Source:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592335209/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:20:09.47 ID:fn5ON9S/0
自由度は低いし龍が如く以下のマップだけど
ストーリーはいい
ストーリーはいい

86: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:40:24.90 ID:b+Ope9sxa
>>1
自由度とマップを求めるなら現実でやってようか
自由度とマップを求めるなら現実でやってようか
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:21:47.61 ID:hr7024HM0
1は名作やろ
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:22:30.87 ID:fn5ON9S/0
>>8
そうでもない
そうでもない
85: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:40:10.81 ID:T7lmQ6ON0
>>10
エアプやん
エアプやん
110: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:44:35.46 ID:jnqjtbGt0
>>8
いや1を超えたってレビュー多いで
メタスコアも上回っとる
いや1を超えたってレビュー多いで
メタスコアも上回っとる
127: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:47:57.19 ID:BHaxfzyR0
>>8
2はシナリオがアレなだけで
ゲームとしてはクソでは無いんだよなぁ
2はシナリオがアレなだけで
ゲームとしてはクソでは無いんだよなぁ
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:22:00.57 ID:6cZHCgRg0
なぜgotyとったし
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:23:59.02 ID:DVFsmjXwd
世界観ええやん
ああいう文明崩壊後の世界すこ
ああいう文明崩壊後の世界すこ
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:25:21.05 ID:xlqjh+End
ラスアス嫌いな奴とかおるんやな
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:26:44.83 ID:5yqY6Pcdp
あれが合わんという気持ちはわかるがああいう「遊べる映画」みたいなタイプのゲームが好きな人は結構多いぞ
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:27:24.22 ID:fn5ON9S/0
>>28
もう映画でええやん
もう映画でええやん
41: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:29:24.96 ID:5yqY6Pcdp
>>32
本当の映画は見るだけやん?
ゲームだと映画の世界に自分が介入できるような感覚があるやん
好きな人からしたらそれがええんやで
本当の映画は見るだけやん?
ゲームだと映画の世界に自分が介入できるような感覚があるやん
好きな人からしたらそれがええんやで
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:29:34.45 ID:2z1E+4IAd
没入感はないやろアレ
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:29:40.48 ID:zawkql8y0
オッサンは世界を救うより1人の少女を救う事を選んだんだよな
73: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:36:48.79 ID:pmtA/V340
>>43
あのままエリーを預けても世界を救うことはできなかったと思うよ
ファイアフライの研究も頭打ちで無駄死にする運命だった
あのままエリーを預けても世界を救うことはできなかったと思うよ
ファイアフライの研究も頭打ちで無駄死にする運命だった
82: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:39:31.53 ID:CiuTOINj0
>>43
エリーは救ってくれとは言ってへんから
エリーを失いたくないジョエルのエゴのためやな
エリーは救ってくれとは言ってへんから
エリーを失いたくないジョエルのエゴのためやな
105: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:43:32.92 ID:pmtA/V340
>>82
ワクチンと引き換えにエリーが死ぬことになるのを知ったのって病院ついてからじゃなかった?
ワクチンと引き換えにエリーが死ぬことになるのを知ったのって病院ついてからじゃなかった?
50: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:31:16.71 ID:smx05Yrr0
操作できる映画がラスアス
59: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/17(水) 04:32:37.05 ID:ZJR6SVAT0
映画言うけどあれ普通に難しくない?
結構死んだで面白かったけど
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
結構死んだで面白かったけど
コメント
ホテルの階段の所で
いきなり裏世界に入ってしまって
そのまま落下死した事ある
なんだこのクソみたいなスレ
せめてもうちょっとマシなレス集めて…
言うほど神ゲーではない
ちょうど5月のコロナ自粛時に初プレイだったからか、興味深くプレイできたなw
あの子供時代の性格が、大人になってどう変化したか気になるね。かなりいかれた性格になってるゆだろうなw
野党軍団、カニバリズム野郎、ファイアフライ、登場する組織や人間にそれぞれ共感というか「まぁ仕方無いよね…」ってなれる部分があって興味惹かれまくった。
勿論、ジョエルの決断にもね。