Source:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553600391/
381: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/07(火) 19:59:35.63 ID:9v/SXbU0a
GWの半額セール購入した新参者だけど、今更ながら想像以上の面白さで、現在ドハマり中。
PVを観て、世界観が好きになれなかったから購入を控えていたけど、皆と同じタイミングでこのゲームを共有できなかったことに悔いが残る。
しばらくは寝不足が続きそうです。
383: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/07(火) 20:45:18.34 ID:3qIzEOc00
>>381
やる気はあったけどパッケージ開けた時に説明書がなくて萎えて2年くらい積んでて最近100%コンプした俺みたいなバカよりは断然マシ
やる気はあったけどパッケージ開けた時に説明書がなくて萎えて2年くらい積んでて最近100%コンプした俺みたいなバカよりは断然マシ
382: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/07(火) 20:26:00.94 ID:08ZaQbe/0
食わず嫌いして手を出さないでいると、後になって始めてその面白さにもっと早く買っておけばよかったなぁって思う時はあるよなぁ
386: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/07(火) 20:51:29.96 ID:ourmEMqA0
別にいつゲームしようが良くないか?発売から何年立ってようが。
まぁ価格変動とかマルチプレイ専用みたいなゲームは旬があるから例外だが
まぁ価格変動とかマルチプレイ専用みたいなゲームは旬があるから例外だが
426: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/11(土) 00:53:15.72 ID:YpY1CMVe0
なりはじめて数時間なんだけどいまいち面白さがわからないんだけど
なんか冒険してる感がないというか
メインストーリーよりもっと探索とかサブクエを丁寧にやるべきなのかな
なんか冒険してる感がないというか
メインストーリーよりもっと探索とかサブクエを丁寧にやるべきなのかな
430: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/11(土) 05:51:14.48 ID:XiapMINM0
>>426
弓に慣れてきてからこのゲームの面白さと操作感の絶妙さに気づきはまる。
弓に慣れてきてからこのゲームの面白さと操作感の絶妙さに気づきはまる。
427: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/11(土) 01:11:32.73 ID:Mr50wE5+0
数時間ってまだ全然序盤じゃん
とりあえずメインクエストの太陽の門を通る辺りまでやって
それでも面白くなかったら単純に合わないのかもしれんね
とりあえずメインクエストの太陽の門を通る辺りまでやって
それでも面白くなかったら単純に合わないのかもしれんね
- カプコン「不適切または不快な」ファンコンテンツの取り締まりを開始 セクシーMODなどは廃止か
- サクナ、セキロ、ツシマが評判良くて侍道外伝と仁王が微妙な扱いの理由
- ガスト土屋氏「アトリエの売上が落ちたのはユーザーが離れたから。ずっと展開を続けて離さなければいい」
- 日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
- 【噂】FF7R完全版、PS5で発売か?
- あれだけ騒がれたサイバーパンク2077の話題が消えているように思えるんだが……
- IGNJが今後のPS5について考察
- 【疑問】SEKIROの弦一郎ってデカすぎないか?
- 【サイバーパンク2077】開発会社のCD Projektの株価が下がり続ける……
- レベルファイブ日野氏「おもしろいゲームを作ったからみんな買うだろうという、甘っちょろい考えはだめだと痛感」
428: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/11(土) 01:12:34.84 ID:Mr50wE5+0
ごめん門じゃなくて砦だったわ
429: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/11(土) 04:47:51.01 ID:bmiwRDiD0
このゲームの本番はノラの地を抜けてメリディアン地方に入れるようになってからだぞ
あそこに入って機械獣も増えて一気に世界が広がる。数時間とかまだ触りでしかないぞ。
あそこに入って機械獣も増えて一気に世界が広がる。数時間とかまだ触りでしかないぞ。
453: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/13(月) 19:46:52.83 ID:2YPTevAi0
dlcで安かったから今やってるけど面白いよ
ストーリーも良くてはまってる
戦闘はごり押しでやると死ぬことが多いから
ステルスしたりいろいろ弱点ついたり罠仕掛けたりして面白いと思うけど
ストーリーも良くてはまってる
戦闘はごり押しでやると死ぬことが多いから
ステルスしたりいろいろ弱点ついたり罠仕掛けたりして面白いと思うけど
498: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/17(金) 19:07:05.51 ID:V8BFh9Zc0
ホライゾン今PS4セールでDLC付きが1900円で買えるのに気づいたんだけど
小売り含めて過去最安値じゃねこれ?めっちゃ安くね?
DLCやらずに売っちゃったし買い直そうかな
小売り含めて過去最安値じゃねこれ?めっちゃ安くね?
