数あるゲームジャンルの1つに過ぎんのやで
559: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:47:03.56 ID:r8EJGZvQ0
>>35
初心者に時間見つけてコツコツやるような気があるかよそれだったら最初から最後まで面白い他のゲームやるよ
初心者に時間見つけてコツコツやるような気があるかよそれだったら最初から最後まで面白い他のゲームやるよ
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:58:42.51 ID:HxC48dwG0
チームマッチ全盛やしな
37: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:02:32.97 ID:cK134gSRM
>>12
1vs1はそんなにあかんかな
1vs1はそんなにあかんかな
44: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:03:58.02 ID:vzseUbPs0
>>37
新規が参入するには
運要素
チームの助け
のどっちかはないとキツイやろ
新規が参入するには
運要素
チームの助け
のどっちかはないとキツイやろ
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/30(日) 23:59:09.96 ID:/JRGRIa+0
俺より弱い奴に会いたいやつしかおらんのやもん
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:03:22.19 ID:cK134gSRM
>>14
そんなことないやろ
たぶん
そんなことないやろ
たぶん
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:00:38.55 ID:zo4fWXvV0
楽しさは他の対戦ゲームと同じやが勝つための努力がストイックすぎる
74: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:07:22.12 ID:cK134gSRM
>>21
やっぱり多少は時間はかかるかな
やっぱり多少は時間はかかるかな
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/31(月) 00:01:23.33 ID:WfNj03aE0
一時期格ゲーやってたけどレバー操作が苦手過ぎて続かんかったわ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
技の出し方とかコンボの繋げ方は覚えられたけど、それ以外のフレームだとか当たり判定だとか覚えるのが無理でやめたわ
表示されるコンボを決めるプラクティスモードみたいなのでお腹いっぱいになる
経験積める環境が無いからな
ダイヤグラム変動するくらいやり込む時間も無いから浅いまま次のゲームに行っちゃう
一方的に勝ちたいだけやからなマジで初心者用にCPUでもいいから2対一で対戦出来るとか勝ちやすい要素を増やして欲しいわ
難易度下げろって・・
対人戦に難易度選択なんてものはない・・・
シングルモードは縮小されるかつまらなくなる一方だしな
動かす楽しみすら味わう前に対人の場に放り出されたらそりゃすぐやめるわ
ちょっとした空き時間にサクッと気持ちよく遊べるゲームがウケる時代に、膨大な練習時間とボコボコに狩られるのが前提のゲームが選ばれる訳無いんだよなぁ
ちょっと勝てるようになったら異様に上手い人間しかいないランクにほうりこまれるし、相手して勝った相手が配信してたから覗いてみたら、キャラ差がキャラ差がとずっとグチ垂れてるし、プロはげらげら笑いながら対戦相手煽ってるし・・・・・・
ゲームが面白くても、ずっとこんな環境にいたくないわ
新しいゲーム出て買ってもそれまで他の格ゲーやってたやつの方が強くてフルボッコにされるしな。
fpsならマップ覚えるだけでかなり変わるけど格ゲーは相手の出方でこちらの戦法がかなり変わるのも難しい要因だな