1: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:04:24.708 ID:jnMDHD9V0
俺はドラクエ7とかFF5はジョブ完璧にしてから進めてた
3: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:04:59.438 ID:ijh3DfNXa
効率を考えて倒しやすい雑魚だけを倒していく
4: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:05:02.823 ID:n2JN2nfYa
面倒だから現状のままいって回復アイテムとかバフでゴリ押しする
5: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:05:32.397 ID:tLKw0Bv9p
出てくる敵に飽きてきたらボスに挑む
6: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:05:37.304 ID:664kXRnI0
基本は突撃プレイ
ボスに負けたらレベル上げする
ボスに負けたらレベル上げする
引用元:2ch.sc
69: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:41:22.762 ID:T25j9APFd
>>6
これだわ
これだわ
7: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:05:56.674 ID:jxmQflcTa
自然に到達したときのレベルでやりくりして倒すのが好き
8: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:05:59.412 ID:W88fTHVNd
がっつりレベル上げてワンパンで終わりよ
9: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:06:14.384 ID:vbIB146E0
3時間ほどレベル上げして圧勝する
10: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:06:34.779 ID:xkdMl9pK0
とりあえず一度負けてから対策練る
11: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:06:38.246 ID:snc41o2N0
そのまま突っ込んで負けたら対策を考える
12: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:06:44.011 ID:RdwfX0Sk0
ドラクエなんかは鍛えてから行くけど
自分のレベルに合わせて敵のレベルが変わるようなシステムなら有効技(魔法)覚えたらもうどんどこ進む
自分のレベルに合わせて敵のレベルが変わるようなシステムなら有効技(魔法)覚えたらもうどんどこ進む
13: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:06:58.791 ID:OulqnVOW0
めんどくさくなければ、その時点での最強装備だけはちゃんと用意する
14: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:07:30.357 ID:QLQAeUEOd
レベル上げはあんましたくないな
15: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:07:31.587 ID:RNW9oYBQ0
極力レベル上げしないで倒す方法考える
無理そうならレベル上げ
無理そうならレベル上げ
16: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:07:34.066 ID:EnuVaXea0
レベル上げ嫌いだからしない
詰んだと思っても戦略次第で抜けられるのが面白い
FF6のラストダンジョンでパーティ分断されるの最初無理ゲーだと思ったけど抜けた時の達成感やばかったわ
詰んだと思っても戦略次第で抜けられるのが面白い
FF6のラストダンジョンでパーティ分断されるの最初無理ゲーだと思ったけど抜けた時の達成感やばかったわ
17: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:07:47.970 ID:eYk5n6/10
今世界樹やってるけどレベル上げガッツリやらないと普通に負けるし
リソースの管理下手だから雑魚戦でも死人がでるぞ
リソースの管理下手だから雑魚戦でも死人がでるぞ
18: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:07:56.535 ID:IxeEYxjda
普通に行って負けたらクッソレベル上げてから再挑戦
19: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:08:24.857 ID:B4JZmmV90
ラスボスに到達する頃には余裕でカンストしてる派
21: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:08:55.967 ID:QLQAeUEOd
初回は回復もたないでボスいくやつは俺だけか?
22: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:08:56.194 ID:jxmQflcTa
楽勝で倒してもつまらんじゃん
ギリギリでなんとか倒すのが楽しいのに
ギリギリでなんとか倒すのが楽しいのに
25: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:09:51.275 ID:jnMDHD9V0
>>22
すごい分かるんだけどどうしてもレベル上げちゃう
拮抗した戦いと同じくらいレベル上げの作業が好きなのかもしれない
すごい分かるんだけどどうしてもレベル上げちゃう
拮抗した戦いと同じくらいレベル上げの作業が好きなのかもしれない
49: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:24:06.884 ID:LMgrpZoz0
>>25
好き←は?
大嫌いやわ
好き←は?