DLCやらずに売っちゃったし買い直そうかな
501: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/17(金) 19:20:02.30 ID:Lm3RKqHwp
セールで安すぎたから買ったぜ
NG+が来たくらいでクリアしてやらなくなったけど
久々にアーロイさんと旅に出るわ
NG+が来たくらいでクリアしてやらなくなったけど
久々にアーロイさんと旅に出るわ
502: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/17(金) 19:23:50.01 ID:H3dzwAtq0
ゲームやらずに積んだままとか
売ったとか、貧乏性の自分には
意味がわからんわ
まあ学校や仕事が忙しかったりほかにもやりたいゲームが
あるんだろうけど
買い直すとかいうのはもっとわからんw
売ったとか、貧乏性の自分には
意味がわからんわ
まあ学校や仕事が忙しかったりほかにもやりたいゲームが
あるんだろうけど
買い直すとかいうのはもっとわからんw
503: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/17(金) 19:29:26.05 ID:tg8Qd2a9p
たくさんゲーム買うと、どれもやらなくなるんだよ。
そしてやる事より買う事で満足する様になる。
高評価のゲームを買った満足だ的な。
後持ってるとやらないけど、処分した後にやりたくなる。
そして新たに買うけど、実際はやらない
ゲームだけの事じゃないだろうが、
そしてやる事より買う事で満足する様になる。
高評価のゲームを買った満足だ的な。
後持ってるとやらないけど、処分した後にやりたくなる。
そして新たに買うけど、実際はやらない
ゲームだけの事じゃないだろうが、
510: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/18(土) 06:33:52.02 ID:fIUUdnZCa
セールで買おうかなぁ
当時はまだネットに繋いでなかったからDLCだけやってないんだよな…
それ以外はかなりやりこんだから悩むところだわ
519: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/18(土) 18:42:47.62 ID:4/0/BTXtd
セールで買ってきたで
ずっと気になってたから楽しみだ
ずっと気になってたから楽しみだ
522: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/18(土) 20:28:21.58 ID:6Lygk+qb0
このセールで買わない奴アホすぎるDLCよりも安くてしかも本編とDLC込みでこの値段だぞ ブラボの完全版1999円思い出す
544: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/19(日) 16:31:44.45 ID:yFdqCjnqp
オープンワールドにしてはボリュームがちょっと少ない感じはあるよね
まあ面白いには面白いけど
終盤になると戦闘は飽きてくるけど
まあ面白いには面白いけど
終盤になると戦闘は飽きてくるけど
545: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/19(日) 16:46:41.43 ID:MxuAFWxNM
>>544
と、思って一時期置いておいて再開するとやはりこのゲームのクオリティにあらためて感動するんだけどね。
完成度は相当高いわ、初のオープンワールドがこのゲームで自分はよかった。
と、思って一時期置いておいて再開するとやはりこのゲームのクオリティにあらためて感動するんだけどね。
完成度は相当高いわ、初のオープンワールドがこのゲームで自分はよかった。
552: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/19(日) 22:41:18.76 ID:O1kwbaAK0
後はアサクリオデッセイ見たいなパルクールと武器や防具の部位毎に性能をつけてハクスラ要素を取り込んでくれたら最高だ
2が楽しみだ
2が楽しみだ
555: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 00:39:59.72 ID:3YmKSCBf0
セール中だから気になってるんですがノーマルPS4でも大丈夫ですか?やっぱりPROじゃないと処理落ちとかしますか?
559: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 02:07:45.86 ID:P2Dud5Kt0
>>555
俺もふつーのPS4だけどその辺は気になったことないかな
俺もふつーのPS4だけどその辺は気になったことないかな
556: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 00:47:05.45 ID:otk/gOe7M
あんまりゲームやったことないんたが
これに匹敵する叉は凌駕する戦闘ができるゲームって何かある?
おすすめがあったら教えて欲しい
これに匹敵する叉は凌駕する戦闘ができるゲームって何かある?
