Source:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578561412/
1: 2020/01/09(木) 18:16:52.94 ID:0c1hu0Cla
特技から奥義へ繋ぎづらすぎわろたwwwww
19: 2020/01/09(木) 18:20:26.12
ストーリーは歴代の中でもそこそこおもろいやろ
20: 2020/01/09(木) 18:20:36.80
使用回数増えると繋ぎやすくなるで
26: 2020/01/09(木) 18:21:01.73
×ボタン壊れとるで
37: 2020/01/09(木) 18:22:18.68 ID:0c1hu0Cla
>>26
技は普通に出るで
繋がる技は普通に繋がる
技は普通に出るで
繋がる技は普通に繋がる
29: 2020/01/09(木) 18:21:14.70
鷹爪落瀑蹴すこ
32: 2020/01/09(木) 18:21:32.30
メテオスオームから繋げていくやつすき
33: 2020/01/09(木) 18:21:34.53
そーりゅーれんがざん
38: 2020/01/09(木) 18:22:33.09
エターニアはコンボ入力の受け付け時間ガチでシビアやからな
- 【悲報】ギルティギア最新作、永パ即死コンが見つかる
- 【悲報】Apexのチートが深刻化中……
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 吉田P「FF14は『やることがない』『飽きた』とか言ってるのはFF11ユーザーがおっしゃってるのかなと」
- 【噂】海外で『PSP5G』の噂が!?
- ps5を買って2ヶ月経つので感想を書いていこうと思う
- 【噂】スクウェア・エニックスが今週末にFF7リメイクに関する情報を発表する可能性
- 【悲報】有名ディレクター「大作ゲームの誇大広告」に激怒
- 480→普通 720→綺麗 1080→超綺麗 2K→超綺麗 4K→超綺麗 8K→超綺麗 ぐらいじゃない?
- 【悲報】サイバーパンク2077のソースコードがネットオークションに出品されてしまう……
42: 2020/01/09(木) 18:22:49.69
序盤で倒した熊になるの好き
45: 2020/01/09(木) 18:23:24.45
インフェリアの光の化身リッドが
セレスティアの闇の化身シゼルを倒して終わり
セレスティアの闇の化身シゼルを倒して終わり
50: 2020/01/09(木) 18:23:59.19
エッグベア一人旅とかいう目を疑う動画
60: 2020/01/09(木) 18:25:54.26
>>50
エッグベアでリッドキールを倒す猛者とかいたな
エッグベアでリッドキールを倒す猛者とかいたな
51: 2020/01/09(木) 18:24:15.39
バイバ!!
52: 2020/01/09(木) 18:24:33.87
うろ覚えやけど確か特技の最後の振りで出せる奥義決まってなかったか?
55: 2020/01/09(木) 18:25:06.24
ファラでコンボ繋げてる方が楽しい
56: 2020/01/09(木) 18:25:30.59
チャットが可愛いからセーフ
58: 2020/01/09(木) 18:25:43.37
今やればそら操作性に不満出るわ
59: 2020/01/09(木) 18:25:44.48
エターニアまではガチで声優豪華だしな
63: 2020/01/09(木) 18:26:30.49
最終的には強い技しか使わんような感じじゃなかったっけ
いろんな技使いたいとかいう戦闘システムにはなってなかっただろ
いろんな技使いたいとかいう戦闘システムにはなってなかっただろ
64: 2020/01/09(木) 18:26:32.50
歴代最高傑作なんだよなあ
68: 2020/01/09(木) 18:26:54.53
リッド がかっこいい
これだけで全部お釣りくるから
これだけで全部お釣りくるから
69: 2020/01/09(木) 18:26:59.60
PSPはベタ移植やったのがアレやな
80: 2020/01/09(木) 18:27:50.21
>>69
それがええやん
それがええやん
70: 2020/01/09(木) 18:27:12.67
ワイは遊んでたの子供の頃やから技の繋ぎとか意識しないで好きな技登録して撃ってただけやわ
ノーマル難易度くらいでもガードしっかりしないとウンディーネにボコられた思い出
ノーマル難易度くらいでもガードしっかりしないとウンディーネにボコられた思い出
71: 2020/01/09(木) 18:27:18.82
あの時代だからこそ面白い操作性やで
73: 2020/01/09(木) 18:27:23.66
エターニア移植やったけどすげーよかったわ
エクシリア後のプレイやったけど戦闘も楽しかったわ
エクシリア後のプレイやったけど戦闘も楽しかったわ
77: 2020/01/09(木) 18:27:39.67
つーか消費TP多すぎてそんなに乱発できんし
84: 2020/01/09(木) 18:28:21.83
ブルーアースとかやる気でんわ
85: 2020/01/09(木) 18:28:41.40
隠し要素多くてすこ
93: 2020/01/09(木) 18:29:37.29
謎カードゲームのルール未だにわからんわ
107: 2020/01/09(木) 18:30:35.76
ディスクは3枚に増え
等身があがり
当時はワクワクしたんだろうな
って思う
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
等身があがり
当時はワクワクしたんだろうな
って思う
コメント
この頃の貫禄はホントに3大RPG言われても納得できた
一年で3本出したり時限マルチとか3D移行で味がなくなっておかしくなっていったな
紛れもなく名作なんだけど後日談がちょっとね…………
中学生の頃アホほどハマったな
レベル255まで上げて毎日戦闘してた