大嫌いやわ
27: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:10:12.550 ID:B4JZmmV90
>>22
俺はレベル上げという作業をしてる時が一番楽しいんだ
俺はレベル上げという作業をしてる時が一番楽しいんだ
23: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:09:17.500 ID:7sx8cowzd
最初はレベル上げてある程度余裕を
そのうちめんどくさくなって必要最低限に
そのうちめんどくさくなって必要最低限に
24: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:09:45.780 ID:snc41o2N0
大半のRPGには低レベルクリアのやり込みが存在するから
普通にプレイする分には意識してレベル上げしなくても工夫すればなんとかなるんだよな
普通にプレイする分には意識してレベル上げしなくても工夫すればなんとかなるんだよな
28: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:10:28.210 ID:5BwDebIi0
ラスボスに行く前に寄り道イベントとか全部こなしてると
ラスボス適正レベルよりはるかに高くなる
ラスボス適正レベルよりはるかに高くなる
29: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:10:31.173 ID:+qL/RFqM0
準備万端にしてる内に飽きて放置
ラスボス「あ、あのっ!」
30: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:10:47.881 ID:OulqnVOW0
ボスを圧倒して「お前は強かったが、どうやら俺たちの方が強かったようだな」って言いながら倒すのが好き
32: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:11:54.905 ID:vbIB146E0
あと3日ほどカジノ籠って装備を充実させる
33: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:12:06.378 ID:sfDWzQ4r0
あちこち探索しまくってたらレベルが上がってる
34: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:12:56.060 ID:5BwDebIi0
RPGの戦略って
敵が使ってくる魔法とかの属性を考え、それに対応した防具を装備する
(氷の魔法を使ってくるやつにはアイスシールドを装備して対処する等)
逆に敵の弱点の装備をする(火に弱いボスには火属性のファイアソードを装備する等)
ぶっちゃけ考える要素ってこれだけじゃね
37: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:14:45.267 ID:OulqnVOW0
>>34
パーティーのジョブのバランスとか誰がどの技を持ってるかの把握とかあるだろ
パーティーのジョブのバランスとか誰がどの技を持ってるかの把握とかあるだろ
36: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:14:17.130 ID:F1OwI/i70
装備とアビリティをボスに最適化派
38: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:16:18.370 ID:VicfUcBl0
テイルズとかならレベルMAXにしてカオスに挑むけどね
40: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:16:52.855 ID:0TMFUX1i0
レベリングや金稼ぎを最小で済ませるにはどうするかという戦略もある
つきつめたら初期レベルクリアとかになる
つきつめたら初期レベルクリアとかになる
41: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:16:57.211 ID:TACTfbud0
最初でストーリーの途中でレベリングしないでいいくらいまで上げる
でもラスボスあたりじゃレベルが少し足りなくなる
このやり方を新作でもやるからストーリーがどの辺で終わるか大体わかる
でもラスボスあたりじゃレベルが少し足りなくなる
このやり方を新作でもやるからストーリーがどの辺で終わるか大体わかる
43: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:17:30.381 ID:uAng97vM0
がっつりレベル上げた後にレベルアップ時のステアップブーストアイテムが手に入って絶望したりもする
53: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:28:37.847 ID:9+wSqClw0
何回全滅しようと勝てるまで突っ込んでくのが正道だろ
57: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:34:27.246 ID:a4OOraH10
ドラクエのようなストーリーを楽しむRPGはレベル過剰ぎみにするけど
世界樹のような攻略そのものに重きを置いているタイプはギリギリで挑む
世界樹のような攻略そのものに重きを置いているタイプはギリギリで挑む
64: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:40:08.857 ID:I+KMAu3T0
ドラクエ6で一番苦戦したのはムドーとか言うけどデスタムーアだから
みたいな主張をする1がいたスレだろ
みたいな主張をする1がいたスレだろ
70: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:42:27.729 ID:5BwDebIi0
真三国無双2とかいう
こっちの能力が高くなると敵も強くなるけど、こっちの弓防御はキャラが強くなっても一切上がらず
敵の弓攻撃はどんどん強くなっていくため
キャラを鍛えるほど難易度が上がるというくそゲー
こっちの能力が高くなると敵も強くなるけど、こっちの弓防御はキャラが強くなっても一切上がらず
敵の弓攻撃はどんどん強くなっていくため
キャラを鍛えるほど難易度が上がるというくそゲー
73: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:48:44.359 ID:VYuzpbvI0
>>70
おもしろかったじゃん
おもしろかったじゃん
75: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 23:12:05.029 ID:sfDWzQ4r0
ラスボスより強い敵がその辺にゴロゴロ居たりするの好き
65: 以下、PS4ProNEWSがお送りします 2017/06/01(木) 22:40:11.404 ID:1XpCZPhMr
ラスボス直前までは自然に進めてラスボス手前まで進めたら取りこぼしとか回収しながら育生する
あとミニゲームやりこむ
あとミニゲームやりこむ
管理人のコメント
負けてから考える派です(´・ω・`)

ソニー『プレイステーション E3 2017』 告知映像と『メーカーブース』を公開!ソニーの会場使用率はんぱねぇぇぇ!!!

【噂】PS4新型登場か!?海外小売りより『PS4 ゴールド 1TB』が登録されたとリーク!価格は249ドルになるとか・・・
ラスダンの雑魚戦を毎戦後の回復が2~3戦ごとで済むくらいが理想
毎戦闘後に回復が必要な状況なら面倒でラスボスに行く気が起きない