Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598007556/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 19:59:16.82 ID:HdLkV6lj0
文章読んでるだけでゲーム性薄くね?分岐のある小説なんじゃないの?
かまいたち前のファミコン時代のAVGとかは画面のどこを調べるか。
とかゲーム性があったと思うんだけど「弟切草」とか「かまいたちの夜」
ってそういうのないよね?
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:09:14.66 ID:gT7hThKPd
>>1
フラグ立ての要素があるからゲームだ
フラグ立ての要素があるからゲームだ
- モンハンワールドの受付嬢の思い出を話そう……
- 【疑問】最近PS5買った人って今なんのゲームやってる?
- 【疑問】FF15のDLC打ち切りって言うほど悪いことなんだろうか?
- 【謎】ff12のアーシェ殿下、歴代FFヒロインでダントツで可愛いのになぜか人気がない
- PS5の当選倍率が下降傾向に!!そろそろ普通に買えるように?
- 【噂】セガ、キムタクが如くことジャッジアイズの続編を開発か?
- MMORPG『ファイナルファンタジー XI R』の開発プロジェクトを中止したことを明らかに
- イギリス誌が選んだ「ファイナルファンタジー本編ランキング」が日本と全然違うと話題に
- 【朗報】香川県のゲーム依存性条例で不正疑惑!高校生が刑事告発に
- スクエアエニックスのProject Athia改め『FORSPOKEN』が発表!!
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:27:07.48 ID:pCiTzvnx0
>>1
ゲームブックみたいなもんじゃね
ゲームブックみたいなもんじゃね
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:29:28.58 ID:ZbhqsXIo0
かまいたちの夜1は是非やってくれ。ゲーム性凄く高いよ
むしろゲームだからこそできる内容、ゲームだからこそできるギミックってのが
多数用意されてる作品
2はそれが無いからイマイチなんだよ。ただ単に分岐を埋めるだけの作業
>>1が言ってるような典型が2と言う皮肉
3は2よりはいくらかマシになったけどやっぱりもうひとつだった
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:38:54.58 ID:Bl5sJ5RCr
>>24
面白いけどゲーム性は高くないやろ
面白いけどゲーム性は高くないやろ
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:00:46.80 ID:jhiEivsuM
ノベルなんとか
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:01:21.91 ID:woZ9J77e0
ひぐらしにいえ
かまいたちはリセットとかあるだろ
かまいたちはリセットとかあるだろ
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:07:19.52 ID:doHR83qA0
アドベンチャーの系譜だろ 立派なゲームだ
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:09:48.58 ID:v69HLG65M
画面のどこを調べるとかいらん
AVGじゃなくサウンドノベルがやりたいのに売れないから普及しないな
サウンドノベルツクール出して欲しいなあ
AVGじゃなくサウンドノベルがやりたいのに売れないから普及しないな
サウンドノベルツクール出して欲しいなあ
54: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:41:49.29 ID:UOeQncldM
>>7
昔あったろ?
昔あったろ?
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:09:52.19 ID:a3J3a4KE0
サウンドノベルだから読み物成分高いんじゃね
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:11:06.06 ID:m84PYy130
ひぐらし長すぎるから途中でギブして大人しくアニメ見たわ
なんなんあの長さ
なんなんあの長さ
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:33:55.87 ID:nlONYuTw0
>>10
あれはすごいね
扱うテーマはすごい良いと思ったけど
付き合ったやつすごい
あれはすごいね
扱うテーマはすごい良いと思ったけど
付き合ったやつすごい
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:12:15.60 ID:Z4EcEdsX0
分岐のある小説はゲームだよ
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:12:51.74 ID:4Wr06Fnqa
ひぐらしシュタゲかまいたち全部ゲームだよ
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:21:43.79 ID:aEFfmoL/0
ゲームブックとか知らんのだろうな
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:28:26.30 ID:4a1VKFzJ0
>>19
ゲームブックは選択肢を選ぶだけじゃないからもっと大変だぞ
マッピングが必要だったりダイス振ったりでランダム要素が強いのもあるし
ゲームブックは選択肢を選ぶだけじゃないからもっと大変だぞ
マッピングが必要だったりダイス振ったりでランダム要素が強いのもあるし
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:35:36.94 ID:ZbhqsXIo0
かまいたちの夜1が良く出来てるのは、自分でちゃんと推理しないと
真のエンディングにたどり着けないんだよな。ノベルゲーだから適当に選んでれば
正解に行けるでしょ? という感じにはなってない
そしてミスリードがまた上手く出来ている。初見の人はおそらく何がなんやらよく分からんって
内に殺されてしまうと思う。全員が怪しく見えるし、逆に全員が犯行不能のようにも見えるのだ
我孫子武丸のミステリーセンスの良さが出ている
そしてミスリードは選択肢にも用意されている。ある程度犯人とトリックに察しがついても
曖昧な推理ではそのミスリードに引っ掛かり正解にたどり着けないように上手く作ってある。巧妙だよ
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:41:39.42 ID:YMeqiUWr0
かまいたちの夜1は選択肢だけじゃなくて、犯人の名前を入力するシーンがあって
なんだったか変な入力したら、専用ルートとかあった記憶
なんだったか変な入力したら、専用ルートとかあった記憶
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:44:45.04 ID:I7xIx6vk0
サウンドノベルであーこれゲームじゃなきゃ無理だなあってのは街からだろうけど
かまいたち3は街のエッセンスが盛り込まれてて地味によくできてた作品だったと思うよ
かまいたち3は街のエッセンスが盛り込まれてて地味によくできてた作品だったと思うよ
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 20:44:50.91 ID:s57TRBt50
風のリグレットを寝る前によくやってた
あんなゲーム二度と出ないだろうなあ
あんなゲーム二度と出ないだろうなあ
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:07:42.52 ID:bI63UPRrp
なんで2なんか出したんだろ…
46: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:15:06.66 ID:ZcH2GFiK0
>>42
2が出る事は嬉しかったよ、ミステリー物なのに1の登場人物がほとんど再登場するってのと前回は実際にロケした実在の建物を参考にしてたのにフィクションの孤島が舞台になったので怪しさを感じたけど。
案の定とんでもトリックでガッカリだったのを覚えているよ。
2が出る事は嬉しかったよ、ミステリー物なのに1の登場人物がほとんど再登場するってのと前回は実際にロケした実在の建物を参考にしてたのにフィクションの孤島が舞台になったので怪しさを感じたけど。
案の定とんでもトリックでガッカリだったのを覚えているよ。
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:15:11.89 ID:qqvMNezg0
1は事件解決できなかったルートの方がストーリー長いんだよな。
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:15:27.96 ID:ZfghpTDwr
レイジングループなんか選択肢すらほとんど無いからな
クソ面白かったけど
クソ面白かったけど
50: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/08/21(金) 21:20:58.92 ID:nmRPbLkQ0
ゲーム性と言うのは相互作用性なのだからかまいたちにはゲーム性がある
アクション性やランダム性がゲーム性に必須なのではない
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
アクション性やランダム性がゲーム性に必須なのではない
コメント
クヌルプに泊まりに行ったわw
スレ主はスーパーファミコン版プレイしてみればいい。
決して易しいゲームじゃないから。システム的にw