1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:31:27.22 ID:4J5Jh85I
どんなの?
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 02:06:40.00 ID:O6kajg3F
>>1が脳内で言ってたんだろ
55: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 13:06:50.60 ID:oKrs0OsO
>>1
聞いた事ないけどどこで聞いたの?
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:32:36.93 ID:fgu/zxf3
ニーアオートマタは名作だった

7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:35:23.42 ID:w5iSqSba
その理論だとクロノトリガーもクソゲーね
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:38:13.02 ID:wbBxFxrU
Sa・Ga2をクソ呼ばわりとは正気か?
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:49:33.19 ID:0wogGvlY
今時どのゲームも大体入ってンだろ

12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 20:52:02.48 ID:wOeh5NNX
メカや銃なんてFFならかなり前からあんだろ
クロノトリガーだってメカ満載だし銃もある
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 21:11:26.31 ID:13umPn0t
銃は魔法との相性がいいからファンタジーなら出てた方が面白い
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 21:28:35.39 ID:PHa8o8Q/
>>15
銃は科学の産物であって、無から有を産み出したり、
死体を生き返らせたりするような、魔法とは真逆の
存在ではないかなぁ?(´・ω・`)
20: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 21:53:40.96 ID:A6p5a4mI
>>17
だまれ愚民
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 00:28:52.51 ID:3xHWt1bP
>>20
そこは論理的に返して欲しかったなぁ
例えば、生理化学を進歩させた西洋医学と、生活その物を正す東洋医学の融合みたいな?
次はもっと頑張ろうね(´・ω・`)
18: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 21:45:42.17 ID:Lo7/C+SQ
フォールアウトはクソということか
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 21:49:11.10 ID:Wx/blc2y
ワイが好きなFF7、ゼノギアス、SO2
全部出てきよるで

21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/02(木) 22:07:35.45 ID:ShKUjsDq
ワイルドアームズは神ゲーだろうが
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 00:53:46.00 ID:wHS/VYrm
(´・ω・`)らんらんフロントミッション好きだったよ
26: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 01:22:29.98 ID:FJNmchpq
アーマードコアの新作はもう出ないのかね

27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 01:24:42.38 ID:bEsAgTdX
なんでや!ファンタシースター3くらいまでは面白かったやろ!
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 01:45:08.44 ID:qMCrCq92
ホライゾン神ゲーやん

32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 02:04:03.65 ID:Ny/1cvug
よく聞くけどってよく聞かねーよ
どこいな?(笑)
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 02:05:01.50 ID:Ny/1cvug
だれがいってたの?ねぇねえだれがいってたの?
ねぇ?
おせーてーよおせーてー
36: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 02:18:23.41 ID:woachS9y
ドラクエでもキラーマシーンとかおるしなぁ

37: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 04:23:24.96 ID:e6S9UqWP
※キラーマシンは魔物がせこせこ作っています
キラーマシン職人の朝は早い
38: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 05:20:08.82 ID:8i5fCs+S
ワイルドアームズシリーズ嘗めてんのか
39: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 05:27:55.25 ID:BayCEWG/
メタルマックスを
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 07:47:09.38 ID:4rdI4Qz1
エンドオブエタニティがクソとかちょっと

57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 13:15:56.98 ID:eGLW4BAv
>>40
銃身からバレル4本生えてて、スコープ2つとマガジン3つ着いてるような物体を銃と呼んでええんか?
42: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 08:10:57.96 ID:IqqMg04+
それなら7と13もだろ
あれファンタジーというよりサイバーパンクじゃね?
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 08:58:13.85 ID:J0ryZWLI
銃の攻撃力がリアル→痛すぎ、キャラの強さが反映されない→クソ
銃の攻撃力がファンタジー→銃である意味がない→クソ
44: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 09:00:43.41 ID:Oeq66lac
>>43
攻撃力がファンタジーってなんや?
48: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 09:10:51.38 ID:J0ryZWLI
>>44
ファンタジーだけど銃使いもいます的な世界観によくある剣と同じ威力しかなく何故かstrで威力が決まる銃
銃で数発撃たれてもHPが1割しか減らないとかそういう奴のつもりだった
45: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 09:01:29.96 ID:Ct5fqLW/
FF6やったことない移民どもしかいないのか
あれだけ機械祭りだったのに

46: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 09:08:43.03 ID:fvxPmlEo
FPSですら銃の威力をリアルに再現するとゲームが成り立たなくなる程だから仕方ないね
剣も似たようなものだが
68: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 21:35:28.84 ID:xe1eDBFe
>>46
FPSのマップって大抵狭いからリアルにしたらショットガン最強になるよね
56: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 13:15:37.61 ID:U2hu4om3
ファンタジー世界は人間の性能も凄いからな
銃弾ぐらいじゃ皮膚を貫けないことも多い
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 21:36:35.28 ID:rLc5pod9
>>56
ドラゴンのブレスや巨人の一撃に耐えないといけないしな。
60: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 14:57:55.94 ID:A5XnFcZ0
ファンタジーで機械が出てくる場合は古代に滅びた超文明の遺産みたいな出し方だとあまり違和感ない気がする
FFも5まではこんな出し方
64: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/11/03(金) 15:21:24.74 ID:9jon7I5p
銃がでてきたらくそが真なら、FFはすでに存在してないよねw

むしろ銃やメカが出てこないRPGを探す方が困難なのでは?

『ゴースト オブ ツシマ(Ghost of Tsushima)』が好評だったら、次はゴーストオブ『○○』←何を出してほしい?

【有能】『モンハンワールド』辻本氏、徳田氏「ゲーム内課金は実装しない。課金要素でプレイヤーの満足度を上げることにはつながらないだろう。」
出てもいいけど、もう少し世界観とか雰囲気を壊さないような
火薬の代わりに魔法で飛ばしてるとか、そういう風にしてほしい。