おすすめがあったら教えて欲しい
557: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 00:59:44.04 ID:LcuvFoui0
>>556
ない、と言っても過言ではない。
安いんだし迷わず買えばどうかな。
ない、と言っても過言ではない。
安いんだし迷わず買えばどうかな。
599: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/21(火) 19:51:07.46 ID:cnTtWLXZd
戦闘は面白いんだけどなぜか後半で飽きてうんざりしてくるわ
いまだにDLCは途中までしかやってない
いまだにDLCは途中までしかやってない
602: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/21(火) 20:31:08.70 ID:FytBQN51M
>>599
どんなゲームでも浮き沈みあるもんだけどね。
それでもこのゲームは本編もDLCもクリアしてもやり続けられるわ。
どんなゲームでも浮き沈みあるもんだけどね。
それでもこのゲームは本編もDLCもクリアしてもやり続けられるわ。
600: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/21(火) 20:18:05.31 ID:K+wOgJCG0
DLCこそ面白いのにもったいない
293: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/04/28(日) 18:53:14.69 ID:JQLNQJkrF
今更中古で買って始めてみたがオモロいねこれ
並行してやってるディビジョン2とスレの雰囲気違いすぎてワロタ
こっちは落ち着いてて癒されますわ
並行してやってるディビジョン2とスレの雰囲気違いすぎてワロタ
こっちは落ち着いてて癒されますわ
323: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/02(木) 23:08:14.65 ID:Qt0JRr/g0
GWでクリアしたわ!神ゲー言われる理由がわかった
ゼロ・ドーンの真実が分かった時とか鳥肌立ったわ
最終章らへんまで全然ログ見てなかったから合ってるかわかんないんだけど
ファロのロボが暴走→人類絶滅→ガイアによってロボ停止→人類再繁栄→ハデス暴走→テラフォーミングロボ暴走(19年前)
ってことで良いのかな
あとハデスとヘファイストス暴走させた奴の正体とファロのロボの暴走の原因、ファロのその後って作中で明言されてるんだろうか
379: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/07(火) 19:48:57.87 ID:UTTZ9tCcd
>>323
ハデスの暴走は、外部アクセスからって事以外まだ謎
ヘファイストスは、ハデスと同様自我を持った後、
種の繁栄の為に機械を狩る人類を
「テラフォーミングを阻害する敵」と判断して防衛機構を開発
これはDLCでシアンが推測してる
つまりヘファイストスはハデスとは異なる価値観
(本来のゼロ・ドーンを遂行するため)で
人類に対処してる
352: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 18:32:06.74 ID:2aVXdiHip
今更買って始めたんだが序盤やっておいた方がお得な事ってあるかい?
353: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 18:39:48.08 ID:QlCKFFiH0
>>352
取り返しつかない要素ないから気楽に進めて良いよ
取り返しつかない要素ないから気楽に進めて良いよ
354: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 18:55:49.85 ID:xgBSM3up0
取り返しがつかないのはトロフィーくらいじゃね?
途中であの山賊の人倒すと最後にトロフィー取れなかったような
途中であの山賊の人倒すと最後にトロフィー取れなかったような
356: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 19:26:29.21 ID:qO5729dD0
>>354
ニルさんはトロフィーに関係しないぞ
もしオーリンのことなら自分は一周目で生存してトロフィー取ったから分からん(そもそも山賊じゃないけど)
355: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 18:56:21.16 ID:AkMRyegv0
お得かは知らんがポーチ拡張のために見かけた動物狩るくらいかな
357: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/06(月) 20:16:42.49 ID:IIT2wjIQ0
>>355
ネズミ以外は見かけたら狩るぐらいがちょうどいいよね
俺はわざわざ探して狩りまくったから早々に拡張終わって気分的に損した気がする
ネズミ以外は見かけたら狩るぐらいがちょうどいいよね
俺はわざわざ探して狩りまくったから早々に拡張終わって気分的に損した気がする
570: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 15:44:30.64 ID:AL4sjFU60
DLC込みで2000円はお得すぎるな
続編出るからだろうけど
続編出るからだろうけど
563: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2019/05/20(月) 11:18:47.46 ID:ZTC31lvw0
週末こればっかやりすぎて今仕事中なのに遠くにイノシシや機械の青シルエットが見えるわ
この面白さで2000円切ってるのはお得だなー
この面白さで2000円切ってるのはお得だなー
▼コメントは同カテゴリー関連記事の下です▼
コメント
俺もこれですわ
スルーした当時の俺無能
食わず嫌いと初見攻略サイトだけは無能としか言えない
面白いし安いしでおすすめするのはわかるけど、このセールで買わない奴はアホとか言うのは違うやろ
さすがにもう底値だろうと判断して買った
直後にフリープレイと言う可能性も無いでは無いが、そこまで待ってたらキリ無いしなぁ
最初のトレーラーは衝撃的だったな
グラフィックが美し過ぎてPS4で動くのが信じられなかった
機械も地形や持ってる装備でどう攻略するか毎回考えるのが凄く楽しい
PS5で出るであろう2がどんな進化してくるのかメチャクチャ楽しみ
JRPGとかになれすぎてると吉田沙保里吉田沙保里言われてるゲームに手を出すのためらっちゃうから…
ラヴェジャー砲取って長距離歩いてサンダージョーにブチ込んだり
移動する群れを先回りしてワイヤー張りまくって狩るの楽しいわ
洋ゲーでは珍しくアクションが面白いゲームだから日本人にもかなり合うと思うよ
発売当初ですら、限定版が6000円代でした。
その後、一時的品薄になりちょっと値上がり。すぐ落ち着いた。
主人公がブスなこと以外は神ゲーだったわ
年末のPS4にソフト二つ付くキャンペーンで
これとスパイダーマン付きで実質2万で買えたが
どっちも大当たりだったわ