Source:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591431987/
1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:26:27.85 ID:fITSKVKTd0606
過去作
最新作
PS4「英雄伝説 創の軌跡」WebCM第2弾 -Short ver.-
2: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:27:07.40 ID:She+et0oa0606
>>1
モーションキャプチャーを導入したからな
モーションキャプチャーを導入したからな
93: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:29:42.38 ID:/DyUx2vD00606
>>1
ほんと過去作は「!?」が似合う
ほんと過去作は「!?」が似合う
118: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 19:01:26.80
>>1
バイクのシーンでぼろが出て草
バイクのシーンでぼろが出て草
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:28:30.78 ID:kgvyxtQf00606
感動した
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:29:02.06 ID:lNMJ2gwv00606
また最後のファルコムで笑わせにきてるな
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:34:10.86 ID:/hGydG6000606
別に2D時代のセンスでもいいだろ
まあだったら2Dゲーのほうがいいんちゃうの感はある
まあだったら2Dゲーのほうがいいんちゃうの感はある
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:37:10.93 ID:nxWnwQPX00606
というか、閃の軌跡って結局完結したの?
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:37:22.07 ID:0GtUQ8oa00606
キリングベアも出るのか
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:39:11.96 ID:mLzPfpE300606
どちらかといえば良くはなってるんじゃね
ただイラストのカットインだのエフェクトだの多いからかキャラの動かし方が古いなと思う
ただイラストのカットインだのエフェクトだの多いからかキャラの動かし方が古いなと思う
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:40:53.28 ID:lGfp8lPV00606
まぁ閃1の時ですらグラメッチャキレイになったって喜んでたからな
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:42:45.15 ID:0jx5fZNo00606
ガワだけ多少リッチだけどノリはケムコあたりとそう変わらんのでは
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:43:40.70 ID:WfV2Axmca0606
でもまぁここらへん進化させようと思ったらめっちゃコストかかりそうだし仕方ないだろうなってのも思う
個人の意見としては、粗が目立ったり違和感が出るくらいならFF5みたいなドットキャラの演技でいいんだけどな
87: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:26:54.93 ID:r7eCX3KGM0606
>>32
つまり零以前でいい
つまり零以前でいい
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:45:11.00 ID:Lc8Is5fB00606
グラフィック作り直せよ
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:45:13.29 ID:AFYNZElU00606
純粋にモーションだけ比較するならゲーム内の汎用モーションで比較しろよ
一方で1のようなカットシーンの出来を比較するなら専用モーションよりカット割りや演出等の比重がでかくなる
相変わらず素人レベルだと思うが恣意的な1の比較だと進歩はしてるようには見えるな
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 17:57:12.14 ID:6sat3Ni/00606
ええええ
52: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:00:36.91 ID:XE2OWdNn00606
たしかに良くなってるようだが
53: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:02:34.73 ID:wTlZjUxy00606
ああーこれくらになるとセルシェーダーみたいなんもいいよね
これからなんかもな
これからなんかもな
56: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:04:56.46 ID:Uvr0GCbqM0606
全体的に単調よね
アニメ畑の人にコンテ描いてもらった方がいいんじゃないの?
アニメ畑の人にコンテ描いてもらった方がいいんじゃないの?
83: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:24:28.09 ID:2MFmjB3Na0606
>>56
新海誠か
新海誠か
59: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:05:09.05 ID:Uni32KXH00606
!?で草
68: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2020/06/06(土) 18:10:00.58 ID:WfV2Axmca0606
正直日本人ってリアルさよりいい感じのデフォルメを求めてると思う
歌舞伎とか古い芸能からしても
そういう意味ではこのくらいでいいんだけどね
コメント
ファルコムは2010年の碧の軌跡までドットだったからな。そこから那由多、閃の軌跡シリーズ、東亰ザナドゥ、イース8,9と、徐々に良くはなってる…けど、結局「規模の割には頑張ってる〉以上の評価はもらえないんよね。実際他社と比較すると格段に見劣りするし
株主総会で「次回作(創の軌跡)の次は自社製の新しいエンジンを導入して格段に良くなる」と社長さんが言ってるから、来年のファルコム新作には期待してる。まあ創の軌跡にももちろん期待してるけど。モーションキャプチャーを使ったイース9のモーションは良かったしね。あとはセリフ回しを改善してくれれば