Source:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592810088/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:14:48.06 ID:wdqosMhDa
変な名前禁止
マスク禁止
あとは?
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:15:35.76 ID:Z+FA1Ho80
TVゲームって呼称でいい
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:16:40.45 ID:ggZhJS/W0
なんか嫌いなんだけど
なんでかわからん
なんでかわからん
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:16:40.50 ID:PG4icycI0
負けたら脱ぐ
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:16:51.96 ID:bxtgda9i0
ゲームに限界がない事
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:18:10.87 ID:CKzlQUSk0
可愛い女の子をだす
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:18:14.34 ID:G1hTPUGBa
認められてるだろ
オリンピックの種目にしろとかいう狂言を聞かなかったことにすれば
オリンピックの種目にしろとかいう狂言を聞かなかったことにすれば
214: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:45:18.82 ID:iS4D24dAd
>>12
認められとらんやろ
eスポーツの賞金制大会の法的な敷居はいまだに高いままやし給与制のプロチームも少ない
認められとらんやろ
eスポーツの賞金制大会の法的な敷居はいまだに高いままやし給与制のプロチームも少ない
241: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:49:00.80 ID:G1hTPUGBa
>>214
そんなもんやろまだ始まって歴史が浅すぎるわ
スポーツでプロが食っていけるのは野球、サッカー、相撲、かろうじてバスケくらいや
後20年は我慢しろ
そんなもんやろまだ始まって歴史が浅すぎるわ
スポーツでプロが食っていけるのは野球、サッカー、相撲、かろうじてバスケくらいや
後20年は我慢しろ
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:18:17.71 ID:UwKOp2Pxr
日本人の否定から入る民族性を直さん限り無理
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:19:29.72 ID:MMJoTR6oM
清潔感を出す
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:19:54.09 ID:+qmaSR4l0
もうちょい国民的なゲームでプロ化せんとあかんと思うわ
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:19:54.94 ID:V8VTlkp80
VRで全身動かすゲームなら認められるやろうなぁ
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:21:43.96 ID:kkuMYqZlp
>>27
DDRは認められるんですかね
DDRは認められるんですかね
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:21:38.69 ID:ZIVnIILl0
逆にeスポーツを絶対に敵視するやつもなんなんw
新しい分野が出来たんだからそれでいいやん
逆に何かコンプレックスでもあるの?wって思っちゃう
新しい分野が出来たんだからそれでいいやん
逆に何かコンプレックスでもあるの?wって思っちゃう
44: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:22:49.49 ID:SPlkKSZ40
最低1年は会社勤め経験なと慣れないとかにせんとまじでやばいでこれ
47: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:23:06.92 ID:cYh2e65I0
eスポーツって名前冠してる大会なんてeスポーツ甲子園ぐらいしかないのに
eスポーツじゃなくてゲーム大会で良いじゃんって意味不明だよな
eスポーツじゃなくてゲーム大会で良いじゃんって意味不明だよな
52: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:23:34.91 ID:WaAtG7mD0
業界が賑わえば経済も回るのに足を引っ張る奴らの意味が分からない
64: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:26:03.89 ID:6lCydB1n0
>>52
eスポ叩いてるのは陰キャの嫉妬や、同族の陰キャが目立つのが許されへんのや
eスポ叩いてるのは陰キャの嫉妬や、同族の陰キャが目立つのが許されへんのや
56: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:24:15.40 ID:Si0JlIra0
>>53
一理ある
一理ある
54: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:23:59.14 ID:jzfpwHYid
花札とかじゃあかんの?
58: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:24:34.33 ID:M+T0zHYL0
eスポーツって名称が分かりづらいんやろ
63: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/22(月) 16:25:56.08 ID:9C8LvO3Td
1000年後も続いてたら評価されとるやろ
将棋とか囲碁もそうやろ
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
将棋とか囲碁もそうやろ
コメント
スターがいない
サッカーのキングカズみたいに
常に将来のサッカー界を考えたり
ファンを大事にしたりして
誰よりもゲームを愛してるって姿を見せれる人でないと
ちょっと 有名になったら天狗になってしまう選手が多い今は
まずは 一般層からでも愛されるスターがまず大事だと思う
やっぱロべカルやベッカムのようなイケメンで
コントローラーでなく
直観的に遊べるゲームじゃないと駄目かな。
複雑なコマンドは廃止して
サッカーのゲームでも思ったとこへパス出したいのに出せないからね。
マスク禁止
キネクトとかドラクエのあの剣振り回すやつ、wii棒のスポーツのやつみたいに
体を動かすこと
素人が見てもわかりやすいゲームをやろう
根本的な所では、プレイヤー人口
ゲームの大会で金銭が発生するっていう文化が起こってから日が浅すぎるのはある
あと、運動するスポーツではないのに「eスポーツ」っていう名前がミス
プロのゲーム大会でいいんだよ
スポーツを名乗らないこと
競技人口の多さが全てだな
内輪でやるなら問題ないけどLOLとかの第一線のゲームでもどんなゲームか知らん人がほとんどだし
致命的なのは多様化し過ぎてて好みにあったゲームが見つかる。基本有り得んが見つからなければゲームにまずハマらんって無理ゲーな話だと思う
プロなんざ結局の所突き詰めれば相手ありきが基本だし現実のスポーツなんてそれこそサッカーバスケ野球辺りの部活主力勢が台頭してて馴染みもあるから問題無いだけ
ゲームは今後も面白いソフトが出るから何か一つだけが台頭し続ける事は無い
そして多くに馴染みのあるゲームは競技性が低すぎて無理に競技性を見つけ出そうと所詮マイナーだからEスポーツは流行らん
時代が変わってゲームの中に本当に世界が存在するレベルの革新でも起きないね