Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593255776/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:02:56.05 ID:SJwT1FsM0
ディスクの出し入れくらい数秒だろ
しかも頻繁に出し入れするわけじゃないし
他に具体的に楽な要素あるのか
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:30:12.38 ID:lZKXN9mL0
>>1
ゲームはデジタルデータなんだから今が本来なんだよ
ゲームはデジタルデータなんだから今が本来なんだよ
- カプコン「不適切または不快な」ファンコンテンツの取り締まりを開始 セクシーMODなどは廃止か
- サクナ、セキロ、ツシマが評判良くて侍道外伝と仁王が微妙な扱いの理由
- ガスト土屋氏「アトリエの売上が落ちたのはユーザーが離れたから。ずっと展開を続けて離さなければいい」
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
39: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 21:05:23.80 ID:sQ91Ykca0
>>1
今、音楽聞くのにCDで聞いてんのか?
今、音楽聞くのにCDで聞いてんのか?
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 21:10:02.47 ID:Ywx+cXFr0
>>1
言うほどだな
言うほどだな
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:03:30.58 ID:iFKDC7Z50
ゲームはダウンロード版のほうが楽だ
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:04:24.52 ID:p8A1VxHT0
いろいろなゲームやってるとすぐにゲーム変えれるのは大きいよ
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:05:32.32 ID:XqWmqhqz0
ダウンロード版の方が楽
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:06:55.65 ID:pWFI+urBa
楽にきまってんじゃん
そう変わらないってのは
ゲームほとんどやんない人の意見なんじゃない
そう変わらないってのは
ゲームほとんどやんない人の意見なんじゃない
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:07:03.17 ID:iwtYpQ850
DL以外で買うやついるの?
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:07:36.44 ID:x+pfkWsv0
つかゲーム屋が遠いんだわ
車で10分かかって面倒
車で10分かかって面倒
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:10:08.45 ID:lYthYz8N0
そこそこ遠いから売りに行くのが面倒、新作買ったらタイムアタック始まるのも面倒
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:11:16.67 ID:w8TEXuOh0
パッケで買うことの方が多いけどDL版の方が楽だ
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:13:19.46 ID:u0VUvYeE0
パッケのビニール破る、開ける、押して取り出す、本体からディスク取り出す、入れる、姿勢を直す
これだけでくっそめんどいのにゲーム屋に買いに行くとしたらもっとめんどいんだが?
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:20:30.59 ID:ueTY0lWbr
ゲオは徒歩3分のとこにあるからパッケだな
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:23:57.63 ID:X5AG8kLi0
ダウンロードだらけになると
何買ったのが忘れているという。
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:28:30.27 ID:17kfzwEL0
>>15
それもあるね
電子書籍なんか特にある
それもあるね
電子書籍なんか特にある
105: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 22:06:03.79 ID:9yKIvbJr0
>>19
でも実本みたいに複数買っちゃうようなことはないから良いじゃん電子書籍は
でも実本みたいに複数買っちゃうようなことはないから良いじゃん電子書籍は
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:24:49.94 ID:GHbQrvw1M
ソフトの数が少ないうちは
パッケージ版でいいのかもな
パッケージ版でいいのかもな
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:25:07.08 ID:dfIap36od
カートリッジならともかくディスクは面倒だろ
出てくるまでに数秒かかるし丁寧に扱わないと傷になるし
出てくるまでに数秒かかるし丁寧に扱わないと傷になるし
18: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:25:56.97 ID:wbQYAVfJ0
発売日にわざわざ店行ってディスク買って入れてインストールまってようやく起動
めんどくさ
めんどくさ
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:30:03.16 ID:j/+37pHc0
フィットボクシングとかぶつ森みたいな毎日ちょっとずつ遊ぶゲームは
ダウンロード版買った方が良いだろ
ダウンロード版買った方が良いだろ
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:33:00.38 ID:Zg9OVB1W0
時間じゃなくて、立ったりかがんだりという動作がな
歳をとると特に
手元でできる携帯機はやや重要度が低い
31: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:49:22.94 ID:17kfzwEL0
>>22
結局ソフトを置いてる棚まで取りに行ったりはする
結局ソフトを置いてる棚まで取りに行ったりはする
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:41:48.92 ID:B2GEfTQ80
つーか
フラゲできる店が全滅した
フラゲできる店が全滅した
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:45:01.02 ID:Dy3eK5Jy0
手間よりもパケが邪魔だからだな
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/27(土) 20:53:51.54 ID:/QileDmhd
DLのほうが楽だとわかってはいるけど何故かパケ買っちゃう
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
ディスク交換はものの数秒だけど肝心のディスクを探す時間は何分何十分もかかるかもしれない
しかも箱とソフトを別々にいれてたりたくさんソフト買いこんでる人ほどかかる時間はもっと増える
それだけ汚部屋だと体重もやばそうだしディスク交換なんて重労働だよな
あとは欲しいと思ったら数分で購入からプレイまでできるのはデカイね
私の場合、ディスクで買ってしまうと
300本超えてしまうから
ダウンロード版の方がいい。
この話題って必ずDL版の方に猿が沸くよなw
店舗特典豊富なパッケ版買う人もいるのにね。
意見押し付け猿は帰ってどうぞ。
入れ替えが面倒とは?
RPG系なんてそうそう入れ替えないし、FPSゲーはPCでやるのが普通だし。CS機器しか買ってもらえないキッズかな?
そのPCのゲームはダウンロード版じゃないのかい?
閃乱カグラのパケ見て、姉ちゃんがこれどんなゲームって言ってきた過去があるから、パケ版派のわいはDLの一番の長所はソコやと思うンゴ
パケなんて値崩れした中古くらいしか買わん
ピザデブはDL版じゃね?
本当にバカって極端な話しかしないんだな
店舗特典が必要な奴や中古で買いたい奴はディスク買えばいいし、
複数のゲームを同時にやる奴はDL版の方が1秒で切り替えられるから楽だしDL版買えばいい
人それぞれの事情で都合が良い方を使えばいいだけなのに、どっちが良い悪いなんて結論言ってる奴はただのバカ
特にディスク派がいつもDL派に噛みついてて見苦しいね、自分が使わないからなのか否定ばっかりしてきてウザい
噛みついてるのはDL派の方が多いだろw
お前もそうじゃんw
まじでDL党には猿しかいないね。
キッズ君必死で草生える
PSは中古も安くなるからパッケージもあり。
金とディスク容量に余裕あるならDLにしたい。
スイッチは中古が千円くらいしか値下げしないから
DLの意味と価値がある。