FFTとFF12はプレイしたけど
FFTAとかFFXII レヴァナント・ウイングとかFFTA2
はやれてないんで全部把握できてはないんだよね。
全部やってる人ってどれくらいいるんだろ?あの世界観は好きなんだけど。
アドバンスのは外伝みたいなもんだしなあ、
確かあのイヴァリースは子供達がやってたゲームを元に作られた世界だし
で、FFTAとFFTA2は前記のイヴァリースがおとぎ話として語られてる別世界だったか
ベイグラは後でスクエニが勝手に同じ世界感にまとめたけど
創作者である松野の中じゃ別に同じ世界では無いらしい
FFTのキャラが使ったぽい遺物とかがアイテムで出てくるけど
あくまでファンサービスの一環だと明言してたし
まぁ同時に自分が手を引いた世界なんでその後そう纏められたのなら
それが公式ですとも言ってたけどな
>>11
あぁ、そういう経緯と言うか因縁があるのか
私が触ったことあるのはクリアしたのがFFTだけで、FF12はリマスターで初プレイ途中
他はさっぱりだから詳しくはわからないんだけど
ただまぁ、人間(概念的な意味で)同士の交錯と、大仰な神話に隠された真実を見事に絡み合わせてるのは、やっぱり凄いな
- カプコン「不適切または不快な」ファンコンテンツの取り締まりを開始 セクシーMODなどは廃止か
- サクナ、セキロ、ツシマが評判良くて侍道外伝と仁王が微妙な扱いの理由
- ガスト土屋氏「アトリエの売上が落ちたのはユーザーが離れたから。ずっと展開を続けて離さなければいい」
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
聖アジョラとかおもいっきりキリストを意識してたし
いろいろ世界観作りこんでたんだろうな。もったいない。
無双シリーズにして出してくれないかな。
スクエニの作った世界観で一番好きだな
あの多種多様な種族が生活してる感じ本当に好き
にもかかわらず12もレヴィナントウイングも使えるのはヴィエラ以外国人間ばっか
そこだけが本当に残念
(レヴィナントウイングって翼のあるやついたっけか?)
FFTA系はいろんな種族使えるけど絵が子供向け過ぎてなんかちょっと違う
立ち消えた12-2のプロジェクト復活してくれないかな
あれ吉田明彦がちゃんとデザインとアートディレクターやってりゃ良かった
伊藤龍馬のパチもん明彦絵じゃ駄目だったんだよ
クリアした後だとあの絵で良かったとしか思わんがな
青春文学小説読み終わったみたいな爽やかさあるし、あの本の挿絵みたいなキャラデザインはめっちゃピッタリだったわ
エンディングで普通に帝国軍が完敗するのも無理矢理だった
FF12の方が前の時代なんだよな。
FF12の後に文明が崩壊してFFTの時代になるわけでしょ。
そこあたりを見せて欲しかったな。
良くも悪くも独特で
河津さんもそうだけど
過去に優れた文明があって一度崩壊して新しく文明がスタートしてる。
みたいなのってFFTもそうだけど元ネタなんなんだろうな
ターンエーガンダムとかナウシカとかもそうでしょ?なんか海外小説かなにかで
そういう古典みたいのあるのかな?
運命の輪インタビューで「タクティクスの時点でいろんなものを盛り込んだ」そうなので
神や悪魔などのついでにナウシカ辺りの過去文明も盛り込んだんだと思う
「銃」を出す必要があったから
そういうのって元を辿ればムー大陸とかアトランティスみたいな西欧由来のオカルト超古代文明伝説に遡るんじゃないの
アトランティスなんかはプラトンの著作に登場するぐらい起源は古いが一般に広まったのは19世紀後半
FFTアニメ化すればいいのに
それができないならコミカライズして世界観を確立していけばいいのに
当時GBPだったけどDSLiteでやって耐えられるか謎だが
FFTAってなんであんなふうにしちゃったんだろうな。
みんなが求めてたのはあれじゃなかったろうに
https://www.1101.com/nintendo/FFT-A/01.html
タクティクスオウガ外伝作ってたチームだったから要はタクティクスオウガ外伝の焼き直しなんだよな
ただFFTの名前にするからアイテム名・ジョブ名・アビ名・WTはFFTからもらったと
ストーリーは良かったけどな
現実で問題を抱えている子供達が、現実に戻りたくないために主人公と敵対するとか
可愛い見た目でダークな話もあったな
あの世界観のオープンワールド遊びたいなぁ
コメント
パラレルワールドの14作ったから
50年戦争時代のFFT0やりたい
ラムザパパ、ザルバック、ダイスダーグ達メインで
16はイヴァリースでお願いします
イヴァリース一番好き
歳食って久しくゲームやってないけど、もしFF16がイヴァリースで人外種族が使えて心に傷()を負った厨二ジャニーズキャラ主人公じゃない設定だったら絶対買って夜な夜なやりこむわ